エクスアストリス

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:25:33

    買ってみた人いる?
    良ければ感想聞かせて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:26:37

    買ったけどまだできてない
    今度のお休みにやる

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:28:50

    取り敢えずあんまりネタバレは入れたく無いけど中盤くらいまでやった人にどのくらいのボリュームなのかと面白いのかは聞きたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:33:46

    戦闘はパリィで弾いてコンボしていく感じで楽しい
    でもアクション苦手だとハマれないかもしれない
    ストーリーは専門用語が多い上に説明も少ないから分かりにくいけどアークナイツからそうだから諦めてる
    あと翻訳の関係か会話やテキストに違和感があるところがそこそこある感じ
    その他細かい仕様で気になる点はあるけど総合すると1500円で買えるなら十分お得なゲームだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:39:14

    >>3

    最近のゲームとしては控えめ

    1500円と思うと充分

    自分はまだほっつき歩いてるけどクリア後のおまけはないらしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:42:59

    >>5

    ほーん割と一本道な感じなのね

    まぁ1500円の限界を試す感じでプレイする事にはなるのかな

    取り敢えず自分も3月位に買ってプレイしてみる

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:50:37

    オンライン要素はないのかな?
    だとすると、急いで買う必要はない感じ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 13:52:35

    >>7

    ないよ、完全買い切りの普通のゲームだからね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:01:21

    とりあえず昨日買いはしたけど多分やるのはちょっと後になりそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:04:53

    10ドルでこのボリュームはコスパ滅茶苦茶良いと思う
    戦闘部分はスマホ向けにシンプルな作りだけどプレイヤーが介入出来る要素多くて凝ってる
    UIお洒落だけど文字がちっちゃいのは明確に難点

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:15:38

    楽しそうだし買ってくるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:18:33

    実機は高級路線
    ソシャゲは課金で高級路線

    安くて買い切りなのにドットとかよりは力を入れてる
    今までにない隙間産業を狙っている感じで成功して欲しいビジネスモデル

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:19:20

    >>12

    ロックマンXDIVEのオフラインは結局誰も真似してないからな


    もう、こっちでいいやって

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:43:28

    いつもの鷹のUIって感じでオシャレだけどみにくいのが欠点ではある

    エンドフィールドの試金石な部分もあったんだろうけどスマホだとキツくてタブレットとかデカいのでやりたくなる


    >>7

    アークナイツのコラボ衣装が期間限定なのでそれが欲しければくらいかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:44:56

    凄まじい専門用語が流れてくるし戦闘システムも最初は?って感じだけど慣れてくるとなかなか癖になるシステムで面白い
    用語解説もなんかノートに写真付きで載ってて読んでて面白いしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:11:49

    戦闘が楽しい。コマンドでも遊べるけどパリィが決まったときのラッシュが楽しくて狙いたくなる。1500円なら買い
    シナリオはよく分からんけどいつもの鷹。考察、雰囲気が好きな人は楽しいと思う。音楽とSEとデザインが良い。グラはやや荒いけど3年前のミドル機で動くので充分

    アークナイツも遊んでるからコラボ家具が手に入ると思えばクリアファイルやアクスタを買ってるのと変わらんのよな。破格すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:33:28

    まだ序盤だがキャラクターのポリゴンは微妙だけど、フィールドがめちゃめちゃ綺麗って感じ、必要スペックを落としてスマホでどれだけできるのか?みたいな実験作のように感じる。
    戦闘は楽しい。用語は多分そのうち理解できるようになる(経験則)
    SteamでHD版出たらもう一度買ってもいい。

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:43:27

    スキルと装備が揃って来ると延々とコンボ繋いでバスケが出来るようになって気持ち良い
    特に雁は特定の装備付けると一人でコンボ繋ぎ出す

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています