タフノ瀬家の大罪

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:44:18

    どうすれば打ち切りにならずに済んだのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:44:49

    ううんどういうことだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:44:55

    ううんどういうことだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:45:07

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:45:21

    >>2

    感謝するよパパ

    数ヶ月ぶりの就寝だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:45:30

    何が言いたいんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:45:37

    ジャンプ+で連載すれば良かったと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:45:45

    就寝ッ
    真面目に言うと起承転結がなさすぎたと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:46:36

    せめてタイザン賞終ってから連載するべきだったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:46:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:49:35

    この漫画のスレ久しぶりに見たっス…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:51:08

    ジャンプラみたいな無料で最新話が見れる場所で連載する…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:52:25

    そういえばそろそろ最終巻出る感じっスかね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:52:39

    海賊王に俺はなる!や火影になる!みたいな明確な目標がないからストーリーが進んでるのかすら分からないんだよね
    すごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:53:05

    無理です

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:53:38

    凄く残酷なこと言うとタイザン先生に週刊連載できるだけの能力は無かったと思ってるんだ たこピーは書き込みの量がエグかったから誤魔化せただけで画力は漫画家としては並み以下 展開も短期連載だった割には整合性があんまり取れずにラストで雑に解決してる ジャンプラで自分のペースで連載させて始めて輝ける人材だと思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:53:44

    >>8

    待てよ

    毎話起承転で話が終わってたからほぼ含まれてるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:54:06

    蛆虫を超えた蛆虫

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:54:35

    海賊王になるかと思ったら夢やったわ!
    火影目指してたけど夢やったわ!
    現実はそんなに甘くないのうこれからこの現実を生きて…なにっまた夢だと…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:54:54

    >>5

    >>8

    連載終了してから一度も寝てないなんてそんなんアリ?

    一ノ瀬モブとしての自覚が足りすぎてんのとちゃう?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:55:06

    >>16

    な、なんでそんな作家の連載中に賞の審査なんてやらせたのん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:56:20

    >>7

    しゃあけど…チェンソーマン2部も不評だから無理なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:56:57

    編集部に夢のねえこと言うの嫌なんだけど 家族のギスギスと禁断の夢落ち連打をひたすら本誌で見せられても困惑するだけなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:57:01

    禁断の''夢オチ''n度打ちをやめてればまだ読めたと思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:57:55

    2巻ぐらいに収めたら良作だったと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:58:47

    >>21

    ジャンプ編集部=ど畜生 漫画家を金のなる木程度にしか思ってないんや ネームバリューのある内に使い潰したかったと思われる まあ推測に過ぎないんやけどなブヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:59:20

    >>21

    なんでって なんか人気やったからやん

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 16:59:38

    夢オチ以前に謎のハイパー・残飯・バトルに辟易した者も多いと聞く…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:03:26

    数話毎に家族それぞれの問題点挙げてくのかと思ったら残飯クソガキの話ばかりで読まなくなったそれが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:06:44

    SNSでバズったことを過大評価し過ぎたよねパパ
    タフノ瀬が面白かったとしてもタコピーと同じバズり方なんて狙って出来る訳ないんだから
    連載はともかく章までやらせる必要はなかったんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:14:08

    1話と有能ジジイが認知症だったところ以外特に語ることもないとお墨付きを与えている

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:15:20

    1話 おおっ!謎が多い!どう回収するのかが気になるんや!
    2〜9話 残飯編つまんねーよ妹編つまんねーよ
    10話 見事やな…
    11話以降 禁断の"夢オチ"n度撃ち

    ほんとに残飯編と夢オチが致命的すぎるんだよね ひどくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:44:14

    一ノ瀬家には致命的な弱点がある
    発行部数しか褒める所がないことや

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:50:28

    どうすれば打ち切りにならずに済んだかと言えば連載を始めなければよかったと思われるが…
    何も考えてないのが明白なんだよね酷くない?

    これも10週くらいの短期集中連載にしてたら薄っぺらい話の中に勝手にテーマ性を見つけた読者が持ち上げるとか出来たかも知れないけどねグビグビ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:51:48

    イジメ前と同じようには出来ないけど中島と和解できて俺も嬉しいぜ
    (夢オチで)消える
    えっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:01:50

    >>33

    ウム…中身がないんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:10:20

    タフピーの時点で底が見えとったんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:17:06

    …そもそも〇〇の原罪ってタイトルでセルフ二匹目のドジョウ狙い丸出しな時点で期待薄でしたよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:31:24

    一話でキャラと世界観に興味を持たせて三話以内に長期連載の目標を明確に示さないと切られる今ゴールも見せず残飯で一話を丸々虚無にする禁断の"夢オチ"n度撃ちで生き長らえるのは不可能と思われるが…
    妥当を越えた妥当

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:32:54

    むしろ思いのほか長く続いたと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:39:38

    編集部激推しで始まったから引けなかっただけだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:42:16

    >>40

    タフノ瀬以下のチンカスが大量に居たんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:45:50

    >>42

    ククク…

    というかうっかり不作を超えた不作の時に連載しちゃったもんだから6巻分の期間愚弄されたのも不幸だよねパパ

    他の漫画が頑張って3巻くらいで引導を渡してやるべきだったのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:44:37

    鬼嫁、ギンリュー、イチゴーキ、人造、テンマク、ドリトライがタフノ瀬を支える…ある意味"最強"だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:46:49

    >>44

    でもね本当は俺…タフノ瀬より防波堤のドリトライあたりの方が内容的には好きな人間なんだ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:47:40

    というかなんでタイザンだけタイザン賞なんてやったんすかね
    他の有望な新人漫画家も別にそんなもんしなかったすよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:49:42

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:50:36

    参ったなぁ前作ブランドの力で生き残れただけヤンケシバクヤンケ的な愚弄しようと思ったら思いっきりテンマクにも刺さっちゃったよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:59:48

    >>48

    なぜか食戟のソーマにブランド力があると勘違いしてる奴が沸くけどね!グビグビ

    連載当時から読んでるジャンプっ子にとっては連帯食戟以降は見向きもされないカス漫画に成り下がってたの


    まぁ連載初期の勢いを持って来ると信じてた読者もいたんやけどなブヘヘ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:01:57

    >>46

    オタク以外も巻き込んだあそこまでのブームを引き起こした新人作家がいなかったからですねパァン

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:16:10

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:22:17

    >>49

    ウム…本誌で読んでた奴らと単行本を惰性で買ってた奴らとアニメ勢とアニメを最後まで作る資金をくれた中華勢とでは最終的な評価がまったく異なるんだなァ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:26:23

    >>44

    あれ暗号は?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:26:25

    >>44

    イチゴーキ、人造、ドリトライ

    全部買ってる俺に対する嫌味っすか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:29:48

    >>54

    ご名答よくわかったね

    語録があるドリトライや最終盤が結構面白かった人造はともかくイチゴーキ買うのはあまりにも物好きすぎるのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:53:32

    >>55

    おいおい、イチゴーキはアニメ化した作品の連載経験ある作者でしょうが

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:58:39

    賞やらせたのが悪いはよく聞くけど受けたのも悪いんじゃねぇかと思ってんだ
    キャパ超えるなら断ればよかったんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 14:44:46

    >>57

    ウム…

    しかし…新人作家が断れるかというとそうでもないのです


    ぶっちゃけ賞の本格的な仕事は連載準備には微塵も影響しない時期だし連載後も仕事の有無で内容変わったかというとそうでもないのでタコ儲か編集部叩きたい奴しか持ち出さないんだよね酷くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています