- 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:06:12
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:07:23
ここまでずっと走って息切れしてたのかもしれないね
- 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:05
当たり前やろ現役時代が何年前だと思っとるねん
- 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:27
お前レイリーを何歳だと思っとるんや 80歳近いんやぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:08
ただの悪質賭博ジジイを何十年?かやってたんやで
もうちっと労わってくれや - 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:27
引退して実戦退いて数十年くらい経ってるであろう爺一人に足止めされてる現役大将に悲しい現実…
- 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:43
レイリー…聞いたことがあります
弱い連呼するバカがいると - 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:56
何十年も前に廃業して酒とギャンブルしかやってないようなジジイが大将足止めするなんて意味不明すぎて死んでくれって思ったね
- 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:11:05
未だに黒ひげを立ち退かせるだけの力を見せるなんて驚いたと言ってるんですよレイリー先生
- 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:11:15
もしかしてアニオリのマルコ指一本をそっくりそのまま信じてるタイプ?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:11:16
黄猿の言う通りなんスけど いいんスかこれ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:11:43
- 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:13:51
- 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:14:18
しかし…黒ひげを追い返しているのです
- 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:15:08
ちょっと前まではカイドウに勝ったのに黄猿程度にも勝てないのかとか言ってそう伝タフ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:15:10
- 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:15:38
ニカラインよりは遥かに弱いだけでクイーンと同等には強そうなんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:16:25
ガープも迷う奴は弱い言うてたやんけしばくやんけ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:19:29
- 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:23:06
老いてなおカイドウやマムが手出しできない化け物 それが白ひげですわ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:25:01
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:25:54
賭博に負けたから売られた先の奴隷市場を壊滅させるんだっ
これはもうS○X以上の快楽だっ - 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:26:01
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:27:06
弱って死にかけの覇気なしでここまでやれる白ひげが怪物を超えた怪物なだけですよね
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:27:33
ワンピの強さの序列みたいなもんビッグマムのオ◯コ並にガバガバやんけ
なにムキになっとんねん - 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:29:45
そもそも四皇の一角と海軍が大体同じなわけだから大将=四皇で同格なわけ無いんだよね
大将2~3人で四皇と大体張り合える程度、残りと中将で幹部級を押さえられる、幹部級以下の死んだように生きてる海のクズ共とその他海軍で互角、くらいの戦力バランスなんじゃないんスか? - 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:32:43
ニカにボコ殴りにされてる黄猿が大して出血してないとこ見るに単発火力だけならニカより戦争白ひげのが高いまでありそうなんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:33:29
お前黄猿を何やと思ってるんや
四皇ニカルフィが暴れてる隙付いてベガパンクぶっ刺せる男やぞ - 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:37:58
大将が四皇ぐらい強いなら1人防衛に残して2人がかりで1人ずつ四皇潰せるんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:09:15
レイリー…つええ
体力切れ以外なら近接で黄猿が突破できないし - 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:28:47
まあ世界政府には皇帝クラスが政府(イム)と海軍(全盛期ガープ、元帥、総司令)で1〜4名、大将=五老星&ガーリングで9名以上、中将&神の騎士団幹部で大体20名以上も居る上に
そこからCP0や世界各国からの支援(を強要)があると考えると四皇勢力3タフ以上は確実だから
まだまだ分厚い層っスね政府は - 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:31:44
いいやマムのオ○コは名器を超えた名器ということになっている
- 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:35:04
実際ボロボロを超えたボロボロの黄猿にサンジが突破されてベガパンクを殺されてるのに元気いっぱいの黄猿を抑えてるのは強すぎるとおもうのは俺なんだよね