紙ぶん投げたのロー…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:23:01

    後は能力的にアブサロム(まだこの時は死んでない)が候補に上がるけど、アイツが一味に助言するとは思えないしな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:23:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:35:12

    その後の脱出でローがしっかり抜け道を用意してたから、たぶんそうだと思う
    よく投げた瞬間見つからなかったよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:39:27

    あのドサクサでわざわざこれ書いてメモをチョッパーに投げるの想像したらちょっと笑う

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:41:13

    中学生みたいな字で草

  • 6匿名24/02/28(水) 17:43:18

    平仮名なのかわいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:44:04

    なんか転がってきた?みたいな感じだからシャンブルズでもやりにくそうなんだよな
    小石を投げてから仕込んでおいたメモと入れ換えればいけるか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:45:04

    ロー以外にそれを渡す理由があって実行できる人誰だよって感じだから自分もローだと思ってる

    この場面がコラソン生存説の理由付けに使われてるの見かけた時は笑ってしまった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:45:06

    わざわざ構えなくてもタクトできるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:46:13

    >>8

    むしろこういう時に勝手に転んだりしそうなのがコラソンだな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:47:52

    シャンブルズだった場合部屋まるごとでかいルームの中なのかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:48:42

    アブサロムだと思ってた
    これから面白そうなことが起こりそうだからなにもするな的な

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:02:57

    読んでてローっていう発想にならない子どももいそうだしSBSに質問届いてたら普通に答えてそうなもんだけど特に触れられてないんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:05:38

    普通にシャンブったんじゃないの

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:33:47

    1 ロー
    2 アブサロム
    3 コラソン
    4 モネ 
    があったよ紙投げた人

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:07:13

    アブサロムはこれのちょっと後にキッドホーキンスアプーの同盟について世経にリークしてたからパンクハザードにはいないんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:23:00

    ここ疑問に思う人多いのか
    アブサロムだったとしたらその後本編で特に触れられないまま死んでるの謎だし、この状況でチョッパーに指示する必要があるのって主体で作戦を動かしてるロー以外に該当ないなとすんなり思ったけど、全部答え合わせがないと飲み込めない人も多いのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:29:18

    これ投げたっていうよりはシャンブルズ使ったんじゃないの?
    この時ローは海桜石の手錠を付けられていたと思ってたけど脱出時に普通の手錠だと判明したのでこの手紙はローがシャンブルズでチョッパーに届けたんだなと読んでくうちに納得したんだが

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:25:05

    タクトで渡したんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:43:20

    ベン・ベックマン説とかいう世迷言好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています