どうしたらセフィロスは救われたんやろなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:14:15

    鬼龍だのホモだのストーカーだの作中の行動的には妥当とは言え闇落ちせずに済んでいたらどんな風になっていたか気になる。それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:15:58

    なんかリメイクのセフィロスは闇堕ちしてなさそうやんけ

    まっ リメイクだとティファがセフィロス(本物)に殺されてるっぽいんやけどなブヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:16:32

    無理です 父親が宝条ですから

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:17:44

    宝条も若い頃はセフィロスほどではないにしろイケメンだったんスかね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:18:20

    すべての元凶は宝条 お前だ!
    ぶっちゃけ、周囲の連中とかもうそうだが発狂前に母親と対面してれば違ったと考えられる
    ついでにヴィンセント辺りからのフォローも入れれば本編まで突き抜けなかったんじゃないんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:18:34

    ガキの頃から騙されているセフィロスに悲しき過去…
    本当に悲しいのはルールで禁止スよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:18:44

    セフィロス=味方滑り
    ティファ=ジェノバ(予想)

    FF7Rはどうなってしまうんやろうなあ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:21:54

    >>4

    宝条はモテる設定スね。過去というか本編でも女に囲まれてるのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:24:00

    どん兵衛を食え…
    そうすれば救われる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:25:21

    >>7

    ティファ=ジェノバ(予想) えっ そんな考察あるんですか

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:26:34

    >>9

    あったらガチで窮地から救ってくれそうなのはルールで禁止ッスよね?(回復量7777)

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:27:27

    >>10

    PVで本物セフィロスがティファは俺が殺したって言ってるんだァ

    それじゃあ今仲間のティファの正体はでジェノバだろって言われてるのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:27:31

    >>10

    セフィロスがティファは俺が殺したはずだとかムービーで言ってるのん

    まあセフィロス視点から見たら正宗で斬って階段から突き落としてるから殺したと勘違いしてても仕方ないんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:28:03

    ジェネシス、アンジールがモンスターになってしまった時点でほぼ詰んでたと考えられる
    仮にそこを乗り越えて英雄セフィロスが仲間になったとしてもメンタル面はかなり不安なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:31:23

    ザックスセフィロス込みでハッピーエンドに持ってくけど

    ザックス「本当の歴史じゃないから俺たちは消えるっ」
    クラウド「えっ」
    セフィロス「思い出の中でじっとしてるっ」
    クラウド「えっ」
    みたいなオチになると思ってるのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:33:33

    >>13

    死亡確認してないのに殺した認定してるのガバじゃねえかよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:33:40

    セフィロス=“何らかの肩書き”
    生まれた時から改造人間で神羅の広告塔として人工的に英雄にされたセフィロスには「これが自分」というアイデンティティがないんや だから“ジェノバ”でも“古代種”でも“クラウドのストーカー”でもなんかの肩書きに乗っからないと生きていけないんや

    最後には嘘の肩書を捨てて俺は俺の現実を生きるしな(ヌッ したクラウドとの対比を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:35:43

    >>16

    救助もほとんど来れないクソ田舎でのさらに奥地で村も焼き尽くして袈裟斬りにザバッと斬って捨てた奴なんて普通死んでると思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:48

    >>16

    すみませんわざわざティファの死亡確認するような状況じゃないんです

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:38:56

    ちなみにティファの正体に疑問持ってるのがセフィロスらしいよ

    ガバ確認じゃなくてガチでティファは死んでジェノバか、別世界線の話かって可能性が高そうなのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:40:50

    なんかエアリスもティファも両方殺してきそうな感じあるのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:57

    >>20

    しかし…あの話を聞いてティファに斬りかかるクラウドはどこをどう見てもいつもの異常クラウドなのです…

    いつものセフィロスの人格揺さぶりにハマってるだけだと思うのがワシなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:16

    しゃあっ

    ティファ云々の疑惑出てきたPVやんけ


    『FINAL FANTASY VII REBIRTH』Summer Game Fest 2023 トレーラー


  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:19

    セフィロスの推測だとFF7Rの時点で ティファ=ジェノバ ってことスかね
    ジェノバがフィーラーと敵対するの自体は納得なんだ
    歴史改変して宇宙の旅が深まるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:46:17

    >>22

    リメイクセフィロスはそういうタイプじゃなくなってるだろうがえーっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:47:02

    とりあえず楽しみですね
    本気(ガチ)でね

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:57:16

    セフィロスが救われて欲しいという人を見るたびに、闇堕ちしなければ立場に縛られて生きてしまうので今のストーカーやっている方が自分のやりたいことやってて楽しそうだと思うのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:01:35

    >>25

    あの話してるセフィロスがリメイクセフィロスという固定観念を捨てろ

    リメイクですら既に「お言葉ですがセフィロスは三人いますよ」って言われてるんだよね 怖くない?

    恐らくあれは本物セフィロスではなく本物のセフィロスの操る偽物セフィロスによる本物セフィロスの擬態だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:02:46

    なまじ強すぎて心の拠り所が力しかなかったのが原因かも知れないね
    見てみぃ他のソルジャー達を

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:08:09

    8割は宝条が悪いんだよね酷くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:09:31

    セフィロスが元々気の良いあんちゃんってネタじゃなかったんてすか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:06

    >>31

    ガチだよ

    めちゃくちゃ良い奴だったよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:30

    原作の時点でティファは思いっきりぶった斬られてるのに普通に生きてるんだよね、怖くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:37

    >>31

    ガチだよ なんなら上のどん兵衛の役もノリノリでやりそうなぐらいに気さくなんだ悲しみが深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:58

    クラウド…私の母になれ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:15:14

    ティファ「しゃあっ、ザンガン流奥義"正宗滑り"!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています