【🎲⚓️注意】スレ画より生まれた時代を間違えたヤツを考えてみたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:03:32

    ただし生まれた時代は>>2とする

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:03:51

    dice1d15=14 (14)

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:04:16

    大正浪漫来たな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:05:22

    本当に間違ってそうで草

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:05:58

    うーんこれは大正ロマン

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:07:39

    明治維新より更に後の時代かぁ…こりゃまた随分と…

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:09:33

    関東大震災とか経験してそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:10:03

    伊織が大正に生まれたってこと?それともオリジナルで作るの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:10:57

    >>8

    多分オリジナルで作るんだと思う

    伊織より生まれた時代を間違えたヤツって記載あるから

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:11:43

    大久保とか西郷どんまだいたっけ大正

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:13:08

    >>10

    もう死んでるね

    桂太郎は存命だったはず

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:13:42

    >>10

    とっくに死んでるよ

    西郷は明治10年の西南戦争で死んだし大久保は翌年暗殺された

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:13:50

    まずは性別

    1男 2女

    dice1d2=2 (2)


    生まれる時代をどう間違った?

    >>15

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:15:16

    使用する魔術の神秘が低下した時期

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:16:11

    仮想の世界に図書館のように情報を保存する、もしくは誰でも情報を発信できることができて、そこに皆が接続できればあらゆる知識を共有できるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:16:12

    超最先端技術のアイデアを抱える発明家だった

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:16:35

    千年以上先の知識を持って生まれた

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:16:37

    森くん並の危険人物

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:16:50

    大正の女性だから、類まれなる女傑・女政治家気質を持って生まれたとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:17:02

    降臨する時期を間違えた

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:17:04

    思ったよりだいぶ間違ってて草も生えん

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:17:44

    生まれた時代も間違ってるし生まれるべき国も間違えてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:18:19

    50年早く生まれすぎたな

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:18:41

    大正時代にインターネット思いつくのはちょっと生まれる時代を間違えすぎてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:18:48

    時代の先取りしすぎてるの草

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:19:44

    ワンチャン星の開拓者持ちでサーヴァントとして召喚できそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:21:05

    ただでさえ男尊女卑強めの時代で発想を実現するのが困難なのに……

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:21:48

    大正で情報を好きに拾ったり広めたりできたらなーって考えはダメだわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:23:52

    女性→アウト
    思想→アウト
    先取りし過ぎな発想→アウト

    うーんこれは生まれた時代を間違えすぎた女

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:26:32

    出身県(現代基準)

    dice1d47=4 (4)

    身長120+dice2d40=6 27 (33)

    実家の太さdice1d100=87 (87)

    コネdice1d100=50 (50)


    魔術的素養

    dice1d100=67 (67)

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:27:58

    魔術的素養の100が誰想定の100なのかにもよるが普通にキャスターでの召喚が見えてきたな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:29:12

    実家が太くてコネと魔術的素養そこそこなの質が悪いな

  • 33大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 17:30:37

    諸事情あってコテハン付けます
    次は無い、いいね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:31:08

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:32:04

    絶妙にやらかしそうな予感がするスペック

  • 36大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 17:34:07

    身長150cm

    実家はかなり太くコネもある

    魔術的素養は充分


    では、魔術的素養100は誰?(基準は誰?)

    >>38

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:34:46

    キルケー

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:35:07

    グランドキャスター

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:35:18

    士郎

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:35:59

    傷んだ赤色

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:37:01

    グランドキャスター基準で6割強の魔術の才能はもう充分上澄みなのよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:37:43

    強い

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:37:58

    これだけ才能盛っても時代がね…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:38:24

    >>43

    生まれた時代を間違えたヤツのスレだから残当

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:40:01

    やりたいこともインターネット作りたいだしな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:41:07

    実際のところ研究やるにしても開発やるにしても別の道を進むにしても名を残すほどの偉業を成すことはできるのかね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:41:21

    思想がインターネットみたいなもんだし伊織とは逆に生まれるのが早すぎたタイプか

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:42:19

    大正って15年しかないけどその中で生まれて死んだの?明治生まれで大正に活躍した系?

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:43:12

    >>47

    マジではやすぎた

    IT発達した現代に生まれた方が絶対活躍できてた

  • 50大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 17:46:35

    >>48

    1.生まれて死んだよ(大正元年生まれ)

    2.明治生まれだよ!

    dice1d2=1 (1)


    名前は?

    >>54

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:47:03

    生まれるのもはやすぎたし死ぬのもはやすぎた女

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:47:24

    千代

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:47:41

    信楽夕子

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:47:53

    吉良紫子

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:48:06

    美代子

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:48:08

    ジェニファー

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:48:36

    ツユ子

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:48:56

    大正時代が1912年7月30日~1926年12月25日だからマジで短い

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:49:34

    ちょっと儚すぎて泣く

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:50:14

    紫子ちゃんさぁ……

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:50:19

    最長で14か……

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:51:28

    享年14で何ができるよ…

  • 63大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 17:55:48

    吉良紫子の遺した功績とは?

    >>65>>69までの内容でダイス

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:57:33

    後世でこれネットのことじゃんて言われるような文書

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:57:42

    相対性理論の発見

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:57:55

    型月世界的インターネット作る時の手本になった。

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:58:31

    現代のオーパーツの一つになった。

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:59:27

    色々時代を先取りしたような内容の小説数冊

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:59:37

    ハイブ・マインドの構築

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:00:32

    後に吉良紫子108の予言と称されることになる日記を残した

  • 71大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 18:02:50

    1>>65

    2>>66

    3>>67

    4>>68

    5>>69

    dice1d5=5 (5)

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:03:43

    生まれた時代を間違えたどころか生まれて時代を変えてしまったパターンじゃん

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:04:20

    狂った功績すぎる…

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:04:28

    やべーことやってる
    そりゃ早死にするわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:05:08

    始皇帝タイプか……

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:05:58

    天才すぎる
    現代で再現不可能のオーパーツ化してそう

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:09:39

    冠位基準で6割強くらいの魔術素養あるならできそう感ある

  • 78大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 18:09:40

    ハイブ・マインドの構築に成功!


    吉良紫子の性格傾向など


    道徳dice1d100=52 (52)

    常識dice1d100=7 (7)

    道徳及び常識への遵守意識dice1d100=90 (90)

    コミュ力dice1d100=79 (79)

    流行への興味dice1d100=76 (76)

    カリスマdice1d100=49 (49)

    才能の伸び代dice1d100=68 (68)

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:11:15

    SNS適正高そうなステータスしてる

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:13:48

    TikTokとか好きそう
    マジで生まれる時代を間違えすぎてない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:14:06

    遵法意識は高いのに常識が無い!

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:14:36

    >>81

    14で死んじゃったから…

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:15:10

    表面上は色々取り繕ってるけど根っこの部分では常識がカス程度にしかない

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:15:23

    >>82

    かわいそ……

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:16:36

    人類補完計画とかラグナロクの接続とかに賛同しそう

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:16:37

    >>83

    型月世界で割と居そうな性格してるのホント草

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:17:54

    常識とか道徳とか低いけど遵守意識が強いから上手く隠して全く炎上しないアカウントかな?

  • 88大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 18:18:03

    >>76

    ちなみにハイブ・マインドの構築は


    1.表の世界にも知れ渡っている立派な偉業だがオーパーツ化(あるいはオーパーツ化せず並行世界へ分岐)

    2.魔術的なものなので知られていない

    3.れっきとした技術だがオーパーツ化しており再現不可能。現代では都市伝説的に面白おかしく語られるのみ

    4.安価

    dice1d4=4 (4)

  • 89大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 18:18:29

    現代日本での知名度

    dice1d100=42 (42)

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:19:11

    この知名度だとオーパーツ化してそう…

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:19:37

    >>87

    嫌な解像度で草

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:20:59

    歴史とかオカルト、雑学に詳しい人なら知ってそうな塩梅

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:21:00

    作り方のノウハウまで残っているが核になれる人間が表の世界にいないため実質ロストテクノロジーとか?

  • 94大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 18:21:02

    ちなみにハイブ・マインドの構築は紫子の死後どうなっている?


    >>94

  • 95大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 18:21:33

    失敗です

    >>98

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:22:37

    軍事利用されたため悪い技術として封印された

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:23:09

    今も残ってるけど要の紫子がいないため起動していない

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:23:16

    歴史豆知識バラエティとか都市伝説系YouTubeとかが偶に語ったりする程度
    完全にロストテクノロジー化しており再現不可能になっている

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:23:20

    核となる紫子が消失したことで自然消滅

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:23:39

    国際法で禁止された技術として悪名高い

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:25:00

    大正どころか平成令和だったとしても生まれる時代がはやすぎた女

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:25:41

    コンセプト通りだな

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:25:48

    生まれるのも早けりゃ死ぬのもはやすぎた女じゃん

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:26:15

    仮に再現できても魔術的なものだったらマイナーとはいえ大衆に知られてるなら効果弱まってそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:28:58

    実家が太くて魔術の才能もあってコネもあるコミュ強
    実績もとんでもない正しく才女

    なのに生まれる時代を間違いすぎた&死ぬのがはやすぎたせいで都市伝説のオモチャのチャチャチャになってるの不憫すぎない?

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:29:14

    不思議パワーによるものまでは分かっても神秘的に問題はない
    ここをこういう術式使ってて……まで知られると弱体化する

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:30:43

    >>105

    でも本人的には自分の望んだ場ができて、そこに自分の話とかあるなら不満はなさそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:31:41

    ハイブ・マインドの構築が普通に知られてはいるってことは純粋な技術で完成させたってことだろうね……どうやって案件すぎる……そりゃロストテクノロジーになるわ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:31:46

    現状のインターネットで満足すればいいけど
    脳直インターネットにしたいとか言い出すかもしれん

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:32:50

    ハイブマインドってあれだよね、ミサカネットワーク

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:33:03

    令和でもお前ちょっと生まれる時代早すぎない?になってるの草

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:34:59

    >>109

    聖杯への願いこれ説

    いや受肉を願う可能性もあるか

    実現するのはあくまでも自分って考えてそうでもあるな

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:36:23

    >>109

    それなんて攻殻機動隊?

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:38:13

    いっそ縄文時代くらいに生まれてりゃ無害だったかもしれない

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:38:58

    抑止力に喧嘩売ってるように見えるな

  • 116大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 18:40:56

    ハイブ・マインドの構築以外に何か功績はある?

    1.結構ある

    2.あるよ

    3.ない(発想はあっても実現に間に合わなかった)

    dice1d3=2 (2)

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:41:18

    >>115

    だから死んだ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:41:31

    あるのかよ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:42:25

    まぁそりゃあるわな…

  • 120大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 18:45:23

    その功績とは?


    >>121>>125でダイス

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:46:02
  • 122二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:47:01

    電子レンジの発想

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:47:17

    民間に伝わる伝承や怪異の理論的な解明研究

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:47:42

    日本人の文化向けの心理学の基礎設計

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:48:12

    魔術やらの科学的解明

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:48:27

    現代でも内容の解明が上手くいっていない怪奇文書

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:48:39

    簡単な電子機器の開発

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:48:42

    本格的に抑止力=サン仕事してそう
    だから儚いのか…

    安価は宇宙開発のための技術

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:49:37

    抑止力が全力で殺しにくるような天才
    実は結構そういう天才は生まれているのかもしれない

  • 130大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 18:50:49

    1>>121

    2>>122

    3>>123

    4>>124

    5>>125

    dice1d5=4 (4)

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:51:48

    色々価値観と考え方が未来的すぎるから大正でも現代でも根本的に合わないから常識が低いんやろな

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:52:25

    日本の医療福祉系の大学とかで絶対習う人になりそうな功績

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:52:58

    14がやっていい仕事じゃないのよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:53:03

    ※推定享年14歳の女性の功績です

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:53:25

    これで最大14歳っていうのが恐ろしい

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:53:41

    >>131

    研究者は常識殴り倒してナンボみたいなところたるからね

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:55:01

    常識と道徳の遵守意識がめっちゃ高い理由

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:55:10

    基礎とか共通認識とかそういうやつって編纂とか発表とか何気に誰もやってくれないまま放置されがちなんだよね
    痒いところに手が届く功績だわ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:56:57

    なぎこさんと仲良さそう
    分野は違えど文化人だしコミュ強パリピ感あるし

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:56:59

    心理学とか医療福祉の教科書に載ってそうな人物がオカルトとか都市伝説で話題に上げられてるの草

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:57:49

    まあエジソンも晩年はオカルトに傾倒してたとかあるし研究者にはよくある話でもある

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:00:43

    何が酷いってハイブ・マインドの構築をしっかり技術的に開発したのにロストテクノロジー化して与太話としてネタにされてるところ

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:02:49

    聖杯戦争に出てきたら真っ先に死ぬのに最終的な結果には影響を残してそう

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:04:18

    抑止力さんに早すぎるんじゃボケナスで消された説が濃厚だなあこれ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:05:53

    しょうもないオカルト雑誌で吉良紫子未来人説、宇宙人説とか書かれてそう

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:06:22

    成田作品によくいる個にして群キャラになりそう

  • 147大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 19:06:33

    吉良紫子
    身長:153cm
    家柄:裕福
    魔術的素養:天才
    享年:最大14
    性格:若者らしく流行モノ大好きなコミュ強
    人並みの道徳心はあるし道徳や常識を遵守する気持ちは人一倍強いなど理性的な側面もあるが年齢故か気質故か常識がない(というより先を見据えすぎて常識から外れている?)

