- 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:40:34
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:41:33
さぁ…としか言えないんですよね。封鎖機構と敵対してるってくらいしか情報ないんで考察もあんまりできない。
- 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:42:50
封鎖機構一強状態を打破したかったのかなぐらい?ラスティと違ってルビコニアンと言われても名乗ってもないし
- 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:43:55
戦闘中の台詞聞いてもブランチ全員「お前がレイヴンに相応しいか試してやる」しか言ってないんだよな。
- 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:45:43
襲名制らしいけど何故ブランチにいたのか、どうやって企業を呼び込んだのかすら不明
オーバーシアーや技研の頃から存在したんだっけ? - 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:46:03
他人から見た621の行動が意味わからんように真レイヴンにも多分想像つかないような事情があったんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:46:58
それも不明。いつからあるかとも言われて無くて、人員が入れ替わり続けるって事しか判明してなかったと思う。
- 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:47:51
過去作プレイヤーなら分かると思うけど
俺等いつの間にかとんでもない事してたやん
それと一緒よ - 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:48:24
なんとなく封鎖機構そのものと敵対していて惑星ルビコンの動乱はその一端って印象
- 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:49:00
- 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:50:50
い つ も の
- 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:52:16
チュートリアルのアレも偽装死して熱り冷めたら活動再開しようくらいの感じだったのかね?
どっかの猟犬がライセンス持ってっただけで - 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:52:27
- 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:53:04
残骸から戦死者のタグを盗んで偽装から始まったわけだが実は戦犯、それも生きてましたという
所属も不明だよね、ランキングあったっけ - 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:53:36
金金金! 傭兵として恥ずかしくないのか!
- 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:53:39
真面目に仕事してても「お前が敵対勢力に入ったりしたら大変だから処すね…」とかされるからな
どないせいっちゅうねん - 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:54:00
- 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:54:16
真レイヴン平行世界で発売されたより過去作ライクなAC6プレイヤー説
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:54:35
「コーラルで争えよ企業共!」ってやって傭兵の稼ぎ場作りたかっただけ説
- 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:54:37
- 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:54:38
処してきたところをACで処せばええんや
- 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:55:44
依頼してきたやつが悪い
俺はしらない - 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:56:09
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:56:23
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:58:32
好きなように生き、好きなように死ぬ。誰の為でもなく
生き延びてみせるさ。俺達が戦い続ける限り
て事じゃ無い? - 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:58:49
???
- 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:59:17
よく考えたら匿名性重視の組織で好き勝手しといて借り物の名義云々は滑稽な話やな
- 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:00:16
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:00:35
いや全然
てか別に匿名性重視の組織とも言われてないし - 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:01:55
ミッション冒頭でエアが解説してくれるけどキングもシャトルルーズも有名人だしブランチの連中として認識されてるから匿名性はあんまり……
- 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:03:52
- 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:05:07
エアプの人?
- 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:06:01
ある意味ルビコンの火種
- 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:08:27
フロム脳ですらない妄想の類にしかならんのよな…
いろんな星でドンパチしてた傭兵なんだろうなって勝手に思ってる - 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:08:30
621が活動してても周りがあまり違和感持たない中で「お前本当に"レイヴン"か?」って見抜いてきたカタクラフトの執行官なんなん?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:08:41
なんかしれっと621の名前と素性も把握してる当たりオールマインドから情報提供受けてたのかなあと思いつつじゃあそれするメリットがオールマインドに見えないという…
- 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:09:24
個人的にはオペレーターの『自由の象徴』って言うセリフから
この世の中の自由じゃなさそうな状況、もの、人達に可能性を与えまくってるんじゃないかなって予想してる
ルビコンは封鎖されてルビコニアンは抑圧されて自由じゃないから、企業を呼び込んで戦わせて全陣営に勝利と敗北の可能性を与えたんじゃないか? - 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:10:05
アリーナの記載はまだしも画家のインタビューまで快く受けてる妙にオープンな連中
その割に作中に出てくる情報からは一向に目的が見えてこないが - 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:11:16
まぁその時のメンバーで雑に話してその時のノリでやること決めてるんでしょうよ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:12:48
ダイスでやること決めてた代もありそうだよなブランチ
- 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:14:02
- 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:25:57
と言うか解放戦線は企業の襲来に対抗して生まれた集団っぽいからレイヴンが何もしなかったらルビコニアンは放置されてただけなのでは
- 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:38:00
AMか解放戦線辺りから依頼されて仕事したんじゃないの
- 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:41:29
傍目から見たらコーラルで企業呼び込んで火付けて各方面に大損害を与えたマッチポンプ野郎
- 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:43:00
621「なんて恐ろしい奴なんだ」
- 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:43:31
621俺「はえー…なんやあいつ」
レイヴン俺「はえー…なんやあいつ」 - 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:02:22
真側も一仕事終えて帰ろうとしたら、621が登場するわオペレーターはやたらポエミーなこと言って撤退の許可出してくれないわで涙目説好き
- 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:08:51
オペ子のポエミーなセリフのせいでなんか崇高な信念を持った連中に見える。でも多分そんな深い何かは無いんやろなぁ。
- 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:12:46
ブランチはハクティビスト集団で、ハクティビストとは政治的・社会的な目的の為にハッキング行為を行う集団或いは個人らしいんだよね
で、ブランチにどんな政治的・社会的目的があったんだ? - 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:14:08
だからカタクラフト戦で「貴様はあんなことをしておいてよくも表に出てこれたな?」(意訳)
って言われるからまぁ封鎖機構からしたら相当恨まれてると思う
ブランチにしても「キング」といった称号も襲名みたいなものっぽいしな
なんならレイヴンにしても真や621の他に多くのレイヴンがいたのはダム戦で語られてるし
- 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:16:45
表のアリーナにも情報が無いし、一番戦ってたのは封鎖機構なのかねやっぱ。
- 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:21:35
カタフラクト戦で真レイヴンとの戦闘データの照合をしてたしそれに該当しなかったから
「(データと一致しない)お前は本当にレイヴンなのか?」って気付けたんじゃないかな
そう考えるとデータがあるくらいには真レイヴンは封鎖機構とやり合ってるってことなのかな
- 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:32:36
何か(対レイヴン戦の)シミュレーターとこいつ一致しねえな…→レイヴンのデータと参照するか→やっぱり一致しねえ!お前レイヴンじゃねえな!
ここで実力落ちたのか…?とか不調か…?じゃなくて別人って発想に至ってるのがスゲエよ - 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:00
エアが言ってた「レイヴン」が襲名性ってことを知ってた可能性はありそう
- 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:17
キングとシャルトル―ズは有名な傭兵でアリーナでも「今の~人目」ってことまで情報が出てるのに、レイヴンだけは出てこないんだよね。
世間的にはブランチの名前や構成人数とか入れ替わり続ける特徴とかは流れてるけど、裏で封鎖機構に直接攻撃するレイヴンの名前だけは知られてなかったって事なのかな。
ごすがレイヴンの名前使って営業してる時も総長たちに思いっきり「621」って名前で呼んでるから、そこら辺は取り繕って無くてただ拾ったライセンス以上には思ってなかったみたいだし。 - 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:49
- 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:48:57
- 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:53:24
こいつ一週目はともかく2週目あたりからおそらく今のレイヴン≠ブランチレイヴンだと気がついてるっぽいんだよな…
- 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:00:03
621が途中で全滅させて終わらせちゃっただけで奴らは奴らで何かしらの目的があって動いてたのかもしれないけどもう確かめる術はないんだ
- 60二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:27:21
アリーナめんどくさかったのかドンマイちゃんが一切データ入手出来なくてランク付け出来なかったのかはたまた両方か…
- 61二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:45:03
・金払いの良いミッションだから受けた(いつもの)
・荒らした方が仕事が増えるから
・AMが企業呼び込んでチャート進行するためにレイヴンに依頼した
ざっと思いつくとこの3つか - 62二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:50:14
つまりいつもの俺達では
- 63二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:50:23
レイヴンのデータと一致しないのは当然だけど621のデータあっても一致しなさそう