初見はスカッとしたけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:22:33

    読み返すとナギサがいくら悪い事したとはいえやり返すために本人が思ってもない事をヒフミを使ってわざわざ言うの性格悪いしやっぱトリニティの女だなとなった

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:23:37

    隠しきれないトリニティの才媛

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:24:00

    >>1

    最も自分の嫌いなトリニティに適した性格の女だからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:24:15

    まあまあ怒るのも分かるけどだからこそトリニティしぐさ出ちゃってたよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:24:32

    ナギちゃん側の事情見るとなんかもうシンプルに可哀想だなって…
    いや補習授業部も可哀想っちゃ可哀想だからアレなんだけど流石に同級生殺されて自分と親友も殺されるかもは重すぎるって

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:24:32

    そりゃあこの状況でミカの件はハナコ視点じゃ一切知らないしゲヘナの会場爆破の後なんだからそうなるわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:24:56

    トリニティらしいやり口を最も嫌うが最も上手い女

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:25:12

    まぁ本人も気にしてるけど性格悪いよねハナコ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:25:23

    アンタティーパーティーの3人より政治の才能あるよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:25:27

    これひょっとして現実に落とし込むと「〇〇ちゃんがアナタのこと×××って言ってたよ~(本当に言ったかは不明)」になるんか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:25:34

    ナギサはかわいそうだけど補習授業部視点でその辺の温情かける理由になるかというとね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:26:05

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:26:20

    ヒフミの代弁って形で一番ダメージ出るようにしてるの性格悪すぎて好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:26:31

    最小の犠牲で自分の大切な物を守るために必死だっただけだから…
    その守る対象が裏切り者だったんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:26:57

    ヒフミがナギサに怒ることはまず無いだろうから怒るとしたらハナコになるのはわかる
    思ったよりも火力出してきたな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:27:44

    >>10

    自分で考えた罵倒の責任を他人に被せて素知らぬ顔してるという意味ではそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:27:54

    性格悪いトリカスムーブが勝手に出るしなんならそれが一番強い女

    お前水着イベントでもやってたよな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:28:51

    誤解は解く前提の発言ではあるし…
    思ったより火力でたのは本人にとって誤算だっただろうし

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:28:59

    補習授業部に関しては設立理由がナギサの思惑は入っているが集められた生徒は実のところ全員補習受けても文句言えない奴らの集まりだからね!ハナコのやり返しもぶっちゃけ半分くらいは溜まった鬱憤を晴らすための八つ当たり入ってると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:30:22

    ハナコとアズサを疑うのは分かるって言った上でヒフミとコハルを巻き込んだのを怒ってるし
    ヒフミに関しては遠回しにせずに問い詰めればこういう言葉に踊らされることはなかったんで補習授業部の件に限って言えばまあねえ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:31:03

    これだからハナコリアリティあるガキで好きになれんがバッドエンドで絶望して退学した世界線があるから溜飲下げてるわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:32:09

    >>10

    誤解を解いたとことかは現実とは違うと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:32:11

    >>21

    いいよね

    スレきったような表情

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:33:08

    >>21

    たぶんコハルと性根はそう変わらんと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:33:30

    コハルとヒフミを疑うのはおかしいよね?って聞かれてヒフミのことしか話さなかったのが一番地雷度高そう

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:34:47

    >>16

    誤解は解いたんだけどやりすぎたって言ってるから素知らぬ顔はしてないだろうよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:35:04

    >>25

    コハルはとばっちりだからキレるのはわかるけど

    ヒフミはまぁその

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:35:12

    嫌がってるようなやつとあんま変わらない事をしてるし何なら大っぴらな変態行為も結局コハルのエ駄死で中和してる感あるけど周りに迷惑はかかってるからね。よくよく考えるとスカッと出来なくなるタイプのキャラ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:35:48

    終身名誉トリニティ(嫌味)

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:35:50

    >>9

    まあ回想時点でティーパーティーの席は確定的だったらしいし当然じゃねえかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:36:20

    >>25

    まあお友達同士の仲を大事にしたいならそれこそ当人と話し合って解決しとかんかいって話ではあるし

    完全に無関係のコハルを巻き込んで条約関連にハスミも気を遣ってるのに

    当のナギサがゲヘナを刺激するやり方をしてたしね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:37:05

    >>26

    本編と現実の話がたぶん逆だと思うぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:39:00

    けどまぁやられて仕方ない事はしてたし…

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:39:01

    >>1

    これハナコ自身が言われても一番ダメージ受ける発言だから言った説好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:39:55

    >>31

    「ゲヘナ自治区で温泉開発部を誘導して爆破テロを起こす」はマジで何考えてんだ案件だからね……

    下手したらゲヘナでほとんど唯一条約に乗り気なヒナをも刺激する暴挙

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:40:42

    実際第二次試験に関してはだいぶアレなことをしてるから補習授業部と正実にはキレられてしかるべきなんだよね
    第三次でも利用してるし もちろん本人の精神のケアは必要だったけどそれは先生の仕事だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:41:36

    >>31

    万魔殿と一悶着あった正義実現委員会の生徒がいるし条約前だけどゲヘナに向かわせます!

    ゲヘナ自治区にトリニティで使われてる砲弾使ってメッセージ送ります!

    調印式に出席するシャーレの先生ごとゲヘナの生徒に建物が崩落する火力で爆発起こさせます!

    エデン条約締結させることに必死な生徒なら絶対やらないであろうことのオンパレードすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:42:13

    ハナコは大人びてるけど自分の能力を持て余してる子供なのが可愛い

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:43:01

    >>34

    コハルに「あんたなんか友達じゃない!」って言われたらこの表情のまま涙流すのがハナコ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:43:34

    ここの皆が先生の(肉体的な)脆さは特に考えてなかったという事実
    いやまぁ自分も銃で撃たれて死なない人間の方が多かったらそっちに慣れちゃうけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:45:20

    ってかこのセリフを考える上でナギサのやった事どうこうは正直あまり関係無いと思うわ。ハナコが友人の名をそう利用出来るんだっていう点

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:49:01

    いや、補習授業部のハナコとしての台詞だし前提としてハナコが補習授業部に関して話した後だから大いに関係あるよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:49:05

    本当に裏切り者だったらショック受けるような相手を退学にするほうがおかしいやろという説がある

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:49:11

    けどコハルも補習なかったら終わっていたからよかった

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:49:52

    ハナコも体育祭でやらかしてたりするからなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:50:02

    そもそもこの台詞が補習授業部の一件から来てるんだから切り分けるのは違くね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:50:38

    >>44

    補習授業部随一の実力派だからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:50:52

    最終編で何の確執もないまま全員で協力できてるし割と皆その時のダメージ大きくてもプラス方向に働くよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:50:53

    >>44

    トリカス時代のコハル割と好き

    同じ学年のマシロはバリバリやってるけど君は?って聞いてみたい

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:50:59

    晄輪大祭とかに関してはハナコ個人の問題だけどここに関してはナギサの問題ではあるかなあ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:51:09

    そこら辺ひっくるめて思春期らしい屈折した内面してて好きだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:54:26

    むしろスレ画は正当な理由があるからマシな方だぞ
    見ろよこの開会式でトリカス扱い(冤罪)された結果の暴走

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:55:02

    表面だけ見ればただのオープンな変態だがパーソナリティーを紐解いていくと普通に性格の悪い友達想いの思春期の子供という結論になる女
    正直見た目とわざとらしい言動でカモフラージュしてるだけで結構生々しい性格してるから知れば知るほど好き嫌いが分かれるキャラではあると思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:55:18

    ナギサ様には同情する
    それはそれとして連帯責任退学(ハナコの反応見るにヒフミ以外に連絡なし)は普通に理不尽だからまあこんくらい反撃されても仕方ない
    ナギサ様がメンタルにダメージ喰らうだけで実害は無いしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:56:12

    >>35

    嫌だなぁ、「温泉開発部を焚き付ける」「先生も一緒に爆破地帯に誘導する」「ゲヘナ自治区にトリニティの榴弾砲(炸薬抜き)を撃ち込む」でまだツーアウトでしかないよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:56:55

    結局プレイヤー視点だから加害者側もかわいそうな事情が分かってるだけだからその辺は先生がケアするしかないのよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:57:12

    >>52

    キチゲが突然溜まったのはわかるがせめて選手宣誓が終わるまで耐えて欲しかった

    報復に走るよりタチ悪い八つ当たりはやめろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:57:38

    >>55

    列挙されるとこれで済ませただけ優しいに入るな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:58:02

    >>31

    >>35

    まあこの頃のナギサは何が何でもミカだけは守る状態だったろうから…

    まあそのミカが裏切り者なんだが

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:58:24

    正直トリニティらしいって言われて怒ったというかトリニティらしいお嬢様がド変態だったときのリアクション見たくてやったように見えるんよな
    グロ版のイラストでも脱いでたし
    迷惑なのはそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:58:50

    >>59

    その件に関しては事後にしか分からないし先生がケアするしかないからなんとも…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 18:59:01

    >>54

    たぶんその連帯退学さえなければもうちょい穏当に済ませたとは思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:00:27

    第三次試験もアリウスを使ったクーデターが無くナギサの計画通りなら正実と敵対させられてたわけだしなあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:00:41

    >>53

    だが最終章で他の天才と肩を並べていた功績を余は忘れておらぬ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:01:28

    >>60

    イラっとしたから八つ当たりとイマイチ甲乙つけ難い理由なのやめろ

    お前相手コハルじゃねぇんだぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:02:01

    エデン条約を妨害するのが裏切り者ってことならナギサがそうじゃねえかな…って何度も思ってたしむしろあの動機聞いて本気でエデン条約締結したかったの!?って驚いたわ
    なんであんなゲヘナで騒ぎを起こそうとしてたんだ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:02:40

    >>64

    アリスが動く以前にリオ会長とヒマリを協力関係に出来たのもフォローのお陰だしなあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:03:49

    >>66

    まあそこに関しては表向きはエデン条約の為だったけど本心はミカ守るためなら最悪エデン条約台無しになっても構わないから裏切り者だけは絶対ここで消すの精神的だったろうし

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:04:55

    >>66

    別にエデン条約って締結したら次の日からは仲良しこよししましょうねって条約じゃないし

    あくまでも問題が起きたら第三者機関が介入して片方が協力して鎮圧ないし撃退することによる相互抑止条約だよアレ。本質的には友好条約でもなんでもない

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:05:30

    関係ないかもしれんが光輪祭での宣誓ムーブは何を思ってやったんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:05:33

    >>65

    ただムカつくだけならスルーできると思うんだよね

    何より最終編で普通にシロコのこと心配してるし不安げなアヤネ励ましてるし多分気にしてないと思う

    まあ目の前であの宣誓聞かされるわ脱いだ瞬間目撃するわで可哀想なことになってるのは否定しようがないが

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:05:55

    「ナギサを懲らしめたい」はその気持ちが湧いても当然って流れで分かるんだよ
    そこに「ヒフミ本人が恐らく絶対言わないであろうセリフをでっち上げる」手段を用いるのはハナコ本来の気性の話なんよ。ここは補習部やナギサとの問題が解決しても残り続ける本人の問題

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:06:44

    補習授業部連体退学は先生に裏切り者探して貰う為の交渉カードだったのが生徒疑うとかしないってスタンス崩さないから先生とナギサの対立もろに食らってた感じはある

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:20

    >>11

    この時点でのハナコ目線だとヒフミはテストブッチに目を瞑ればナギサの犯人探しを嫌々ながらもやりつつ皆で合格できるように苦労しながらも色々頑張ってた光だからキレるのは仕方ないわね

    後に認識を改め'自称'普通の友人扱いだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:10:07

    ナギサが追い詰められて奇行に走ってるのはそうだけど補習授業部を同様に追い詰めてるのもナギサだったからね、この時点では

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:10:43

    サクラコのユスティナ衣装への反応もうん?ってなる人は居そうだしね。

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:11:15

    >>67

    良くも悪くもテストだけじゃなく他人の考えてることを理解できているからこその言動は多いよね

    合宿でアズサの好奇心が煽られることも多々あったわけだし人の心を動かすのが上手い

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:12:12

    >>73

    先生に自分の命が危ないから見つけてとか言えたらさすがに協力はしそうだけど

    あの時点で先生に対して信用できないから無理というね

    先生も先生だと思ったけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:13:09

    サクラコのアレはアリウスにとって罪の象徴みたいなもんだったし戦闘にはあまりいらない情報だからとんでもないハイグレ着た女にしたのはファインプレーかもしれない
    単に変態見つけて喜んでるだけかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:13:24

    >>76

    あれに関しては周りがなんだあの格好…ってなってる中積極的に揶揄いつつ自分も水着姿になって1人だけ変人みたいな状況を変えたのは優しいくらいじゃねぇかなぁ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:14:49

    まあエデン条約はみんなして間違えてたりなんだりしてたお話だからなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:14:53

    >>78

    言うてまあ先生からすれば自分の権限利用されて生徒を退学とか割と地雷ぶち抜かれてたの考えると優しい方だと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:15:14

    というかミカに対しても私の推測は先生に話さないので貴女の意図を先生がわかってくれることなんてないですよみたいに言ってた辺りすぐに他人出汁にするから元からそういう子よね

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:16:07

    ハナコからしても補習授業部編が極限状態だしこの台詞に限ってはナギサだけ情状酌量って言うのもね…

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:16:42

    ちょっかいかけるのと周囲を困らせるのが好きなクソガキだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:17:52

    >>85

    つまり実質頭コユキってことか……

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:18:38

    まぁもう面倒くさいので悪いのは全部舞台装置であるベアトリーチェという事にしておこう

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:19:02

    ナチュラルに自分の信頼してる人間の名を利用出来るのはだいぶそういう層の性格してる

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:20:43

    >>83

    あくまで予想でしかないから貴方の味方だと言い続けてる先生に自分で直接その建前ばかりの動機語ってみてくださいねって言ってるだけだよ

    ハナコがあそこで語ってたのはミカが悪いって糾弾するものじゃなくて何を思ってあんなことしたかってだけだしね

    むしろその上で会話を先生に共有してるから割と対応としては優しい方だよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:21:14

    >>85

    >>86

    舐めるな無自覚でちょっかいかけてるのがコユキだとしたらちょっかいかけても失望せず自分を受け入れてくれるか定期的に試す癖に相手からのちょっかいはライン超えると失望する女がハナコだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:21:52

    >>88

    まあファウストならええやろ

    隠せてると思ってるだろうがあいつ普段も畜生ラインスレスレに生きてるぞ多分

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:22:42

    ナギサに対して行われた報復の内容は兎も角としてナギサがやった行為自体は本人ですら後悔してるんだからそこ擁護するのはちゃうやろ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:23:05

    相手に負い目があれば利用して良いだろってのもだいぶ性格トリニティだなあ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:23:11

    >>89

    違うぞ、後でやりすぎたって思ったから先生に共有しただけで言ってる間はまじで言うつもり無かったぞ。

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:24:07

    >>57

    あれに関しては選出された事自体不服だろうからね

    アヤネの件以上に自分を選出したらどうなるかトリニティ首脳陣へのメッセージ的意味合いが大きいと思う

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:25:25

    >>90

    これで困った時には普通に頼りになるから厄介

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:25:47

    >>91

    なんなら隠してるつもりすらそんなになさそうなのがヒフミなのでセーフ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:27:49

    >>89

    明らかにナギサへの対応聞いててイラッとしてる風だった流れであれは悪意あっての対応にしかみえんが…

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:28:15

    >>91

    ソイツはあの中で一番退学が妥当な女なのでセーフ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:31:59

    >>99

    さすがアジ=ダハーカの化身と言われる部長だぜ

    性格悪い変態と裏切り者と優しいアホを従えるにふさわしい器

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:33:57

    >>97

    隠してるつもりがないどころか自覚がないからな

    普通だとしか思ってない

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:37:47

    >>101

    そんな…ペロロ様を求めてショッピングしたり最高の夏にするために背伸びして車を求めてるだけの平凡な学園生活を送っているだけなのに……

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:41:42

    >>102

    ショッピングが闇市だったり、背伸びしてかっぱらった車が戦車だったり、その場のノリで強盗に参加したり

    これで普通を自称するのはマジでグラセフ世界の倫理観なんよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:49:47

    全体的にハナコは性格悪いしめんどくせえけど
    先生も先生で主人公補正あろうがなかろうが結果裏切り者がいるにはいたのにはなから探す気もない疑う気もないみたいなムーブが悪いと言えば悪い。ハナコのストレスになりそうな原因てエデン条約編だけなら先生が裏切り者がトリニティ全体の誰かにいる前提で調べれば分からないこともないはずで
    アズサの怪しい動きもわかってて放置でもクソムーブだしヒフミハナコに言われて動くのもマジではなからやる気ないしでクソだしで割とハナコが動かないと行けない状態にしてるし
    そもそも先生自体がシャーレの権限あるんだから補習授業部の話だってシャーレの権限利用してまとめて退学にするなんてナギサが実際やろうとしても先生が書類却下すればいいだけだし先生でダメなら連邦生徒会に先生が話すればあんなめちゃくちゃ理論が通じるわけねえんだから
    先生のあのイカれた人間性の被害者でもあるとは思う。まあ結末までわかる俺たちだからたらればで言えてるだけなんだろうけど。

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:00:09

    シナリオ読んでた時先生も自分の都合を最優先する辺り子供だなって思ったな
    ナギサが意固地になってたのは事実だけどなぜそこまで意固地になってたのか気にしてなかったし
    生徒の味方なら気にしておくべきじゃないかなって

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:00:16

    とりあえず勝手に名前使ったのはヒフミに謝った方がいいと思う
    それだけでだいぶ印象良くなる

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:05:28

    良い面でも悪い面でも滅茶苦茶甘えん坊だと思う
    本質的に自己評価を他人に依存してるし
    目的のために他人を巻き込む(そして加減ができない)ってのが問題視されやすい部分よね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:09:19

    >>62

    ハナコは最初それ知らないで退学しようとしてたからその埋め合わせの意味合いもあったのかもしれないな。

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:10:14

    >>103

    それがキヴォトスの普通なのかもしれん

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:19:20

    これ何がエグいって、あははの呪いを受けたナギサにはもうヒフミを止められなくなったって事だ。
    ナギサはこれからヒフミが何しようがこの事件を思い出して信じようとするんだ…。ファウストの事を…。

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:29:21

    >>107

    他人に対する期待値高いし人を気軽に試しがち

    だけど光に当て続けると反省したり改心したりする

    人間不信の才人って感じよね

    不器用で、ちょっと性悪なとこ含め俺はめっちゃ好き

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:33:01

    >>92

    退学処分に関してはことが終わったあとミネとサクラコにも非難されてるしね

    客観的にみてもあのやり方は褒められたものではない

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:36:57

    ナギサ視点の先生がクソムーブだからな
    トリニティのトップ1人が暗殺されて自分もいつそうなるかわからない中なんとか絞り込んだ3人をまとめて先生に誰が裏切り者か調査してもらおうとしたら、名目上でしかない試験馬鹿正直に乗り越えさせようとしてるからトリニティを守る目的に1mmも協力してくれてない
    全体守る為に最悪の中の最悪の場合でまとめて退学にでき、且つシャーレの権限だからその後のケアも先生が継続できるようにしてるのに
    で、今後の人間関係にも響くダメージぶち込まれて悪者扱い継続中
    ぶっちゃけエデン条約編全編通して1番ボッコボコに虐められてるよナギサ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:38:32

    そりゃ事後孔明ならなんとも言えますし…

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:38:43

    あはは…のくだりは、ナギサからヒフミへの信頼度次第でダメージが変わるのが芸術的だと思う
    あそこで「ヒフミさんはそんなこと言わない!」って跳ねのけられたらノーダメージになるし、
    逆に「やはりそうでしたか」ってなっても軽傷で終わる
    疑いながらも、信じたい気持ちを捨てきれない中途半端な態度だったせいで大ダメージを負うのはまさに自業自得と言える

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:39:32

    トリニティらしいネチネチとした陰湿な議論だ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:42:25

    トリニティはほんま黴生えそうな薄暗さや

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:43:11

    どれだけハナコのやったことが性格が悪かろうとシャーレまで巻き込んで複数人の生徒を強制退学(ブルアカ世界では住所を失う超ヤバいこと)しようとしたナギサや裏切り者のミカよりまだマシだからな

    むしろアレ無かったらナギサに対してヘイト貯まったから必要だったと思うわ
    良い感じにギャグになった

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:43:47

    トリニティ仕草がどうこうと言及してるスレッド自体がトリニティらしい陰湿さに満ちてるっていうのは綺麗なオチやね

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:44:10

    >>113

    シャーレ権限でケアとかさせようとしてたっけ?

    通常なら強制退学はできないからシャーレ権限で補習授業部を退学させようとしてたってとこまでじゃなかったっけ

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:45:11

    >>118

    問題はその後も何回も(水着、選手宣誓)やらかすことだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:47:14

    >>120

    してないね

    先生に対しては権限利用して退学に持っていってるだけなのでナギサの当時の状況的に信用できないのはさて置き

    意に反する行為しかしてないのは事実ではある

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:47:58

    >>118

    同時に補習授業部は生徒殺.害容疑というタブーを侵した疑いのある連中なんですけどね

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:49:45

    アズサの件まで持ち出すと共謀した上で黙って引きこもってるセイアにも責任が飛び火するが…

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:53:27

    正直トリカスって言うほどカスか?とも思う
    自分が慕ってる先輩たちぶち殺そうとしてのうのうとしてる人がいたとして公平な目線向けられる自信はないし、燃やすまではいかなくても偶然そいつの持ち物拾ったらそのまま捨てるくらいはするかもしれない
    いじめを肯定するつもりはないけど

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:53:39

    >>113

    エデン条約編の先生が裏切り者探しを放棄してる件毎度槍玉に挙げられてるけど、ナギサが依頼した内容と求めてる内容が食い違ってるんだからそもそも先生に解決しようが無いんだよね酷くない?

    だってナギサが先生に依頼したのは「”エデン条約の締結を阻止するために動いている”裏切り者探し」で求めてるのは「親友及び自分が殺される可能性を0にしたい、殺される理由として考えられるのはエデン条約絡みだし実際1人死んでるから下手人は絶対居る、居ないと困る」だぞどうしろと

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:56:42

    ナギサがやったことが責められるのはしょうがないと思うけど、セイアが生きてること隠してた団長とかハナコがグチグチ言うのはどうなのって感じ

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:56:52

    先生に提示された裏切り者の情報とナギサの中の裏切り者の情報が違うのに温度差で怒られてるんよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:57:32

    実際はいくら派閥違うとはいえ友人に危害加えるとかありえないでしょwww

    ありえました

    だから生存隠すのが妥当っていうとことん不憫な現実

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:59:01

    >>125

    ミカとゲヘナに対しては残当って思ってるよ

    投獄中のミカを担ぎ上げようとして断られたら逆ギレリンチは知らない

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:59:35

    >>125

    トリカスどうこう自体いじめとか私物燃やしとかの過激な部分に関して言ってるんだから

    そこを排除してトリカスがカスじゃないって言うのはカスを取り除いたらそりゃただのトリニティでしょって話にしかならんでしょ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:01:26

    >>125

    いや、トリカスのトリカス部分を抜いたらそりゃトリカスじゃないでしょ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:02:36

    >>129

    せめて後釜になるナギサには教えてやれよ…

    ナギサのダメージセイアの皺寄せなのよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:04:04

    まぁ「絶対にヒフミは嫌ったりしない、フォローしてくれる」っていう信頼があっての嫌がらせではあるのかな
    いやどうだろ...

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:06:07

    >>134

    それって友達をただ利用してるだけじゃない?

