正直番外編って名采配だったよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:53:38

    番外編以降あきらかにスグリへのヘイトが緩和された気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:56:03

    予言しようこのスレは管理されない

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:56:14

    代わりにはげしめだったモモワロウヘイトも動画である程度落ち着いたしその辺はしっかりしてたね

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:56:22

    皆が見たかった結末だからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:57:02

    良くも悪くも叩きのネタを徹底的に潰したからね
    叩きを叩き返せる武器を与えられたというか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:58:04

    あるなら続けて見せといてくれよって方面の嘆きは割と多かったけど
    内容はおおむね丸く収まって終了だからね

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:58:23

    闇落ち→挫折諦めで止まってたからなんかあるだろとは思ってたけどパルデア組と絡ませて上手く浄化したよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:00:02

    番外編本当に面白かった!
    欲を言えば遊んでるところも見たかったけどな
    ホームウェイと姉弟が会って話すのをずっと想像してたからあんなにしっかり叶うなんて驚いたよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:02:35

    実際スグリメンタルの後始末ストーリーって側面が強いんだけど、ちゃんとホームウェイ組でもスター団でも見たいもん見せてくれたのがでかい
    あとモモワロウ評価二転三転にみんな振り回されてたからw

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:12:45

    きび団子だからキビキビなのは最初気付かなかった

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:17:42

    >>5

    これ良く言われてるけど制作とか翻訳の関係もあるしDLC配信し始めてから発生した叩きネタを番外編で潰すのなんて無理じゃないか?

    叩きネタ潰されたっていうか叩いてた層の認識が公式の意図とズレてたから新しい公式描写の追加によって破綻が出ただけだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:19:46

    DLCがスグリの物語だから最終的にいい方に持ってくのは予定調和でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:20:54

    間違いなくDLC後編と同時配信にしてたら味がぐちゃぐちゃになってたわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:20:58

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:21:27

    >>11

    公式がネットの叩きにピキって潰したって話じゃなくてスグリにあった叩かれそうな部分が部室会話や番外編でフォローされたという意味

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:21:32

    >>13

    ひと月寝かせて正解感

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:22:08

    後編と一緒に番外編は元から入ってたしフォロー入れられてもスグリが嫌いな奴は嫌いなままだから…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:22:35

    >>15

    番外編データは後編配信の時には入ってたみたいよだよ

    全部織り込み済みという事

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:22:42

    後編でスグリ関連が色々言われてたのってその後どうなったかが描かれてないことが大きいと思うからその辺りを上手いこと描写すればこうなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:23:53

    >>15

    まあその場合は叩かれそうな点潰したっていうか普通にそこまで含めてそういうキャラだったってだけの話だろうね

    ペパーが最初ボタンとギスってたけどボタンと仲良くなるキャラなのと一緒

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:27:46

    元気そうなスグリが見れてよかった
    あと個人的に好きなのはペパーとボタンが餅食ったあとにバッと振り返るところ
    なんか楽しそう本人たちはそんな場合じゃないだろうけど
    あと照れてるペパー

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:31:28

    照れてるペパーくんかわいすぎますよー

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:33:11

    洗脳解除してパルデアに帰ってからも何故かキビキビが残留してるネモ怖すぎますよー

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:41:51

    前編後編をさらっと遊んだだけだとオーガポン争奪戦に負けて豹変したことと「今度こそ主人公に勝てる!俺は主人公が羨ましい!」の叫びのおかげで単なる嫉妬系ライバルに見えてしまう巧妙な罠

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:45:30

    >>24

    エリアゼロでの亀探しでグレから元に戻り出す点に注目して色々要素を拾っていく感じで見ないと分かりにくいしな

    カミツオロチの技構成とかはサラッとプレイしてたらまず気にも留めない

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:26:08

    オーガポンも元々は遊びたいとかそっちの願望で手持ちに入れたいとかじゃなかったんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:29:22

    何とかするべきだったのはスグリへのヘイトというより主人公へのヘイトでは

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:30:32

    思うんだけど公式の意図が〜って言ってもそれなら例えばヒガナだって公式的には人気出るような悲劇のヒロインを意図してお出しされてるよな
    キャラの評価に公式の意図は関係なくないか?
    出力されたものをどう受けるかってだけだし

    あと他キャラは部室会話でも悪い所いい所満遍なく描写してるけどスグリはシナリオで出した叩かれポイントを部室や番外編で後になってバグにパッチ当てるみたいにほぼ全て理由付けやフォローされてるから叩かれる点を潰したって言われ方されるんじゃないのかとは思った

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:35:13

    >>17

    エリアゼロやテラパゴス周りを楽しみにしてたりスグリを友達認識してない層はそりゃそうだろとは思う。万人受けするキャラでは無いし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:36:07

    >>28

    どう受け取るかは自由だけどその受け取り方が公式の後の展開とモロに矛盾した場合は自分の解釈が間違ってたことを理解した上で今までの解釈は今後二次創作として楽しむだと思うよ

    というかシナリオで出した叩かれポイントを部室や番外編で後になってバグにパッチ当てるみたいにほぼ全て理由付けやフォローされてるって具体的にどのへん?

    ポケモンへの愛情とかなら前編の時点から伏線貼られてたよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:39:30

    ポケモンというゲームの性質上バトルの強さでシバく以外のコミュニケーションが取れないし、主人公は殆ど喋らず選択肢あっても大体同じ結果になるし、主人公-キャラの関係性に没入するかどうかは結構個人差あると思う
    今回はプレイヤー視点じゃない主人公視点だと知らないところも多いから、なんか勝手に騒いで勝手に納得したな…あ、うん、立ち直ったならよかった、くらいに受け取る人とかさ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:40:18

    DLC本編のスグリはストレスが限界超えて正気を失ってる期間の方が長いんだから後付けだとか言われてるのが元々の人格に近いんでしょ
    オーガポンとモモワロウの話や三番目の看板での会話を見ても人や物事について一面的な見方をするなというのが提示されたテーマの一つだろうし
    偏見ありきで攻撃しまくって振り上げた拳を降ろせない人間がいるだけで

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:41:29

    後編に止まらず番外編までスグリのケツ拭き紙にされたの納得いかないんだが?
    ホームウェイ組まで巻き込みやがって

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:43:30

    もうちょい主人公にヘイトが向かないようなやり方は無かったのかなぁと今でも思ってるよ
    事情話せなくてスグリが拗ねる辺りは仕方ないにしても伝説2匹の捕獲に関しては何かしら上手いこと理由づけして欲しかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:44:11

    >>31

    プレイヤー視点は人それぞれだけど主人公に関しては表情とかムービーでの挙動とかプレイヤーに介入できない部分はスグリを友人として心配しながら思いやってる形が基本になってるから、

    主人公もスグリのことを勝手に騒いで勝手に立ち直ったと認識してる人はその辺りの描写はどう解釈してるのか地味に気になる

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:47:44

    そもそも今までのポケモンというゲームのシステムや展開、メタ的なプレイヤーへのサービス的に主人公が伝説ゲットするのが通例だからそこに突然スグリみたいなキャラ出して主人公補正だなんだでカワイソされてもなー、って感じなんだよな
    擦るにしても中途半端だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:48:10

    一面の見方の話をすると思い込みが激しくてストレス溜めると周囲を攻撃し出すのもスグリの一面だからそこを好きになれないプレイヤーもいますよで話が終わる
    許せる行動のラインは違うしその後の展開に納得いくかいかないかも人それぞれよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:49:11

    >>34

    別にヘイト向いてなくない?

    対スグリに関しては結局スグリが得しまくって終わったオチだから今だと色々あったけど結果的にこれで良かったって扱いだし

    伝説ポケモン捕獲に関しても最終的にペパーとスグリが「何故か絶対そうなるんだよな」って笑い事にして終わったし

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:49:40

    主人公はアバターだけど自分の好きなように行動は出来ないんだ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:49:41

    明言された主人公補正がノイズ過ぎて新キャラ達を好きになっても主人公の事はどんどん嫌いになっていく現象を何とかして欲しかった

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:51:05

    >>34

    >>40

    別に何も悪いことしてないのにアオハル可哀想

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:51:20

    うーん案の定対立煽り狙いばっかですね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:58:07

    >>37

    許せなかった人はその気持ちのまま

    ペパー「スグリってもしかしていい奴?」→ボタン「そりゃそうでしょ」

    アカマツ「今のスグリは接しやすいんだからそれでいーじゃんね!俺は好きだよ!」

    タロ「「俺なんか」良くないと思います!」

    ネモ「スグリは凄い努力家でポケモン大好きなんだね!」

    を浴びる形になるのか…

    そりゃ確かに納得いかんわな

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:01:51

    いつの間にかスグリを叩いた方が悪人になるように誘導してるの本当に上手くて感心する

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:02:32

    >>43

    スグリのキャラがどうこうより全部のキャラがスグリのフォローに回されてるシナリオの構造が気持ち悪い

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:04:07

    主人公が脇役化する程度には話の中心人物という点でリーリエの系譜よな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:04:20

    >>44

    すげえ…ポケモンを傘取って自分が他人を叩くのを正当化してやがる…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:04:24

    ネームドにネームドを叩かせる方が色々ヤバイだろ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:07:33

    >>45

    その発想が気持ち悪いw

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:08:05

    作中キャラに「事件の元凶になるポケモンを捕まえてなんとかしちまうのは(主人公)なんだよなー」ってはっきり言わせるのあまりにもメタネタが過ぎねえか
    しかもそれに相槌打つのは散々バトルでボコして「自分が主人公に勝てないのはそういう特別なポケモンを捕まえられないから」って精神的に追い詰めた相手ってのがグロい
    スグリに対してお前には主人公補正はないんだよって叩きつけてるシナリオ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:09:25

    >>50

    主人公補正の大切さを教えてくれる人の心のない作品だな

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:10:29

    >>48

    カキツバタはネームドから叩かれてるのに?

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:10:36

    >>17

    そうか?

    嫌いとまではいかないが後編だけだとクッソモヤってたのが番外編で大分マシになったぞ、スグリへの感情

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:11:38

    アカマツ嫌いじゃないしスグリと仲良くやれそうなことには安心したんだけど、わだかまりが残ってるモブをちょっと非難するような口ぶりだったのは少しだけ引いてしまった
    アカマツ本人にというかスグリ絶対受け入れ体制になってる番外編後の空気そのものに

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:11:55

    >>52

    本人がいろいろとやらかしてることを指摘することを叩くというのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:12:59

    >>50

    逆の論調はよく見るわ

    主人公にそれが向けられるのが違和感あるって意見


    お前のそれは主人公補正なんやでwwってゲームに暗に言われるの主人公=自分派も気分悪いし主人公を一キャラとして見る派も頑張った主人公がこれを言われるの可哀想で印象悪いし

    あのくだりは肯定されてるのあんまり見たことない

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:14:06

    >>46

    それでもリーリエはまだポケモンの話してたから大分マシだったなって

    スグリ嫌いではないが別にポケモンじゃなくても良い話すぎてな

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:14:14

    >>52

    仕事サボったり借りたノートくしゃくしゃにしたり会議で寝たりするから叱られてるだけでは

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:16:14

    主人公補正ガーはスグリが可哀想を言いたいだけの主人公の立ち位置を叩く為の棍棒にされすぎて正直うんざりではある
    そんなん突っ込んだ所でどうにもならんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:16:19

    >>56

    主人公を作中に生きるいちキャラとして見た場合「お前は主人公みたいだな、特別だから何もかも上手くいくんだな」って言葉ぶつけるのはあまりに失礼すぎるんだよな…

    あの辺のくだりはメタすぎて番外編の中でも微妙

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:17:40

    リーリエも途中まで主人公より中心にいてモヤッとしたけどエンディングのほしぐもちゃんとの写真が良すぎて不満消し飛んだ
    ポケモンと一緒にピックアップされることは重要かもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:18:20

    スグリが追い込まれてたとはいえやらかしたのも事実だからそこをカキツバタみたいにありのまま指摘されず皆使ってフォローしたり>>54みたいな内容の会話でスグリは悪くないよ!を入れるのが変っていうのはわかる

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:18:38

    >>59

    でもゲーム内で主人公補正について言及されてるし…

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:19:01

    スグリはなんというか好きでも嫌いでもないな
    ただ前編や後半のストーリーや終わり方がアレ過ぎて嫌いな人が出ても仕方ないと思う
    少なくとも名采配だとは思わんわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:19:27

    >>59

    少なくともスグリ推しは番外編までいったら主人公補正様々扱いしてるイメージ

    スグリ病み展開にしてくれたおかげで現状スグリの地元が滅亡回避したしオーガポンみたいになる夢叶ったし四天王とホームウェイ組にちやほやされてるから

    主人公補正もメタギャグに使われてオチがついたし

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:20:18

    うん露骨だな

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:20:23

    好き嫌いはしゃあないが要素要素を深読みしすぎるとドツボにハマるからほどほどにとは思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:20:39

    >>61

    本編でネタ混じりにヒロインとか言われてたペパーもマフィティフとアギャスの話だったからバランス取れてた感があるからな

    そういう意味では前編のスグリはオーガポンの話だったからバランス取れてたんだが…

    やっぱ後編の構成が悪いよ後編が

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:21:24

    >>68

    テラパゴス「同意」

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:21:38

    それは主人公の主人公補正の恩恵というよりスグリに別の何らかの補正が働いた結果なんじゃないかな…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:21:46

    後編の軌道修正という意味では名采配とも言えるかもしれないけどそもそものマイナスをゼロにしたようなもんだしな…
    …これがほんとのゼロの秘宝…

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:22:21

    >>62

    やらかしスグリの完全なる被害者がモブしかいないから誰も指摘する奴がいないのが…

    誰か一人くらいはお前にされたこと許さないってキャラがいても良かった

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:22:33

    >>56

    リーグ部四天王の序列から努力を積もうと才能の差は歴然としてある事を描きたいのかと思ってたから「んだな」でホッとしたな

    ゲームでなら普通に通る苦手タイプ相性なのにまくれる余地が無いって相当だよねってのはここでもスレ立ってたし

    まあ才能が伸びるように努力を積まないと腐っていくぞ!とも伝えたいんだろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:23:27

    >>62

    「前が前だからスグリのことを怖がってる人もいるけど、でも今のスグリは接しやすいからそれでいーじゃんね!俺は好きだよ!」


    これ別にスグリ悪くないよなんて言ってなくないか

    むしろ前が前だから、ってスグリの落ち度を理由として説明してるし

    モブが被害者でスグリが加害者だろうがスグリの方が好きだというだけだろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:24:11

    このスレ前に見たな…

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:24:16

    >>73

    ゲーム的な事情でレベル差無いからそのまま戦わせたら相性で下克上しそうだけど

    多分そうじゃないんだろうなってのは思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:24:22

    >>54

    空気感にモヤるのはわかるんだが

    アカマツに関しては後編の時も素直にバトル讃えようとしてたしあくまで「オレは」だから一貫してるんじゃねえかな…

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:24:55

    >>70

    とりあえずNPCの中で一人だけ餅がデコに命中したことにより洗脳回避したのは明確に神の手が介入してた

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:24:55

    >>72

    チャンピオン戦後の時限イベントだけどある

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:25:08

    >>75

    恒例行事みたいになってるから…

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:25:17

    >>69

    お前とスグリに設定上なんも関係無いのがな…

    別のスレでも言われてたが、例えばヘザーの子孫ブライアにスポット当てる話だったならまだ人間キャラもポケモン(=テラパゴス)もバランス取れそうな話になっただろうに

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:25:36

    >>79

    イベントじゃなくて会話だった

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:25:41

    ゼイユのしおらしい態度からほぼ確実にゼイユをバトルでボコった事はあっただろうけど
    シチュエーションが分からないので…

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:26:04

    >>76

    なんかよくわかんないけどタロはカキツバタに勝てないらしいしな

    ブリジュラスを竜テラスするアンポンタンなのに

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:26:42

    後編の最速リアタイ勢は番外編まで一ヶ月のインターバルがあったけど、時間かけて後編をクリアしたとかそもそも買ったのが遅かったとかで後編から番外編までノータイムで走った人とリアタイ勢で感じ方が違ってたりするのかなどうなんだろうとは思っている

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:27:02

    >>84

    それ言ったらチリちゃんもドオーをわざわざ地面テラスにするアンポンタンになるからNG

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:27:20

    ブライアの設定絶対途中で変わっただろ…とは思ってる
    あんなあからさまに怪しいのに

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:27:57

    番外編をクリアしてもスグリを好きになれなかった人に何言おうとスグリのフォローにならんからいつもの流れになるな

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:28:15

    >>79

    言葉足らずだったが誰か一人くらいはってのはネームドの話な

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:28:16

    >>79

    見てないから知らんけどその時期にスグリ許せないって主張のキャラ出されるとむしろ番外編後にスグリが復帰して現チャンピオンや四天王や一部特別講師にチヤホヤされてる現状辛いだろうな…って心配になるんだが

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:28:58

    ていうかキタカミ舞台の番外編だけでDLC終わらせた気になってんなよ…
    いつまでもブルベリorエリアゼロ舞台の番外編言い続けるぞ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:29:01

    >>77

    いや、だからアカマツ嫌いじゃないしアカマツには悪い印象無いよ

    なんなら後編の段階からスグリは復学したらアカマツと友達になってほしいと思ってたからアカマツがスグリに好意的なこと事態はいいんだ

    ただスグリを受け入れられないモブを非難するような空気感にちょっと引いちゃったってだけで

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:29:23

    >>43

    ボタンの発言はその後ろの「だって主人公の友達だもん」の言葉がすごく嬉しかったから好きなんだよね

    主人公のことを信頼してることがわかるしペパーのこともネモのこともいいやつって思ってるからその言葉が出てくるんだろうなって

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:30:04

    >>88

    そもそも明らかにそれ狙いのスレだろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:30:17

    許せないネームドが現れたとしても良い感じに収束できるビジョンが自分には見えない

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:30:28

    >>90

    針の筵だろうな

    スグリの暴走の被害者だろうに可哀想

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:30:32

    >>72

    でもスグリ怖がられてるらしいし、学園最強の武力維持したまましおらしく謝られてもモブは許すしかなくない?

    ナイフで刺してきた奴がナイフ持ったまま丸腰のこっちに向かって謝罪してきてるようなもんだぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:32:16

    >>97

    スポーツみたいなもんだろうしポケモン使ってリアルファイトする世界観じゃないだろ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:32:25

    >>95

    それに近い復帰後も元チャン煽りをしてるカキツバタでさえちゃんとスグリは謝ったのにってファンからヘイト向けられてる時点で無理ぞ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:34:04

    >>98

    でもブルベリ学園の制度的にバトル強いやつ=ヒエラルキー上位になるんだよね…

    なんだよエリアの支配権って

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:34:29

    >>95

    収束させる必要は無いんだよ

    やらかしたことがやらかしたことだから許し一辺倒じゃなく色んな気持ち抱えてる人間がいるってだけで良かった

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:35:06

    >>100

    学校自体が蟲毒

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:35:57

    >>101

    それはカキツバタじゃないの?

    あにまんだと本当は復帰して嬉しい気持ち100%なんだって概念が多いけど正直嬉しい反面許せないんだろうなと思えるし

    どっちとも取れる描写だと思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:36:12

    >>90

    でもスグリ復帰後になっても部の雰囲気が元に戻ってよかったって喜んでるぞ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:36:26

    >>99

    スグリは謝ったのにって批判は見たことないな

    勝ったのは主人公であって自分はスグリに勝てない元元チャンピオンなんだから煽れる立場じゃないだろみたいなのはよく見るが

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:37:17

    許せないネームド、普通にスグリ自身が該当するんじゃねえかな…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:37:21

    >>101

    そのポジションをカキツバタが担ってくれてるのでは?

    彼の真意は分からんが

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:38:15

    >>72

    正直たかが部活で鬼部長だった程度のことをとんでもない大罪みたいに扱われても困るというか…別に卑怯な手も暴力も使ってなくて既存ルールに則ってるわけで

    誠心誠意謝られて許せなかったら相互不干渉でいいしネチネチ責める空気感の部活の方が地獄

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:38:33

    他作品持ち出すのも何だがFEのディミトリ思い出した
    あれも事情が事情だからしゃーない部分もあるがやらかしもかなり大きいって話だったし
    あっちは元からの仲間にはフォローされるが許せない奴もいて刺されるって塩梅が良かったし、スグリもそれくらいバランス取ってくれれば良かったかな

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:38:44

    学園の生徒は基本的にスグリの焦燥とは完全に無関係だから八つ当たりに巻き込まれて可哀相

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:39:17

    >>103

    チャンピオン戦直前に語ってた誰よりも楽しそうだったスグリを取り戻したいから主人公にスグリを倒して自他を責めてるスグリの目を覚ましてほしいって思いが本心にあたるってサントラで明言されたらしい

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:39:41

    >>106

    自分自身の自省と他人である被害者がどう思うかってのは全然別の話では…

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:39:46

    >>108

    一応言っておくけど言葉も暴力なんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:40:11

    >>108

    ルールに則ってなかったらタロがもっと動いてるだろうからな

    制度も見直すべきだと思う

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:40:50

    >>108

    ルールに則ってたら何してもいいってのかよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:41:44

    たかが〇〇論は人によって違うからな
    それ言ったらたかが姉と1日2日の友達に身から出た錆でオーガポンにあった事秘密にされたくらいで〜とも言えちゃうし

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:41:52

    >>111

    サントラまでスグリスグリなのほんとにどうかと想うんですよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:42:26

    >>114

    ルールで制定されてなければパワハラもOKみたいな思考回路ではそれ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:42:30

    >>2

    予言当たってるんじゃない?

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:42:45

    周りがこれだけ手厚く優しいのにスグリ本人がずっと孤独感拗らせてたのもちょっとだけ失礼な印象あるんだよな
    これ言うとスグリにとって四天王たちは勝手に気にかけられてただけでどうでもいい存在だからとか反論されるけど…

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:43:30

    >>113

    ほんならあにまんで延々他人にキャラへのアンチ感情を垂れ流してるのも暴力になるやん

    そこに拘るならチラシの裏に書いて捨てるか打ち込んでも送信せず消すかしなさいよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:43:33

    >>107

    ・スグリに主人公をぶつけると決めたのは主人公が強いことを察した時点ではなくスグリの友人だと確認が取れた時点

    ・誰よりも楽しそうだったとかいうスグリへの特殊思い入れ

    ・リーグ部の空気改善してもスグリが休学になった一点により作戦失敗扱い


    カキツバタはアンチスグリポジとするには最低限この辺をどうにかしないと無理

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:44:14

    みんなおやすみ〜🐑..💤

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:44:27

    スグリが復学するのに勇気が必要だったのは学園と部活でやらかしたことに向き合わないと行けなかった事実なんだからそのやらかしをファンが軽くみてどうするよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:44:39

    >>121

    何で二次元の作品への感想と作中で生きてるキャラ同士の話を混同するんだ…?

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:46:02

    >>120

    まあそれは普通に仕方ないと思う

    じゃあスグリがオーガポンに憧れてて村人説得もしたのにスグリに思い入れ無いオーガポンも悪いの?って話になるし

    一方的な好意に応える義理が無いのは皆同じ

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:46:49

    >>120

    だからそこは一貫してスグリ本人のコミュ苦手気質による一人相撲ではある

    周りがどうであろうと本人の気質をどうにかしない限りどうにもならないっていう

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:46:54

    スレ主こういう話題のスレなら
    尚更ちゃんと管理してくれ……

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:47:01

    >>125

    純粋な感想じゃなくレスバ目的だからでは…?

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:47:22

    モブが詰りまくるシーンがあれば満足だな!

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:48:01

    >>129

    ほんそれ

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:48:21

    許せない人は普通にいるんじゃないか
    でもそれを子供がやるゲームで描写し過ぎるのもアレだから描いてないんだと思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:48:33

    朝暴れてたのにまーた暴れてんのか
    というかスレ主が荒れさせるべく意図的に立て逃げ放置なら昼にあったスレ同様報告からの処分だな

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:49:26

    >>133

    そうだね

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:50:06

    毎回スレ名は違うけど内容というか言いたいことは同じスレばっか立ててよく飽きないよなスレ主
    ただのゲームの一キャラ嫌い過ぎてて怖い

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:50:08

    >>129

    批判的な意見を全部アンチ扱いやレスバ目的扱いもどうかと思うが

    煽りたいだけみたいなのもいるにはいるが少なくともこのスレでは少数だろ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:50:45

    >>135

    アルミホイルいる?

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:51:54

    >>119

    深夜2時に不在なのを管理放棄扱いは酷だと思うんですよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:52:00

    スグリへの肯定的ではない意見が全て一人によるものだと思ってるならそっちの方が怖いぞ…

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:52:00

    >>136

    (そうか?)

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:52:25

    >>126

    好意に応えろと言いたいんじゃなくて好意的な人間に囲まれてるのに自分は一人だって思い込んでたのちょっと失礼だな〜という印象を受けるというだけ

    オーガポンはスグリがどうって話じゃなくてただ主人公についていきたかっただけだと思う

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:52:47

    番外編でスグリへのヘイト減ったも何もDLC後編でヘイト稼いでたのブライアとカキツバタだったろ…

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:53:00

    部活に強い執着あるのがカキツバタだけだから
    彼とそれ以外で結構温度差もある

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:53:04

    >>138

    それは確かに…

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:53:21

    周りがこれだけ手厚く優しいのにスグリ本人がずっと孤独感拗らせてたのは失礼と言うが手厚く優しくしてるのは番外編後であって孤独感こじらせてた頃に勉強教えたり一緒にテレビ見てたりしてたわけではないのでは?

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:53:21

    受け入れられてるのがおかしい許さないモブの姿を見せろって言ってるのはスター団シナリオの結末どうやって消化したんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:53:33

    ,

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:53:38

    >>138

    そもそもこんな深夜にこんな荒れそうなスレを立てるなって話なんだよなあ

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:54:42

    >>142

    後編後のスグリ関連スレが荒れまくってたの見てない人か??

