- 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:18:12
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:18:46
男人気もあるぞ(野太い声)
- 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:19:41
スグリ君を掘りたい男もいるんですよ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:19:50
女オタクが重視するのはキャラ同士の関係性だからな
その2人はガワは良くても横の繋がりが弱い - 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:19:53
只管主人公に強い矢印を向けてるキャラだし子伴っぽい見た目の属性とは違った需要を満たしてるんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:20:33
閲覧注意かスグリシコでやってくれ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:20:59
アバター系主人公に強い執着を向ければオタクは簡単に食いつくから
ショタって言っても主人公より年下には見えない同年代キャラだし二次創作なら年齢足して身長伸ばして魔改造成長ifで別人化すれば解決よ - 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:21:17
オニオンはシールド限定というのもありそう
限定だと関わらない人もいるからね - 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:22:42
全体的な人気はわからないけど熱量は凄い気はする
- 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:23:24
かわいいからね(単純)
- 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:23:54
オニオンは凄い可愛いけどキャラ同士の関係が薄目なのでカプ需要っていうよりそういう需要の男性向け需要が割合として多いって感じなんだと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:24:15
可愛いからねで言ったらオニオンもツクシも可愛い顔してるからぶっちゃけ関わりだと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:24:25
- 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:25:08
見た目はみんないいのが前提なわけだし関係を妄想するフックがいっぱい用意されてるかどうかっていうのは女性向けに人気が出るには大事なんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:25:30
スグリは闇落ち要素あるのが受けてるとこありそう
ショタキャラって実は声が低いとか実は男前とかそういうやや邪道なタイプの方が女性人気出やすいし - 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:25:38
ショタ要素はおまけ
大事なのはメンヘラ依存と執着、おまけに俺様要素も見せてんだぞ、カモネギよ - 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:26:06
前半でヤンデレ好き大量に釣ったのがデカい気がする
- 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:26:27
メンヘラは人気属性
- 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:26:30
闇落ちとかせずに前編スグリの前半スグリのままで終わるキャラだったらもっと男性需要寄りだったかな?って印象は受ける
- 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:27:42
ここで挙げられてるだけでも属性が多いしその振れ幅も大きい
- 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:28:13
スグリはこれでもかってぐらい属性詰め込んだうえで主人公に執着を向けまくってて他のキャラとの関係性もある程度提示されてるっていうあとは君の好きに料理してくれ…状態のキャラだからな
- 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:28:18
スグリも従来通りショタコン男からの人気はあると思うよ
弱点さいっぱいつかれてる絵が流れてくるし
そのうえで女人気もあるのはやっぱショタとしては珍しい気はする - 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:28:40
プレイヤーに脳破壊されるスグリに脳破壊される
- 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:28:42
ファンアート見てみろよ成長ifとかありがたがってるから別にスグリが好きなわけじゃなくて主人公への感情がデカいイケメンを錬成できればいいだけだぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:28:56
女性向け作品でも精神的に安定してて頼りがいのあるイケメンより病んデレとかメンヘラとか危ない問題児とかの方が人気だし闇要素じゃない?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:29:06
昔からグリーンやビートとか主人公に強く執着する敵対的なライバルって人気だったし
- 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:29:10
見た目に関しては好みじゃないとなったら成長後ifと称して高身長イケメンに改造するから関係性第一なんだろう
- 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:29:23
- 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:29:44
男性向けっぽい創作は前編スグリに集中してるしやっぱ好みの差は男性女性であるんだなとは思う
- 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:30:52
- 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:31:30
成長ifじゃなくても身長が微妙に盛られてるのは割と多いぞ
ゲームだと主人公とほぼ同じなのに5〜10cmくらいしれっと足されてるスグリは結構流れてくる - 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:31:47
前編と後編の間にどれだけ病みスグリ×アオイが量産されたと思ってる
- 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:31:53
前半は喧嘩別れみたいな感じだから番外編の方が多いんだろうな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:32:19
こうやって真正面から見るとじわじわくる髪型だな・・・
- 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:32:34
後半はおん?だけど前半のキャラデザはかわいいし描きたくなる
- 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:32:49
別にスグリに限ったことではないが身長とか顔面とかちょくちょく整形されてるのを見るとスグリのこの部分はあんま好きじゃないんだなっていうのが見えて面白い
女キャラの盛るペコみたいなもん - 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:33:12
トドメにカジッチュ出してきたからな…
いやエースの進化前だし地元の名産だけども… - 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:33:29
- 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:34:13
前編終了で病んでる創作と弱点突かれてる♡創作がいっぱい
後編終了でやり直してる創作がいっぱい
番外編でカプ創作がいっぱい
実質3キャラいるようなもんだしな… - 40二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:34:30
- 41二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:34:58
今年の光のライバルはネモがいるしね
- 42二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:35:36
- 43二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:35:43
剣盾の推しがオニオンの女もいるんですよ!
それはそうとしてスグリ女性人気の理由はまあ大体>>13かなあと思う
- 44二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:35:57
まああれだけ出番もモーションも曲も優遇されて主人公との友情とかしたのに人気なかったらビビるよ
ヒガナになんなくてよかったね - 45二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:14
男向け需要、夢・男女CP向け需要、BL攻め需要、BL受け需要あたりか?
主人公以外とのCPもある……よ! - 46二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:19
- 47二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:37:46
精神的に不安定なキャラって母性本能が働くって言うし私が支えてあげなきゃ系もあるんじゃない?
知らんけど - 48二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:38:41
- 49二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:39:04
- 50二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:39:07
本編での振れ幅が大きすぎて多少色んな方向に誇張してもまあこれもスグリだな…ヨシ!って感じで裾野が大分広くて解釈大事な女性の創作で解釈違いしにくいのはある程度大きそう
- 51二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:39:15
- 52二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:39:18
闇堕ちからの救済描写が上手かったんだと思うんだよね
男性向けになるけどプリキュアの光堕ち系キュアは闇堕ち状態のビジュアルのが人気あってそっちのが描かれまくってたりするけどスグリはイキりヘアー自体は人気ない割に番外編後固定で髪型もそっちで描かれることが圧倒的に多いからやっぱ関係性ウケなんだろうね
- 53二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:39:20
普通に男ライバルポジは一定人気でる+>>13 じゃないか?
- 54二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:39:24
- 55二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:39:25
お姉さま方って一方通行の愛憎混じった糞デカ感情ぶつけてくるキャラ好きだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:40:14
- 57二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:40:19
ぶっちゃけ前編のレイパーというか女性向けポルノ需要がデカいところに番外編で純愛という免罪符を与えたから跳ねたんじゃないかなと思ってるけど
- 58二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:40:56
- 59二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:41:43
- 60二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:41:49
男向けおねショタの文脈ならまあまあある
- 61二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:41:59
色んな方向に需要を満たせるキャラだなとは思うからショタ系にしてはずいぶん跳ねたなとは思うけど以外というほどでもない印象
- 62二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:05
あにまんでは昔ヤバいスレがあったけど創作界隈はないね
- 63二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:21
- 64二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:45
批判も多かったけど番外編で仲良くなって良かったよ
- 65二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:57
- 66二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:58
こういうレスきも
- 67二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:42:58
クソデカ感情が好きなのはあまり男女問わないんだが、こちらの一挙手一投足に敏感に反応して病んでくるタイプの感情は女受けがいい印象
めんどくさいという感想が出るからなのか、ちまちま関係の表情が変わらないクソデカ一通感情のほうが男受けがいい
まぁ個人差のほうがでかいと思うけど - 68二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:40
- 69二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:44:24
男人気もあるぞとはいうけど女オタクも大勢生息してるあにまんだからなあ
- 70二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:44:47
まあクソデカ感情でいうなら男からもヤンデレメンヘラ女は人気あるし…
- 71二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:45:08
女性向けはサッパリした優しい男より執着とかドロドロした男の方が人気出るのは確か
- 72二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:45:29
一人前になりたい強くなりたいかっこよくなりたい友達といたいって思いがわや感じられるのが健気で可愛いと思う
男の感想です - 73二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:45:47
- 74二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:46:01
ぶっちゃけ男女人気はアルミホイル案件としか言えないし…
正確にどっちに偏ってるかなんて基本わからんよ - 75二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:46:08
ネリネは可愛いと思うけどやっぱあのタイプの外見は刺さる相手をちょっと選ぶからな
タロは他のCP相手もそこそこいるから、おねショタ要素をみたす「おね」の選択肢に実姉そこそこある
そばにカエデさんみたいな巨乳がいたらそいつが増えたと思うが - 76二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:46:33
純粋にSNSの数字だけ見てるとDLCキャラだし言うほど絶対的な人気か?とは思う(発売当時の本編キャラの方が全体的に跳ねてた気がする)がなんというか声のでかい女オタクに好かれてる感じはすごくある
- 77二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:47:25
- 78二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:47:27
- 79二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:47:46
- 80二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:48:00
- 81二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:48:19
- 82二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:48:27
スグリってそもそも番外編で執着から抜けた印象だから執着云々はちょっと違いそうな気もするが
- 83二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:48:37
- 84二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:48:37
そういう流れによくなるよね、少女漫画の展開は
- 85二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:49:32
- 86二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:49:33
- 87二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:49:40
- 88二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:02
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:04
ツクシとオニオンみたいな一見女っぽい見た目のショタは一定の男人気がついてるイメージだけどスグリはちょっと男過ぎるのかあまり求められてるとは感じないんだよな
- 90二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:10
スグリの主人公への執着って主人公の特別になりたいではなく「主人公みたいになりたい」なので実際にはヤンデレ系とかではないんだけど「私が彼を狂わせた」ってのはヤンデレに捉えられがちで女性受けが良い
- 91二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:37
- 92二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:42
ちょっと前のアンケートだとポケカテの半分は女だからな…
スグリ関連スレもほとんどCPだし女性人気主体って感じはある - 93二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:47
- 94二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:52
支部の作品件数とか見ると確かに人気はありそう
もちろん一番とかではないけど - 95二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:52:21
とある乙女ゲに「人気の出るショタ攻略枠」として設計されて実際人気が出た(人気投票2位)キャラがいたけど結構スグリと共通点があって面白いよ
- 96二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:52:40
- 97二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:53:14
- 98二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:54:06
- 99二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:54:06
出番の多さが全く違うのもある
- 100二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:55:04
- 101二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:55:10
DLC限定のキャラなのに並みの本編キャラよりよほど出番多いからな
- 102二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:55:20
- 103二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:55:53
- 104二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:56:07
ショタコン女だけどオニオンはドストライクで前編スグリは結構好みだったけどゲームで会ってみるとうーんちょっと違うなという感じだった
ツクシもかわいいけど好みとは違う、もう少し幼い方がいい - 105二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:56:10
- 106二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:56:32
- 107二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:57:01
剣だったからオニオン会えなかったんだよな
こういう人も中にはいると思う - 108二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:57:48
- 109二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:57:55
あまり人には言えない闇の性癖の欲張りセットだからまあ…
- 110二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:58:17
面倒くさいキャラは人気あるよ
その面倒くささが主人公に向くタイプは特にファンがモンペに進化する - 111二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:58:22
- 112二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:58:23
気持ちは分かるし同情しなくもないが、わざと狙ってんのか?と思わせる文でちょっと草
- 113二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:58:40
- 114二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:58:43
- 115二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:59:06
- 116二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:59:09
剣だったからオニオンに会えなかった
ファンアート見てたら知らない可愛いショタいてびっくりしたわ - 117二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:59:37
- 118二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:59:47
- 119二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:59:55
- 120二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:00:17
スレタイ的には一番人気だとかいう話したいわけじゃなく女性人気意外だよなって話よな?
ぶっ刺さる層もいるし刺さらん層もいるのはそらそう - 121二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:00:26
スグリは番外編で成長した所を見せたからか一時跳ねたけど大分人気落ち着いてきた印象
まぁDLCの追加コンテンツ購入しない層もいるしなぁ - 122二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:00:27
- 123二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:00:29
- 124二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:00:31
- 125二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:00:44
- 126二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:01:27
ツクシはあんまりショタコン受けしてるイメージ無い
分かりやすく萌えオタにウケるショタってもうちょっと艶っぽい感じだと思う
サマウォのカズマとか - 127二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:01:58
オルティガはスター団の追加イベントでなつき度上がってる態度取ってきたのがでかい
- 128二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:02:00
- 129二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:02:09
ツクシくん、ポケスペの方が可愛い顔してるからポケスペなら分かるけど普通だと意外と男の子の顔してるからなぁ
- 130二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:03:03
出てそれなりに経つゲームのそれなりに値段も難易度も高いDLCまでしっかりやらないと人となりがわからないキャラとしてはかなり跳ねたと思うが最近の流行り廃りはすごいからな…
- 131二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:04:00
ポケモンは28周年
つまり赤緑の頃のプレイヤーは現在アラサーアラフォーなんだ
スグリくらいの年頃の子持ちの女オタクも珍しくない
保護者目線でゆっくり休め美味しいもの食べろ……って気持ちになるんだ(本編ペパーもだが)
- 132二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:04:22
女性人気への回答は早い段階で出てしまったから人気談義に移行してしまった感じ
- 133二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:04:24
あまり伸びてなかった人がスグリのイラストでバズってるのも見るので観測範囲による
- 134二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:04:24
ツクシは単純に出番がほぼ無いから判断基準が外見くらいしかない
- 135二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:05:40
ショタコンって言っても男子らしさ強めで芋っぽさもあるショタが好きな層と男子らしさ弱めのキレイ系ショタが好きな層で2種類いるイメージ
スグリは太眉とか訛りオレ口調とかのちょっと芋っぽい所が好きって言ってるショタコンをよく見た印象 - 136二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:06:24
いまフォロワー二桁の人でもスグリの絵で上手ければ万いいね行く時は行くからな
- 137二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:06:38
- 138二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:07:33
要はテラパゴス戦で主人公から「一緒に!」って言われてタッグで戦ったり
モモワロウ戦で背中を守ったりとかそんなふうに対等に並び立てるトレーナーになりたかったんだろうから、そういう意味では憧れも込みで主人公と一緒にいたかったんだと思う
戦闘面はそんな感じが理想かつ日常ではそこに姉とかホームウェイ組も混ぜたいんだと思う
- 139二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:07:44
- 140二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:08:11
スグリでバズってるのはCPとかコンビとか漫画系だから単体イラストメインだとあんまり伸びてる気はしないかも
- 141二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:08:27
ジムリーダーのショタと出番があるショタだと違うよね
- 142二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:08:45
- 143二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:09:40
- 144二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:09:46
- 145二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:10:38
- 146二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:11:23
- 147二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:11:26
- 148二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:11:44
キバナの時と同じ匂いを感じるのは確か
- 149二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:34
ハルトでぶっ壊した時とアオイでぶっ壊した時全然感覚違うだろうな
- 150二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:43
そういう系が居ても今作に始まったことじゃないしとはなる
- 151二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:43
主人公と同年代だからショタ感が無い
- 152二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:53
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:12:58
勿論スグリもバズってるけどスグリだけがバズってるって感じじゃないな〜って話よ
観測域やタイミングもあるんだろうけど自分がフォローしてる絵師さん系だと単体イラスト系スグリより伸びてるキャラもゴロゴロいるから
- 154二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:13:06
実力はあるけどあまりフォロワーがいない…という絵描きにはスグリは良い題材かもな
しらみ潰しにクロールしてるオタクが一定数いるから捕捉されやすい - 155二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:13:52
バトル動画で愉悦系っぽいの出てた人が番外編後スグリに救いあって良かった的なリアクションしてたのは見かけた
- 156二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:13:59
闇落ちって滅茶苦茶話題を引く展開だからな
- 157二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:15:47
闇落ちはむしろポケモンだから子供キャラには救済あるでしょって安心感あったのも釣られた人が多い印象
二次創作で楽しみたいけど公式で闇落ちのままは嫌って人結構見るし - 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:16:43
スグリ関連カプスレの異様な多さ見れば女ファンだらけだと一目瞭然
何個か見ればスレタイの理由わかんじゃね? - 159二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:16:44
スグリ好きだけどどこまで本人の人気なのか分からないから
あんまり声高には言わないようにはしてる - 160二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:17:17
- 161二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:19:22
- 162二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:19:37
スグリはスレで言うと虐めたい系も結構多い
CPついてるのもいくつかは虐めてかわいそかわいいするスレがそこそこあるし今あるカキツバタ含めた三角関係も元は好きな子取られたスグリ片思いメインだったし - 163二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:20:24
女人気強いのはそうだけどカプスレの多さに関しては公式でスグリとウケの良い絡み方してたキャラが多いのがデカいと思う
主人公に次いでNPCでは異例レベルで人間関係の範囲広いけど本人もNPCだし喋るから会話のキャッチボール成り立つし
スグタロスレとかそれこそ番外編の特殊会話から生まれたし
- 164二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:20:43
まず直球で虐スレがあるからな…
- 165二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:20:45
スグリ関連で愉悦とかエロネタに持っていきたいレスを見ると本当に女ファンの多さを感じるな
- 166二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:21:29
- 167二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:21:54
いたいけな少年を踏みにじるのはたまらんえ〜〜
- 168二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:22:08
- 169二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:22:14
渋とかでずっと女キャラばっか描いてた人が今ではひたすらスグリ描いてたりするのでなんか面白い
- 170二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:22:25
シコスレ(ファンスレ)ってCPネタありのものが多い気がするけどスグリはCPネタ禁止だから外に溢れるんでない?
- 171二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:22:58
関連スレどこもノリは似てるからまあわかりやすいわな
ショタスレは基本伸びない
このスレもだけどスグリのスレは伸びる - 172二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:23:10
人気投票なんてしてたか…?それこそ観測範囲によるだろ
- 173二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:24:09
- 174二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:24:13
- 175二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:24:15
番外編でいい形で着地出来たからか
ファン層はバラけた印象だわ - 176二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:24:35
- 177二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:25:38
人気投票は場所とタイミングでバラつくからポケモン公式が主導しないと結論は出ないんじゃね
有志の人気投票は開催自体知らん人も大勢出るしTwitterは同士間で広まるから偏るし
公式がそんなんやるとは思えんが - 178二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:26:20
- 179二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:26:25
- 180二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:26:40
- 181二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:27:01
あにまんなりなんなり匿名性のあるところで人気投票とかしたら偏りもあるし悪く見るならいくらでも工作の余地があるからな…
夢女子投票も数百票で上位が基本の中でスグリのファンが投票呼びかけてたとか聞くしあてにならんよ - 182二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:27:23
主人公はアバターだから特例かもしれんがカプの話題は混ぜるな危険の認識でいる
- 183二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:27:29
- 184二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:27:38
あそこのスレ主はオッケー派でCPスレで語れないタイプも語って良いからアオイ関連で語りたい時は助かってるな
- 185二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:27:45
- 186二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:27:58
そうなん?別カテのシコスレだとCPありが多かったもんだから勘違いしたわ
- 187二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:28:12
- 188二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:28:39
- 189二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:29:16
雑なスレチ対立煽りやめろ
- 190二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:29:27
そもそも人気投票自体気にするの女がほとんどでは?
作品そのものならともかくキャラはBWのサブマス思い出すわ - 191二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:29:39
オタク同士よりも対立煽りの方が多い気がする
- 192二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:29:47
拗らせや曇らせが好きな層にねっとりとした情を向けられてる印象
- 193二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:29:54
また最下位のポケモンがいじられるから無しにしてくれ
- 194二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:30:03
アオハルはスグリをショタと思ってないからショタの枠というより弟キャラかと
- 195二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:30:46
呼びかけしてたもなにもやってたことすら結果で知ったファンのが大半だと思うが…
- 196二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:30:46
- 197二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:30:53
ペパーとスグリはバチバチとは遠かったから
オタクもあんまりバチバチとかしてないな - 198二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:31:04
DLCの不満の話でペパーとスグリ比べる人はちょこちょこいるけどあれはキャラファンっていうよりストーリーバランスの話だろうからなぁ…
- 199二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:31:15
ペパー推しじゃない人でもペパーを「また何かあったら隣で戦いたい」って言いながら強くなる努力してる状態にした上でペパーをキビキビにしてスグリが終始隣で戦ってるのちょっと酷くねって声は多少ある
- 200二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:31:24
批判だらけだったスグリが人気になってよかった!それだけだ