    功績
    ハイブ・マインドの構築(ロストテクノロジー化)
    日本人の文化向けの心理学の基礎設計

  • 148大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 19:07:57

    死因は?

    >>150

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:31

    実父による強.姦

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:35

    老衰

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:43

    正体不明の不審者による狙撃

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:13

    兄の嫉妬による撲殺
    なお抑止力が関係

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:40

    最大14が老衰……?

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:54

    14歳で老衰?

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:11:00

    なんかそういう病気あるよね
    流石に14で漏水するかは知らんが

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:11:54

    不審死すぎてそりゃオカルト系の話にも上がるわ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:12:56

    もしかして 早老病
    確かにこの病の平均寿命は14歳だが

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:12:59

    これかな

    似たようなウェルナー症候群は成人してからだけど日本人に多いらしい

    ハッチンソン・ギルフォード・プロジェリア症候群 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 159大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 19:15:07

    死因は老衰

    詳細は?>>161

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:15:32

    若いまま眠るように死んだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:15:45

    不明

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:16:16

    14歳相応の容姿で死亡
    原因不明の奇病なことも相まって都市伝説化

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:16:30

    わからない

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:18:53

    これ抑止力に抹殺されて辻褄合わせで死亡したことになってる説ない?

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:19:58

    こわ……

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:20:52

    抑止力、魔術、怪異、フォーリナー
    不審死の理由付けできる候補が沢山だあ

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:21:04

    抑止力案件か

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:24:10

    容姿はどんな感じなんだろ?

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:24:43

    本当に何もなくただの病気なのもあり

  • 170大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 19:27:56

    不明とは

    1.抑止力

    2.フォーリナー

    3.奇病

    4.本当に何もわからない

    dice1d4=1 (1)


    容姿の大まかな方向性

    1に近いほどかわいい系

    100に近いほど綺麗系

    dice1d100=93 (93)

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:28:44

    低身長綺麗系は健康にいい

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:29:26

    マジで抑止力に消されてて草

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:30:20

    あらゆるスペックがハイスペすぎない?
    生まれる時代を間違って夭逝したからプラマイゼロ?
    それはそう

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:31:06

    >>173

    プラマイゼロどころか死後愚弄されてるからマイナスまであるんじゃないですかね…

  • 175大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 19:32:51

    綺麗系

    髪色は?

    >>177

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:33:22

    濡羽色

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:33:42

    つやつやキューティクルの黒髪

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:33:55

    黒髪

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:34:08

    黒髪

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:34:29

    黒髪

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:34:57

    黒髪好きすぎんだろ……

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:35:59

    皆の心が一つになってて草

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:36:02

    黒髪ばっかで草
    まぁ大正ロマンで綺麗系なら黒髪っていう発想はわかる

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:39:38

    惜しい美少女を亡くした……

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:40:39

    >>184

    本当に惜しいのは美少女が死んだことじゃなくて美少女が生み出した技術が失われたことなんだよなぁ……

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:43:28

    生まれた時代を間違えたことと早く死んだこと意外欠点という欠点が見当たらない女

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:44:15

    星の巡りがORT並のドジしてる…

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:45:54

    紫子ちゃんがもう少し長生きしていたら文字通り歴史が変わった可能性高い
    下手したら異聞帯ルートまっしぐらまである

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:47:41

    >>185

    実質インターネットが大正時代に完成&日本だけで独占なんて状況下手したら第二次世界大戦の結果にまで波及する問題になるからしゃーない

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:49:34

    >>188

    脳直インターネット()なんてそりゃ異聞帯まっしぐらだわな

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:51:23

    次スレほしいな

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:04:16

    惜しい美少女ではあるんだけどそれ以上に頭おかしいのがね……

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:11:21

    紫子に合う時代とは?
    エクストラ時空でも合わなそうだよな……

  • 194大正主◆2j3fk1UZbKqr24/02/28(水) 20:23:09

    1発ネタで今後の発展性もないので綺麗にこのスレで終わらせたいと思います

    続きをやる場合はご自由にして頂ければ幸いです


    ちなみに本人はオカルト扱いをどう思っているか


    好意的な感情

    dice1d100=60 (60)

    否定的な感情

    dice1d100=11 (11)

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:25:18

    さすが光の天才
    懐が深い

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:26:43

    14歳にしては人間出来てるな…

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:27:45

    これで終わりかあ
    割と好意的なの流石としか

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:28:46

    カルデアに参戦!っつってもムズいもんねしょうがない
    光の コミュ強

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:29:21

    200ならオリュンポスで無双する(電子戦)

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:29:56

    200なら令和の次に生まれてもまだはやすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています