数年待ったファン達を成仏させた続編として

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:52:41

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:53:37

    せめてロボ作品で固めろって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:53:50

    🤔☺️
    😐🤯

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:54:39

    右下は退魔滅却の類いだろあーっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:54:43

    そもそもオーズに関しては待たれても無かったんだよね
    発表された時点からい…いつかの明日って描かれないいつか未来だから良いんじゃないのん?って声はまぁまぁ多かったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:54:57

    右下のクソゴミ消えろ
    そこはぼくたちだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:55:10

    右下はダメだろガッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:56:40

    正直左上も四半世紀近くかかってこんな結論?って思ったのは、俺なんだ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:56:57

    右下これで良いんじゃないスか

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:58:33

    まさかseedが本当に劇場版やるとは思わなかった
    それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 12:58:48

    >>8

    大多数のファンが恐らくもうまともにオチはつかず旧劇の二の舞だろうって思っていたところだったからね

    ハードルが地まで落ちていたのさ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:00:01

    右下はせめてこっちにしろって思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:01:05

    >>10

    初めは供養するつもりで行った部分がある人も居ると思うのが俺なんだよね

    なんだかんだ不安視する越えも多かったでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:01:29

    右下は退場ッ二度と復活などさせるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:02:18

    種の映画はどうせクソでしょ
    まっネタになるからバランスは取れてるんだけどね
    なにっなんだあっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:02:21

    >>12

    なあ春草 たっくんは真理とイチャイチャ出来ると強くなるって本当か?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:03:26

    とにかくこの年の東映は外伝作品でメインキャラを殺すことに快楽を覚えている異常な制作状態だったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:04:39

    シンエヴァに関しては完結したことに意味があるよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:05:47

    >>5

    ウム…期待の声が無かったとまでは言わないけど割と複雑な声もあったんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:08:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:09:27

    >>5

    エモさ十割みたいなフォームも発表してたから尚更不安だったのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:10:06

    >>8

    正直こんなもんかとは思ったけど終わらせた分十分マシだと思って自分を納得させた それがボクです

    だけどこれ普通のスパンで出されてたら自分は真面目に不満抑えられないんじゃないかな

    いや面白くないわけじゃないけど……ん?あれ?俺本当にこれに納得してるのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:10:21

    ウム…シンエヴァは庵野もオタクも含めエヴァを終わらせる為の映画なんだなァ
    もう一回見たら絶対ううんどういうことだとかふざけんなッてなるから見ないのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:10:21

    >>17

    特撮にしろアニメにしろ東映作品のアフターはどうして素直にこういうのでいいんだよってものを見せてくれないんやろうなぁ

    だいたい大人の世界のリアリティを見せてやねぇってニチャった考えで作ってるんだよね、悲しくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:11:08

    >>12

    お前は定期的にファンを成仏させてないっスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:11:13

    >>15

    お見事です種ボー

    やはり私がにらんだ通りあなたは中興の祖に相応しいシリーズだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:11:52

    >>24

    ホントはそういう方向で創りたいけどTVの縛りがあるから出来なかったことをやろうとしだすからじゃないッスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:11:56

    ぶっちゃけ種は種で終盤ううんどういうことだってなったからなんとも言えないのが…俺なんだ!
    あまりにギャグでいいんスかこれって思ったんだよね
    まっ2回目以降はちゃんと楽しめたからバランスは取れてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:15:08

    >>28

    終盤はほんとやりたい放題だったから仕方ないを超えた仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:16:29

    >>1

    あれっスラムダンクは?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:18:27

    嘘か真か種自由は 20年たった今だからこそ受け入れられた作品と言うファンもいる

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:18:29

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:18:35

    >>26

    嘘つけっワシの上映前の評価だいたい>>15やったやないかっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:18:41

    >>30

    原作あり系はまた違うと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:24:54

    >>5

    英司にアンクが乗り移ったままで続くにすれば良かったというファンもいるが、それは英司とアンクの役割が入れ替わっただけや!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:27:07

    あれっひぐらしは?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:27:45

    ファンが成仏してる作品でも無理矢理に死者蘇生されて再殺した挙げ句地獄に突き落とされる例があるのは悲哀を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:35:17

    >>31

    20年必要かどうかは不明だけどデスティニー完結から数年以内は無理です、まだまだ落ち着いてませんから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています