- 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:18:09
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:18:39
無理です
才能枯れてますから - 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:18:46
ちゃんと超次元サッカーやればよかったやん…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:19:08
主人公3人もいらないんだよね
ついでに監督も退場ッ - 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:19:47
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:20:10
灰崎は主人公になれよ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:20:25
円堂以外を主人公にってんなら主人公灰崎にして鬼道とW主人公のバディものにすればまだマシになってたと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:20:29
見放されてるオリオンで笑っちゃうんすよね
まあアレスにあった光る物が全然ないから同意だけどねグビッグビッ - 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:23:25
どんな試合展開でも監督が飄々として有能感出しまくってるからなんか雷門がどうせ勝つんだろうなって空気が凄い
それがアレスです
シリアス展開でもぶっちゃけ緊張感がないんだよね
すごくない? - 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:23:59
アレスじゃなくてアテナにすれば良かったと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:24:50
怒らないでくださいね
アレスの光る物って5割灰崎 残り新必殺技何個かって感じですよね? - 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:26:55
やばっ 野坂がめちゃくちゃノイズすごいし
- 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:27:05
監督がふざけてるのはどういう意図なんスかね
- 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:27:54
- 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:28:52
稲森のことは嫌いじゃないしなんなら好きなのは俺なんだよね
しゃあけどアレスの根本問題には一切関わりがないから三主人公の中だと蚊帳の外感が強すぎるわっ - 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:29:05
今の世に必殺技もろくに使わず監督の奇策がなんか上手くいった展開を繰り返す超次元サッカーなど必要あるか?
- 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:29:14
雷門の面々のノリもふざけてる場面もそこそこ多いと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:29:44
その場合鬼道を予選決勝で帝国に戻させて師弟対決とかでもいい気がするんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:30:14
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:31:33
剛陣先輩…貴方本人はまぁいいけど弄られ方と溜めに溜める必要性の無かった必殺技は糞だ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:31:38
やば
新雷門より星章のほうが漫画版の掘り下げもあって断然好感持てるし - 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:36:01
そもそも主人公にこれといった魅力が感じられないんだよね
びっくりするくらい華がないんや - 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:38:07
嫌いじゃないけどめっちゃ好きってわけでもない それが伊那国イレブンです
- 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:38:11
灰崎水上矢ヒロト西蔭みたいに好きな新キャラが結構多いのは俺なんだよね
恒例の激似シナリオ滑りはまあご愛嬌として、新雷門イレブンにしっかり練習させたりヘイトが向きづらい構成と過去キャラにも見せ場を与えるだけで良かったと思うのん
白恋にいながら染岡さんが文字通り何もしなかったのはさすがにビックリしましたよ - 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:43:12
あの男よう
イナクニ雷門に負けろとか言うくらいならイナクニなんて最初から出さなければよかったのに - 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:45:56
おおっ剛陣先輩が決勝戦で遂に必殺技を放つ!
エース(笑)扱いがようやく覆るんやっ
ファイアレモネード
何を言ってるこのバカは?
今までも碌な事しないしもう死.んでくれって思ったね - 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:55:11
2クールに三チーム主人公ってそんなんあり?
構成の基礎が出来ておらんのとちゃう? - 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:55:42
もしかしてオーガは来る世界線を間違えたんじゃないスか?
- 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:03:11
そもそも新旧主人公を同じ世代にしたのが間違いだと思われるが...
GOみたいに世代離すべきだよね - 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:04:26
- 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:48:26
他のスレで見たのだと伊那国雷門消して色んなチームを群像劇風に描写するやつが面白そうだったっスね
各チームの描写を増やして魅力を出しつつ「どっちも勝ってほしい」っていう戦いをいくつも作るのは確かに盛り上がるんだなあ - 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:51:26
本来の予定通り尺を倍の4クールにしてやねえ…
そんで灰崎合流時に明日人との合体技入れると美味いでえ - 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:55:21
- 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:59:16
- 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:01:39
とりあえず尺を増やして各校をちゃんと掘り下げるべきだったと思われるが…
パラレルの旧キャラ+各校の新キャラを2クールでとかどう考えても無理があったんだよね
伊那国は最初ノマシュだらけにするくらいなら雷門の技使って良かったのん
あと伊那国はスポンサード制度でサッカー奪われたんだから取り下げくらいは目的にしろって思ったね - 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:02:59
- 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:04:48
そもそもサブタイトルのアレスの天秤を全く活かせてないヤンケシバクヤンケ
- 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:07:59
控えめに言ってお粗末を超えたお粗末と言わざるを得なかった恋愛要素も他校のキャプテンと主役校のマネってのはあんまり見ないし試み自体には光るものはあったんだよね
まっ 茜の演技で灰﨑の戦いがほぼ茶番にされたとはいえ人によってはまだ癒し要素になれた幼馴染み組と違ってこっちは顔と声以外褒めるとこ皆無だからバランスは取れてないんだけどね - 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:08:23
OP流しながらファイアレモネードやりたいがために決勝戦と灰崎加入で一番期待されてた要素荼毘に伏したのどうにかならなかったんすかね
…お見事ですおおばあつし(漫画版アレス作者)ボー - 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:09:42
- 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:10:56
なえとかもキャラデザ自体の良さは中々だしちゃんと尺取って各校掘り下げしてればなんとかなりそう
なんだけどこれはこれで致命的な弱点がある
掘り下げされて思い入れが出来ても結局まあ嫌いではねーよくらいのイナクニ雷門に負けることや - 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:18:01
思い返してみるとアトムって全然話の本筋に絡んでなくないスか?
- 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:20:00
最近無印と合わせて見返した結果単純に出来が悪いと言うことがわかった
別に致命的なところがあるわけじゃないけどどのパートも普通につまんねーよ - 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:24:15
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:31:04
- 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:34:19
染岡さんのドラゴンクラッシュを入れ忘れてたのん
- 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:35:08
- 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:38:57
未だにこうやってぐちぐち言われ続けて擁護意見も殆ど聞かないし社長がとうとう『お前らのせいでモチベ下がった(意訳)』とか言っちゃうからマジですげぇアニメだと思ってんだ ニコニコのコメント付きで見てたけど最初のOPで『視野が狭い』と『怖くて飛び降れない人』のテンプレコメントだけはマジで面白かった それが僕です
- 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:45:44
伊那国主人公でいいけど伊那国にもっと主人公らしさが欲しかったんだよね
他チームが内輪で勝手に問題発生して勝手に解決してる横で淡々と試合進めてた印象しかないんだァ
もっとチーム間の因縁作れよって思ったね - 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:48:29
アレスの天秤が謎システムすぎるんだよね
幼馴染にシカトされてた灰崎が哀れなだけヤンケシバクヤンケ - 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:50:42
ククク…
- 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:55:26
なえと風丸を引き抜かれたあの世界の陸上短距離業界はキレていいと思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:14:34
あれっ アツヤの元祖エターナルブリザードは?
- 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:20:47
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:28:46
日野!もう一度ドラクエの開発を担当しろ!
お前はシナリオに関わらなければ天才…向こうもモンスターズ3の成功の勢いを消したくないはずだ - 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:34:46
アレスどう考えても尺短すぎたのが問題
オリオンの尺アレスに渡せ - 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:37:30
ドロドロするから云々とかウダウダ言い訳せずに黙って円堂主人公で無印の路線でやればよかっただけなんだよね、猿くない?
個人的にアレオリは必殺技のセンスがGOとか妖怪ウォッチのノリ引きずってんのもあんま好きじゃない それがボクです - 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:49:03
必殺技を習得しすぎて代名詞的な必殺技がないって空気キャラみたいじゃないですか
- 59二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:01:11
そもそものビジュと声の良さ・ペンギンシリーズというイナイレファンに馴染みの深い必殺技・不良だが幼馴染みには一途という分かりやすい属性が灰﨑を支える…相対的に最強だ
しかも意外とその幼馴染の名前の由来は灰色の灰﨑に色をつける赤…
本筋に絡まないヒロインもいないキャラも薄いで嫌いになる要素も好きになる要素も特にないアトムと"あの男"が比較対象なら主人公適性高く見えるのは当然?ククク… - 60二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:18:03
仲間割れ展開不要ッ
伊那国雷門チーム全員幼馴染のくせにすぐギスるよねパパ - 61二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:22:35
- 62二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:37:44
新雷門が魅力ない時点で詰んでるのん
- 63二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:33:37
オリオンのおかげで最悪の評価だけは免れている
それがアレスです - 64二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:41:49
- 65二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:52:37
吹雪は完全に敵の策略で栗に至っては監督不在時の負傷じゃねえかよえーっ
- 66二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:29:01
氷結のグングニルなら2人版ウルフレジェンド見せてくれと言ったんですよ冬海先生
- 67二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:41:25
- 68二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:44:28
円堂の影山の因縁が大介、初代イナズマイレブン(元雷門サッカー部)でちゃんとしてたんだし、明日人も地元のサッカー部が廃部になった理由のスポンサー制度の原因がアレスとか、お母ちゃんの死因が実はアレスが関係してるとかにすれば良かったんじゃないスかね?
- 69二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:50:10
元祖雷門は最初こそやる気ないけど円堂と一緒に熱血努力って感じで弱気になる事はあっても真剣さが感じられたけどアレス雷門は空気をしめる奴がいないからゆるく感じるそもそも努力してる練習シーンないから共感して応援できない
- 70二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:15:41