- 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:28:13
- 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:29:18
猿先生のことだから死亡ルートまっしぐらな気がするんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:30:05
持て余した挙句雑に殺されるんじゃないスかね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:30:58
- 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:31:14
ガルシアシリーズだし碌な末路を辿らないんじゃねぇかと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:31:29
性格が面白いから死んでほしくないのが俺なんだよね
鬼龍みたいに世界中うろついて龍星や灘に時々ちょっかいかけて来るポジションになってほしいんだァ - 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:32:11
- 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:32:33
1ガルシアシリーズの定めで死亡
2猿空間送り
3まさかのラスボス化
の3択だと思うのん - 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:39:04
- 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:40:32
最後にはリカルド 龍星 とラーメンを囲う仲になって欲しいと思う反面…
まあ死ぬやろな…という諦観にかられるっ - 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:40:51
従来のガルシアと違う悪魔王子だからこそ幸せになれるかも知れないね
- 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:41:08
いろいろ決着つけて自由になったらまったり南国でバカンスしててほしいのん
- 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:41:56
リカルドは生きても猿空間送りにされそうだけど悪魔王子はちゃんと殺しそうなのは何でやろなぁ・・・
- 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:41:56
別に仲間化とかしなくていいから自由に生きてほしいんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:21
いい加減ガルシアが死んで終わりなの飽きた
- 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:43:26
- 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:46:53
誰一人として興味のないスマジョの娘が救われる展開など必要か?
クローンとしてではなく悪魔王子が人間として生きていく終わりにしたほうがいいと思われるが… - 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:47:14
ぶっちゃけ悪魔王子初登場のときはめちゃくちゃワクワクしたんだよね
バーコード自ら十字で消し!鬼龍を思わせるようなコートを纏い!灘の技をブラッシュ・アップして使う!ガルシアではなく"悪魔王子"を名乗る存在とかもうめちゃくちゃ美味しいキャラでしょう
これまでのガルシアシリーズとは違うオーラを出していたんだ
どうして扱いがこうなっちゃったのかなあ… - 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:48:46
猿渡は気にしてますよ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:49:40
もしかして悪魔王子を主人公にして書けばよかったんじゃないスか?
無理です すぐオトン書いて結局現状龍継ぐになりますから - 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:51:54
心臓必要としてるのが今のところ鬼龍と重機ちゃんとスマジョの娘だけど悪魔王子の心臓スマジョの娘にあげてウンスタが重機ちゃんにあげて鬼龍は野垂れ死んで終わりでいいですよ。
- 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:54:17
- 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:55:18
言うてナレ死したクローン達除けば初代と28号くらいやんけ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:55:33
- 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:58:18
動物園の虎に喧嘩売って死亡
- 26二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:02:16
もう呪術でもなんでも使って鬼龍が悪魔王子乗っ取って全盛期鬼龍覚醒でもしてくれって思ったね
- 27二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:06:02
割と龍継ぐの落ちも全くわからないんだよね
タイトルについても主人公自身が「龍を継ぐとかそんなの勝手にどうぞって感じなんですけど…」ってスタンスなんだ - 28二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:06:08
ダークヒーロー的なポジションにでもなればいいんじゃないスか
- 29二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:07:46
でもコイツに関しては割と意図的にガルシアの例外として書いてる部分がかなりあるから例によって死亡みたいなパターンは無さそうな気がするんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:10:17
もしかして真の龍継ぐの主人公は悪魔王子なんじゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:11:01
そもそも龍を継ぐ男ってタイトルなんだからさっさと鬼龍死 ねや
龍星にその気はないし悪魔王子が龍を継いで龍星が灘を継ぐ感じでええやん - 32二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:26:16
ウム…正直龍星なんかよりよっぽど鬼龍に似てるし龍を継ぐのがピッタリなんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:29:12
- 34二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:31:46
龍星死なせてキー坊の相方を悪魔王子にした方がよっぽど面白くなりそうなんだ
今の毒にも薬にもならない龍星なんかどうなってもいいですよ - 35二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:41:13
悪魔王子は他の息子やガルシアと違って情けないところまで鬼龍にそっくりなせいかなんだかんだで生き延びそうな気はするそれが僕です
猿空間送りはされる可能性はあるんやけどなブへへへ - 36二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:44:57
間違いなくガルシアの中では一番鬼龍と理想の関係でいられてるのが好きなんだよね
憎まれ口叩きながら相手に自分を意識させるとかまさしく鬼龍の愛し方でしょう - 37二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:42:53
悪魔王子は無理です
更生ルート入ろうにも鬼龍がA国とC国で散々やらかして現在進行形でR国にトラブル持ち込んでる今世界のどこにも居場所がありませんから - 38二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:52:58
現状「龍を継ぐ」のタイトルに積極的なのコイツだけだし、まだ適当に覚醒してラスボス化ルートもあるんじゃないかとうっすら信じてるのは俺なんだよね
鉄拳伝は一卵性双生児同士、TOUGHはモンスター・フット同士と素質的に似た条件での最終決戦が続いてるし、龍星とはガルハー同士で丁度良いヤンケ - 39二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:53:09
龍を継がせるために鬼龍が女に産ませた「龍を継ぐ男」である龍星が鬼龍を倒し「龍を継ぐ」ことを否定する……みたいな終わり方でいいと思ってんだ
最後は「俺は龍を継がない……」的なこと言わせておけばいいよねパパ - 40二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:04:24
タフ君もウンスタも悪魔王子も満遍なく株を落として物語を引っ張りづらくした猿先生のバランス感覚を誇りに思う
- 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:04:58
突如現れたNHMに一撃でノックアウトされて終了だと思われるが…
- 42二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:05:31
そもそもR国編が迷走しすぎていい加減打ち切られるんじゃねえかと思ってるんだ
落とし所は悪魔王子に継がせて終わりでいいと考えられる - 43二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:44:44
ぶっちゃけ悪魔王子単体のスピンオフが読みたい
それがボクです - 44二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:49:12
- 45二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:57:00
姫次ポメラニアンリカルド「悪魔王子…待ってるよ…」
- 46二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:58:55
Xにボコられて死ぬんだ
くやしか