(クロス?)ここだけプロセカのコミカライズの作者が

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:42:39

    漫画版チー付与の作者の業務用餅先生だった世界線

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:44:05

    チベスナ顔の寧々

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:44:33

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:45:08

    普段はチベスナ顔でツインテを解くと美人になるミク

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:45:22

    序盤は原作をギャグ寄りにした感じだけど途中からセカイの設定が現実パートに深く関わってきていつの間にかバトル物になる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:47:10

    まふゆ母が原作より幾分ましなキャラになっており改心してアメリカンドッグ屋になるががくぽに斬殺される

    その後がくぽ率いるインタネ団とプリマの抗争に突入する

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:47:57

    サモちゃんやしばおが作画崩壊している

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:49:29

    >>6

    まふゆに毒親ムーブしてた理由は最近流行ってたからというのとまふゆが元々中の人ばりに奇行を繰り返してたから

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:50:46

    逆にシブヤにファンタジー要素が侵食している

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:52:04

    MMDモデルあってボカロPの作った曲で踊ってるので実質バチャシンです、通してください

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:54:23

    杏「ギャヒ」
    彰人「ギャー!」
    冬弥「ワァ~!」

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:57:52

    バチャシン達が現実で活動できないのは現実に出ると体が崩壊していくため
    逆に人間はセカイに長時間いると衰弱していく

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:59:12

    行間を読みまくった結果脱線しまくる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:00:35

    フェニランにヤクザがたむろしている

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:04:51

    クラスメイトCがウージー短機関銃を持っている

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:08:13

    原作が全年齢対象なのに全裸になる

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:18:55

    実際チー付与以外の作品コミカライズしたらどうなるかは気になるよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:28:36
  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:35:57

    類がサックマイファッキンディックメリークリスマス号を作る

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:57:32

    原作の脚本家になぜか絶賛される

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:31:42

    >>14

    パチンコも置いてありそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:46:08

    原作で生きてるはずのキャラが死亡する
    ひどい時は存在すらしない

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:48:06

    フェニランに面接を受けに行った司がなぜかクロワッサンを買わされる

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:52:27

    偶然作中の台詞が時事ネタと重なり単行本で修正される

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:53:34

    ココダンやカリギュラと同一世界線という事になっている
    無論それらの作品も餅化する

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:56:28

    リアリティの方向性がどう考えても高校生向きではない

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:58:32

    愛梨辺りは世界観に馴染めそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:59:35

    謙さんが某ギルマス並に出しゃばってくる

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:01:11

    >>6

    >>8

    原作未プレイの漫画版読者「どうしてこいつ原作ユーザーから嫌われてるんだ…?嫌われる程の事したか…?」

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:02:11

    キティちゃんや可不などのコラボキャラ達が当たり前のように正史に組み込まれる

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:10:59

    モブ民度というより治安が悪い

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:05:43

    ミクデミーが実在する

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:20:30

    書き下ろし曲に聞いたことのない歌詞が入ってくる

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:46:18

    原作のエイプリルフールに乱入する

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:51:13

    主要メンバーの過去が原作と別ベクトルで鬱

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:03:29

    妙に会話のテンションが高い

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:26:39

    >>10

    私が歌います

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:10:50

    業務用豆腐…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:16:19

    >>29

    漫画版読者「なんか漫画版とミクの顔違わない…?」

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:42:19

    >>33

    それはもう餅Pなんよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:12:45

    科学の限界(魔法との両立)を超えて私は来たんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:29:58

    全てのギャグシーンに意味がある

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:04:05
  • 44二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:53:42

    悪ノPやMitchieM辺りとの親和性が高そう

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:07:41

    モモジャンが一番筆が乗ってそうだよな
    社会の世知辛さに一番踏み込んだ内容だし

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:45:08

    >>45

    チアデのプロデューサーがデザイン捏造されて暗殺の母みたいな設定のキャラにされてそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:14:55

    >>6

    原作の悪行の一部が父がやった事になるパターンやん

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:47:52

    >>46

    私がプロデュースします

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:51:16

    >>46

    雫だけギャグ要素ない完全なシリアス枠になるのか

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:59:11

    TBSとかの件も風刺してきそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:35:29

    業務餅絵のグッズも作られる

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:16:24

    ※原作は音ゲーです

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:54:13

    ちょっと読んでみたい気もする

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:13:33

    >>19

    司が漕ぐんだろうな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:09:36

    >>46

    暗殺P…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:15:23

    sexy

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:37:34

    >>6

    助け…呼んでないの

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:22:28

    >>46

    波平みたいなデザインしてそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています