- 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:15:04
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:17:18
- 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:19:03
- 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:19:23
草
- 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:20:45
今でこそ量産できるが
ガンテツボールは貴重品だったから遺伝するメカニズムはなぜ?と思ったこともある - 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:21:28
- 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:21:33
マスボってぬいぐるみあるのか
- 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:21:50
かわヨ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:23:05
そう言われるとタマゴとボールに関係ありそう
ボールに入ってるからタマゴを産むようになる? - 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:25:16
- 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:27:20
主人公サイドが代わりのボール用意してるにしても
過去作でのガンテツボールは説明つかないからな - 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:41:01
モンボみたいな人工物が生えてくるの
ちいかわ世界みたいな歪さある - 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:01:16
ポケモンセンターに出生届出す時、誕生記念で親と同じボール用意してもらえる
……みたいな脳内補正かけてる - 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:02:38
持ち家は相続するだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:03:09
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:15:22
- 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:19:31
みつけたタマゴをボールにいれてるんだと思ってたわ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 15:30:01
まさかのボール共有概念
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:22:55
タマゴの時点でボールわかるもんな
- 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:44:24
マスターとプレシャスはわかるけどさ
ストレンジボール遺伝しません!はなんでだよ - 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:43:40
- 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:59:11
たしかに素直なのは美徳だな
俺だったらスレ消すか無視して荒れそう - 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:00:10
ピクニックで見つかる卵にもボールが付随してるのだろうか
- 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:02:25
可愛いディストピア好き…
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:38
似たようなこと考えてた。シールで自由にエフェクト変えられるくらいだし、ボールエフェクトと外観だけなら割と簡単に複製できるんじゃないか…なんてね
まあモンボ1つにもお金掛かるし大量に孵化させるとポケセン(リーグ?)側の負担ヤバそうだけど
…そもそもそれが出来るなら性能モンボ相当でいいから市販してくれって思う人が大半か