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:08:37

    >>118

    ぶっちゃけミカはともかくナギサはしゃあないやろ

    先生も言ってたようにあん時のナギサはマジで殺されるかもって極限状態の中だったわけで

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:08:54

    >>133

    一応ダメージ自体はガチだったからスヤスヤ昏睡していたセクシーセイアですまない

    明らかに政争絡みでトップ狙いとかいうほぼ確でナギサかミカが関わってる案件だと判断してセイアを隠したミネ団長を恨んで欲しい

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:09:50

    >>104

    最後の一文で結論出てんじゃねえか

    分かってるならわざわざ文句垂れ流すな

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:11:37

    ハナコの話に戻るなら夏の時とか素直になれないのマジで可愛いんだけどサクラコ様も好きだからまた誤解される流れに突っ込まれて可哀想とはなる
    もうちょっと目的達成のための出力を控えてもろて…

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:14:26

    ハナコが割と協力的なシスフってやっぱ聖人の集まりなんだなと思う
    サクラコ様あんな感じなのに組織の後ろ暗い過去を背負いつつ政治もできそうとか何気に凄いお人

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:16:50

    先生のイデオロギー的に協力できないのはしょうがない

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:17:05

    ナギサもハナコもアレなとこは正直あるけどまだ学生なのでそこは愛嬌みたいなもんだと思ってた、ナギサハナコ以外の他生徒含め

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:27:04

    >>135

    流石に見方露悪的すぎじゃない?

    これまでのストーリー見てたらハナコがヒフミに対して友達を利用してるだけの扱いしてないことはわかるでしょ

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:28:37

    >>143

    そう扱っているわけではないけど、結果的にそうなってはいる

    まぁ学生にそこまで清廉潔白求めるのはどうかとも思うけど

    ハナコの性格も悪さもナギサの疑心暗鬼も先生がフォローするっきゃねぇんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:31:31

    >>143

    なら友達かつハナコ自身が利用してないならヒフミの名前を使って自分の怒りの矛先をぶつけてナギサを傷付けるためにやり返しても良いと?

    お前そう言ってるんだよな?

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:18

    ハナコ擁護しようとしたらナギサの行為も結局お互い様程度になるわな
    ナギサを責めるなら他の人も飛び火どころか誘爆するし

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:35

    >>146

    結局先生含めてみんな何かしらは(神の視点から見て)ミスってたりするからなぁ。

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:49:33

    ブルアカは割と〇〇擁護するなら⬜︎⬜︎も擁護しなきゃダメじゃね?(逆も然り)案件あるからなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:06

    >>148

    誰かの肩を持とうとするとじゃあ○○も守られなきゃダメだろで刺される

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:34

    >>142

    皮肉言ったり意固地だったりするところまで含めて生徒の魅力だからね

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:53:22

    例外はベアおばと手前位か?

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:57:38

    先生もリオへの対応とかミスってるしな

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:58:13

    >>149

    あちらが立てばこちらが立たずとはまさにこのことでござるな

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:03:07

    ナギサがヒフミを切り捨てたことに対する意趣返しだからこれ以外の言い方は無かったんじゃないかなとは思う
    ヒフミはナギサのこと許すだろうからハナコが勝手にキレる権利が無いのはそう

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:13:23

    主だけど批判そんな無くて驚いてる

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:18:25

    間違いなくトリニティの女だけどこれに関しては喧嘩両成敗の範疇にとどまるしね
    頭いいやつって印象管理も上手いしな

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:18:59

    やった事抜きで性格だけ比べればそらタチ悪いのはハナコやろ
    ただ本編に関してはそれが埋もれるくらい各陣営の迷走ムーブがあったってだけや

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:25:32

    あにまんでハナコの良いところを語ってるスレってあんま見たことないな……

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:27:41

    >>158

    ここと選手宣誓のシーンでまあ色々言われがち

    仕方ないというか言われるよなぁみたいなところがあるのはわかるがそんなに言うか……?みたいなレスもちらほら

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:28:21

    そもそも子供だしね、やることが陰湿なのはそうだけど
    そうするに足る理由もある
    このくらい可愛いもんよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:28:41

    内面のアクの強さ抜きで語るってなると良くも悪くも普通にかわいいだけだからね

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:33:32

    最終編では空気読んでずっと有能で気が回る女だったのが覚悟見た時だけああなったのは

    どうしても我慢できなかったのか>>80で言われてるように気を遣ったのか

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:45:50

    ハナコは多分一生劣勢にいた方がいいよ
    助けられる人も沢山いるだろうし、自分の嫌いなところも顔出さないだろうし

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:50:09

    まあ、アズサが裏切り者だと自白した際もわざと追い打ちかけて問い詰めていたのに最後には冗談です的な感じで済ませてるのはちょっと…

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:59:39

    一応セイアが友達という友達のアンビバレントで少しだけ言いたくはなるのもわかる

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:04:51

    先生がナギサの言う通りに裏切り者の調査して結果誰々でした、裏切り者はいませんでしたなんて言ってもヒフミのことすら信じられなかったあの時のナギサは信じてくれなかった気がするけどね

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:05:48

    同じような状況だった最終編のリオヒマにフォロー入れてたしハナコも割とナギちゃんにトラウマ植え付けたの気にしてるのかも

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:10:23

    ブルアカのキャラって良い所と悪い所の清濁合わせて持ってるってキャラが殆どが良くも悪くも学生らしいって感じ

    >>142

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:12:16

    スレ画然り裏切り者だと告白したアズサとの会話然りブレーキ効かずにライン超えることはままあるよね
    定期的に反省してるしちゃんと自分を客観視できてるんだなとも思うけど
    こういう描写があるから天才だけどこれからも成長していく子どもなんだなってなる

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:16:06

    年不相応に子どもな子、年相応に子どもな子、年相応に大人な子、年不相応に大人な子がいるよねキヴォトス

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:18:49

    反省?

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:24:16

    アズサへの一件はその直後に「言い過ぎた、意地悪だった」って反省したしスレ画もあとでやり過ぎたと反省してたでしょ

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:24:44

    許せハナコ、お前の体が二十代半ばのグラドルみたいだから…

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:27:25

    ヒフミを疑った理由はヒフミ自身のムーブが明らかにヤバすぎるので信じられなかったナギサが云々は可哀想だと思う。ブラックマーケットでドンパチしたのは事実でしかないし

    てかヒフミの覆面関連の事情は先生が知ってるんだから説明したれよって思った。ナギサが信じるかはともかく

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:28:02

    >>166

    持論だけどあれはまぁ「怪しい人集めたからその中から見付けて欲しい」で全然怪しくないよ皆違うよって言われてはいそうですかとは言えんよなぁ。本当に冷静だったりそれ以外の候補がいるならまぁ吞み込めるけどあの時のナギサ程疑心暗鬼になってなくても多少動揺してるなら信じられない人がほとんどだと思う

    というか先生の立場的に生徒全員の味方であることを期待してナギサも先生を顧問にしたかもしれないけど実際先生が生徒全員の味方ってことはまぁ補習授業部側について裏切者が居たとしてもその子の味方してる可能性が高かっただろうし、エデン条約の為の裏切者探しという名目では先生を呼びこんだ時点で失敗だよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:28:53

    >>174

    先生は否定も肯定もしてないぞ。黙ってるだけで。

    大人なりに頼りになるし誠実だけど大人なりに狡猾でずるい所をこういうところで出すのが先生や

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:37:17

    初見時、よく言った!より、お前なんて事を…ってドン引きしたわ…

    普通思い付かないってか思い付いてもやっちゃあアカンやつでしょコレ

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:38:54

    俺は2章終盤からは「ナギサ割と正しくね?」って思ったし、終わってみても「ナギサやってること優しい(ぬるい)な……」とも思ったくらい。
    けど俺はハナコのこれに関しては特に何とも思ってないんだよな

    ナギサのやったことは当時の状況的に正当性はあるし、補習授業部は疑われるだけの理由はあった。
    だけどセイアの事件については補習授業部は無罪ではある。
    だから補習授業部だけはナギサを責める権利はある。プレイヤーにはない。
    4章でサクラコ様や団長がナギサを責めたのには「えぇ……?」って思ったし当時シナリオ公開直後でプレイしてた人からはナギサにヘイト向けられてたって話聞いたときは
    「え?なんでそうなる?ちゃんとシナリオ読んでたんか?」とも思ったけど
    補習授業部だけはナギサを悪く思う権利がある。と思ってるよ。

    ハナコも3章序盤の反応からして「まさかそこまで効くとは……」って感じだったしな。
    ハナコの性格がよろしくないのは否定せんけど
    それにぶっちゃけあれシナリオライター側のナギサのヘイト和らげるためのハナコを利用したって感じだろうしな

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:43:26

    熱くなってライン越える時にほとんど交流したことない相手にもダメージが入る悪口を言えるあたり他人をよく理解してる

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:48:23

    >>177

    ハナコからすると「アレでトラウマになるぐらいショック受けるのが想定外」なんだよ


    わざわざ事前に「なんでヒフミを(犯人探しに)巻き込んだ上に切り捨てようとしたの?仲良かったのに」って確認したら「大義のために利用も切り捨ても致し方無し」って回答が返って来て「貴方がそういう態度なら前提(友情)から嘘だったのかもしれませんね(笑)」した話だもの

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:48:45

    ナギサ⇄ハナコはナギサが先にやってハナコがやり返したってだけだから特に問題はないんだよね
    問題はヒフミ⇄ハナコの方だと思う

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:54:08

    ナギサは自分で思ってるほど冷酷になれないからな
    そこ自覚できたという意味では良い経験
    切り捨てたつもりのヒフミが裏切り者と勘違いしただけであのダメージ、ヒフミ退学にできちゃってたらナギサの精神が保たなかったろう

    トラウマにもなってるけど

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:55:20

    そもそも友情とかの以前に自分の命すら勘定に入れてなかったからなナギちゃん
    そこまで精神的に追い詰められてるとは誰も気づかんかったからしゃーないけど

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:57:00

    >>180

    言うて効かないと思ってたら突かないだろ

    効かなきゃフーンで流されて終わりなんだから

    2倍弱点だと思ったらタイプ一致4倍弱点天候補正付きレベルだったんじゃね


    俺は「お前そんな冷酷になれねーだろw」ってつついた感じだと思ってる

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:02:14

    >>180

    いや、ナギサがどう受け止めるかはどうでもよくて(よくない)


    ヒフミはお前の友人じゃないんか?友人の名を騙って…お前それはダメだろ…ってなるんよ、どうしても

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:07:27

    まあヒフミの行動も誤解を招くものだったし疑われても仕方無い。
    金も人手も時間も無限にある訳じゃないし、疑わしきは黒ってことにして全員排除するのも、まあ一つの手ではある。良い方法ではないだろうけど。
    怪しいけど見逃します、なんてのは組織のトップとしては許されない。ましてや絶対にしくじれない仕事だったし。

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:07:58

    >>180

    相手にムカついたからって本人が望んでもないのにいかにもヒフミちゃんの気持ちを代弁した感じで伝えたのが不味過ぎた。

    後ヒフミよりもコハルがナギサの妨害で泣いたのがキレた原因ならコハルが泣いていた事を伝えた方がまだ印象良かった

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:08:02

    あはは…の件ハナコが自分の恨みの仕返しでやったと勘違いされがちだけど
    ナギサが「ヒフミを信用した風に見せて補習授業部に対するスパイとして利用して心労をかけさせておきながら、ハナから最終的に切り捨てるつもりで無意味に奔走させてた」のを
    「仕方の無い事だった…出来ることなら友情は守りたかった…」とかいうド畜生も良いところな問題発言(実際の所ナギちゃんの精神が限界すぎた事による狂人ムーブ)で締めた事に対しての「お前何すました顔で友達ヅラしてんねんお前のやった事こういうことやぞ」だって事は理解してあげて欲しいと思わんでもない

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:09:37

    まぁまとめて切り捨てざるを得ない状況に持っていかれたんですけどね

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:11:30

    正直あにまんくらいではこのシーン擦ってるの
    最近youtubeとかでブルアカ実況してる人多くなってエデン条約に入ってる人も結構増えて割と見てるけどさ
    ナギサの行動を擁護してる人はそれなりにいたけどハナコのこの発言を責めてる人いなかったぞ(ほぼこのシーンのときみんな笑ってる)
    「やり返しちゃうあたりハナコもメンタルは普通の女の子なんだな~」って感想はあったけど

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:11:32

    >>185

    まぁ色んな意味でハナコの学生らしくない容赦の無さと学生らしい手段の選ばないかつやり過ぎな部分の描写として結構良かったと思うよ私は

    だからシナリオのん?ってなる部分も学生の未熟さを表現してるんですよね()

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:13:21

    >>190

    初見はそうなるかもね

    何回も読み返したらまた印象変わると思うよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:13:30

    最終的に切り捨てるのはスパイを先生とヒフミが見つけらなかった時の最終手段じゃなかった?

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:15:48

    あくまでナギサ視点では、というのが前提だけど先生もしくはヒフミが素直に裏切り者見つけてくれればそれで終わる話だったんだ
    第1次学力試験で点数取るわけでもなく裏切り者見つけるわけでもなくって進んだからまとめて切り捨てるムーブに切り替えたけど

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:23:06

    >>189

    エデン条約締結の妨害要素を退学させるって表向きの理由に関してはハッキリ言って協力する理由が殆ど無いし(理由に対して処分が過剰であるため)

    人殺しあるいはそれに類する人が居ませんって話に関してはナギサが信じないから証明が不可能(実際に人殺しは居ないがナギサはセイアが死んだと思っているため)


    状況に持っていかれるも何もそうならないようにする方法が「ナギサが初手で建前の方の理由じゃなくて本音の方の理由で協力を依頼する」以外無くない?散々言われてるようにエデン条約に関する妨害を阻止するだけなら拘束で良いんだから

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:28:35

    >>174

    誤解だって説明しようとしたけどナギサ自身が突っぱねたんだよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:28:44

    感情的になってやりすぎた以上でも以下でもないと思うわ
    そういう不安定なところ含めて俺はかわいいと思ってるけど苦手な人は苦手だろうなとも思う

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:34:10

    神視点で全部分かって初めて妥当な動きと言えるだけで作中の時系列と公開されていく情報の順だと過剰対応も良いところから始まるから協力して貰えないのも無理無い

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:35:55

    ウメ

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:36:19

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています