- 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:48:39
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:50:13
終盤のヤクザ展開以外はおもしれーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:50:19
短くて、変な描写も少ないし面白いし凄く読みやすいんだよね凄くない?
白鯨も良かったと思うのは俺なんだよね - 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:50:34
俺と同じ意見だな……唯一課金して読んだけどめっちゃ面白かったのん
- 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:51:10
猿先生の5巻ぐらいの漫画大体おもしれーよ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:52:19
- 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:52:28
- 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:54:18
嘘か真か…善人アピールが凄まじいトオルくんが出てきた時に心の中で愚弄して後で謝る羽目になるマネモブも少なくないと主張する既読者もいる
ボケーッ名前もデザインも田代さんの愛息子そっくりなせいで完全にそういう方向やと思う野郎がーっ - 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:56:11
サムソンの生き様かっこいーよ
1-2話完結が多くて読みやすい点も好感が持てる - 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:58:39
好きなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:00:30
- 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:00:46
パンサー山田と如月翔まわりはもうちょい何とかしてほしかったんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:02:55
結構語録も多いからそういう意味でも価値高いよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:03:37
- 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:04:12
裏では悪事に加担してるんやろうなあと思ったそれが初見のトオルちゃんの印象です
- 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:04:44
入院してる子どもたちの話ホントに来るんだよね
結末は悲しいけどああいう終わり方もまた素晴らしいと思うんだ - 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:05:36
ガマ親分の観戦に関しては有明が何だかんだでサムソンに甘かったから許したんじゃないかと思ってる
それが僕です - 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:05:42
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:06:51
とにかく猿作品における聖人キャラはで考えたらロックアップから選出されるんだよね
マスコミ関連のマネモブ以外は根っからのクズがいないってのが気持ちいいんじゃないんスか? - 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:06:55
ステロイドの話は猿先生ならではの視点だと思うんだよね
普通ならやめさせる方向になるでしょう - 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:08:27
話がどれも丁重過ぎたからむしろ サムソンがヤクザの屋敷で和田アキ男を突然ぶっ飛ばしたりしたシーンで あっこれやっぱり猿先生の作品だって思えて安心したのが俺なんだ!
- 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:11:21
とにかくロックアップは語録の汎用性がやたら高いせいでよくタフカテで使われてるけど実際茶化すようなシーンでは無いことが多い素晴らしい漫画なんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:14:00
どの話もどんな結末でも希望が感じられる
そんなロック・アップを誇りに思う - 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:20:50
アキ男は失神させられたりと損が多いけどサムソンが示した生き様を見て道を決めて進んでるのが感動するんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:30:14
サムソンの神頼みの拍手を真似するようになった…それからボクです
- 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:34:18
日テレ…実写化待ってるよ…
- 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:38:10
マネモブ医師の難病の子達も過酷な運命と闘ってるんですって台詞でウルッときたのは俺なんだよね
サムソンの自分はあの子達からパワーを貰ってるから強い人間じゃ無いって返しも良いスね - 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:40:49
アキ男の扱いは終始酷いけどキャラ評価はマイナスになりきらない絶妙なバランスなんだ
ラスト・バトルの熱さが深まるんだ - 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:40:55
あのシーンはガマ親分もボコボコにされてるアキ男の事を全然心配してなくて笑うんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:41:39
- 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:42:37
猿先生は一話完結の人情モノを描かせたら右に出る者はいないんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:43:24
サムソンが死んでもサムソンのプロレスへの想いは死なないしその魂は如月やウミちゃん、アキ男にさえも受け継がれていくんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:00:15
- 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:06:21
まぁプロレス団の経営状態のヤバさも受け継ぐんやけどなブヘヘヘヘ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:07:02
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:09:18
る、ルーニンがありますよね
- 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:15:40
ZIG…
- 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:20:44
ケビンやパンサー山田の件は今のご時世差別的だと批判を受けるかも知れないけどそういったのがある程度許されてた業界までも完全否定しないって感じで個人的には好きなんだよね
まあ改善はしなきゃいけないんやけどなブヘヘへへ - 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:48:22
- 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:51:51
あかつきってのは夜明けの光なんだ、暗いからこそ輝いて見えるんだ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:16:47
ウム…あのオチは猿先生のプロレス愛を感じたんだなァ
- 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:28:16