- 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:08:25
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:33
- 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:38
- 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:09:56
- 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:10:07
生で食えばええやん…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:10:23
パンを食べればいいじゃない
- 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:10:27
卵白泡立てる奴で研いでる…それが僕です
- 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:11:55
- 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:12:37
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:13:16
- 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:13:35
- 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:14:47
お言葉ですが無洗米でも一回は洗いますよ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:17:12
- 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:18:46
- 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:18:54
- 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:19:21
ワシもそうやってるけどなんも気にならないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:19:41
普段なんとなく食ってるだけだと区別が付かない…それがボクです
- 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:19:46
まっずぅ〜糠の味がするぅ〜
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:19:56
- 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:20:07
- 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:20:55
- 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:20:55
しゃもじで磨いだらええやん…
- 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:21:15
今だと無洗米じゃなくても1~2回洗えば十分って聞いたことあるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:21:44
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:21:44
凄い数のライフ・ハックが集まっている!
感謝するよパパこれで仕送りの米を炊き放題だ - 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:22:10
とぎ汁…すげえ
髪を洗うのにも使えるし - 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:22:33
最初の数回は水入れたらすぐ捨てるくらいでさっさとやればそこまで手を冷たくせずに洗えるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:24:54
昔親の実家から貰った米が細くて割れてて研いでも少し冷めると臭いがするしすぐ虫が湧いたこともあったのが俺なんだよね
まっ元々やせた土地だったしもう米を作れる人がいないからバランスはとれてるんだけどね - 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:25:04
それ"レトルト臭"が無いのは良いんだけど"米の味と香り"も失ってる感じなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:26:15
- 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:28:32
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:28:35
- 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:29:21
生活の知恵の定石だ 本来の活用目的から離れた使い方が意外と便利だったりする…
- 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 19:31:16
- 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:02:24
お前が知ってるのがそうかは知らんが俺が知ってるのは"米研ぎボウル"として売られてた物だ 安易な代用はオススメしないぞ伝タフ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:04:24
カゴ美、隙間に野菜や米粒が挟まるのをやめろ
- 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:05:05
- 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:05:13
えっ普通ぬるま湯を出しますよね
- 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:10:57
無洗米なんて半年~1年おきにしか買わない米の代金に
せいぜい500円~1000円上乗せするだけで買えるんだから買えよ あーっ - 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:14:32