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:55:29

    >>146

    スター団もガバガバだよね

    教師総入れ替えとかちょっとさあ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:55:52

    >>149

    印象残ってないな

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:56:32

    >>121

    「やる気ない奴は俺の部活にいらない。代わりに退部書いてやるよ」という言葉も暴力の一つだよって言いたいだけなのに

    お前のコメントも暴力!書く前に消せ!はどうなん?

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:57:36

    >>148

    ×深夜に立てるな

    ◯深夜じゃなくても(管理しないなら)立てるな

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:57:41

    >>145

    コミュニケーション取ってみれば皆手厚く優しいのにコミュニケーションを取れなかった故に孤独感を拗らせてるのは結局スグリ自身の問題なんだよ

    本人だって言ってただろ、友達多くて自分で色々できるアオハルみたいな人になりたかったって

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:58:16

    >>152

    お前自身も言葉の暴力とやらを使ってるのに、なんで他人の暴力は許せないんだ?って話じゃね

    ダブスタもいいところだわ

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:58:37

    >>117

    サントラで名言されたと言うより

    あの曲の名前が本心だったってだけだと思うから

    サントラの資料でカキツバタからスグリへの

    心情を語ってた訳では無いんじゃない?

    …買ってないからわからんけど

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:58:59

    >>149

    叩きが分散されてた分スグリ関連は前編よりマシだったのは確かだと思う

    特に分かりやすく擁護不可能というか「でも三留してるよね」「でも勝ったのは主人公でこの人負けたままだよね」で全部まかり通るカキツバタが当時ボコボコだった

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:59:20

    >>122

    そりゃどんな風に考えていたとしても協力してもらう主人公に向かってはそう言うだろ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:59:53

    >>157

    あらためて見るとカキツバタいいところねーなー

    本人はいろいろ考えてるのは分かるがすべてが空回りしてる

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:03:50

    >>158

    その協力させると決める判断基準が強い奴だと察した段階じゃなくてスグリの友達だと確定した段階だからリーグ部救える人材かじゃなくてスグリを救える人材かを第一にしちゃってるよねって話では?

    重ねてチャンピオン戦前に改めて主人公にスグリと仲良かったんだよなって確認してスグリを救うように頼んでるのがサントラ曰く本心だし

    今となってはスグリ救いたいのは建前説はかなり厳しいと思う

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:05:52

    >>154

    変なメンタルの時って優しい言葉も届かない事もあるから

    休学でワンクッション置いたから話せるようになったのでは

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:07:14

    >>155

    いるよね相手に非があるからってまるで鬼の首取ったように相手以上の攻撃性で口汚く叩く人

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:07:51

    >>160

    どう解釈するかは人によるのでは

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:08:10

    >>159

    普通は後でそれこそ番外編のスグリみたいに何らかのフォロー入れるのに逆にマイナス面しか掘り下げられないのもすげーわ一応完全オリジナルじゃなくてシャガの孫やぞ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:09:08

    >>163

    流石に公式に「これが本心です」と明言されたらもう本心じゃない解釈の余地無いんじゃないかな…

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:10:32

    カキツバタのメンタルも大概心配だよ
    3留して何故一番部活にこだわるのさ…

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:13:16

    そもそもカキツバタは主人公とスグリが友人とどこで判断したんだ
    ゼイユから聞いたんだっけ
    あやふやだ

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:14:48

    >>167

    ダイレクトに主人公に対して「スグリと友達なんだろ」って確認取ってる

    ちなみにこの時「はい/友達です」みたいな肯定二択のいらない選択肢が出る

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:16:12

    >>168

    ありがとう

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:18:12

    >>164

    生徒には良くないとこばかり見せるけど

    そうではないハッサクさんやオモダカさんとの会話では不満?

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:21:13

    >>166

    部活にいるために留年してるレベルだわな

    そもそも留年理由次第では部活辞めさせられてないのが不思議まである

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:22:43

    >>170

    オモダカとの会話では就職の意思の無さを全面に出され

    ハッサクに至ってはほぼガチ説教なんですがそれは


    唯一のageと思しきオモダカの「自由さがカキツバタの強さ」発言もハッサクの方でカウンター入ってるしそもそも強さageはスグリ以下に格付けされてるのを何とかしないことには状態だし

    ファンが手放しに喜べないのも仕方ない思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:24:35

    >>170

    その2人でもカバーしきれないしハッサク先生の説教全く聞いてねえぞこいつっていう意見もある

    そもそもその2人は自分から選択しないと見れないやつだから自然に見れるやつより見てくれる確率が落ちる

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:26:35

    >>171

    ぶっちゃけカキツバタはあの態度でチャンピオンになれる強さがなかったらゴミ以下の扱いされると思うし結局実力が物を言う世界でその恩恵を存分に受けていながら楽しく部活出来ればOKっていうのも欺瞞なんだよね

    スグリが戻ってからは上層部共通の敵のような雰囲気になってる

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:27:02

    >>165

    気に入らないけど部の雰囲気が戻ればスグリのことは受け入れるってかなり寛大だよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:28:08

    カキツバタはハッサクオモダカよりもアカマツ会話で明かされた「カキツバタは嫌われ役をやったつもり」情報の方がまだフォローとして機能してた気がする
    番外編で日常的に宿題を写すため年下からノートを借りてはぐちゃぐちゃにして返すから総スカンになってるって判明するまではカキツバタのアレな振る舞いは嫌われ役を演じてたゆえって解釈が多かった

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:28:33

    >>175

    気に入らないのはグレスグリ状態定期

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:30:06

    >>177

    まあ楽しくやりたい楽しくやろうぜ連呼してるうえで取り戻したい昔のスグリへの評価が「誰よりも楽しそうだった」な時点でね

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:37:47

    ぶっちゃけ主人公補正主人公補正ってアオハル叩くけどスグリ自身にもそれに近いのは働いてる
    鉄血の脚本を思い出す

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:43:49

    >>177

    元のスグリに戻ればリーグ部に居ていいと言うのがやさしい

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:46:54

    >>179

    アオハルはスグリの言う通り物語の主人公だけどそれ言い出したらスグリだってDLCの物語で一番の主要キャラだしそのポジション故の補正は多々あるからな

    モチがでこに当たったのもそう

    なんなら過去のN然りリーリエ然り無言主人公よりもNPC一番手の方が喋れる分色々おいしい展開や描写に恵まれてるまであるし

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:48:17

    >>181

    2人が避けたのは餅に警戒していたかの差じゃない?

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:49:33

    >>180

    居ていいの優しいっていうかそもそも楽しいバトルと楽しいリーグ部が好きで昔は誰よりも楽しそうだったスグリも元に戻した上でリーグ部に置きたいって話だから普通にカキツバタ側の都合でもあるし

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 02:55:40

    >>183

    やらかした人を追及するより環境が戻ればそれでいいって人につくんじゃなくて家につく猫みたいだな

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:06:38

    >>184

    リーグ部の環境戻ったって喜んだかと思えば「でもスグリいねぇ…コレ思い描いてた結果じゃない…」って落ち込んでるからむしろ逆じゃね?

    あとカキツバタは自分がチャンピオンだった頃は仕事を自分より弱い者に押し付けてサボってた上に留学生がチャンピオンになれる制度は無いって知らないまま作戦決行したせいでリーグ部をガタガタにしてタロにブチギレられ今後の運営のための四天王会議で爆睡してたからスグリのやらかしを追及できる立場にないと思う

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:11:23

    ほんと蟲毒みたいな学校だ

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:14:21

    本当に優しいのはタロだと思うよ
    普通に突き放せばいいのに「アオハルさんも(カキツバタに)何とか言ってください(個人的にはアオハルが言えば変わるかもしれないって解釈してる)」って言ってくれるし

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:26:41

    >>108

    フリでも駄目なのは前提としてモブがその場に残らないで追いかけてたし「やる気がないなら帰れ」「帰りません」っていうやり取りだと思ったんだけど本当に退部させたと受け取った人が大半でジェネレーションギャップを感じる

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:30:19

    >>188

    スグリがそんなお約束のやり取りできるコミュ力あったらこんな深いことにはなってないはずだよ

    現に退部させられた人がいるとかタロちゃんあたりが言ってた気がする

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:32:06

    スグリアンチには何を言っても無駄なのがわかった

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:32:40

    >>189

    部活から離れちゃった人って雰囲気悪くなったからやめたんじゃなかったのか

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:34:26

    >>188

    あそこのスグリをフォローするってわけではないけど「家庭の事情でできませんでした」は常套句だよなあとは正直思ったw

    事前に相談するとかでもなく期限来てから詰められて白状だし

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:46:10

    スグリは好きだけど仮にあの退部モブがサボって嘘ついててもスパルタルールと公開説教があるから普通にアウトだと思うよ
    というか散々言われてるけどスグリの圧政そのものより最終的に生徒会長や学園のアイドルやクラスの陽キャが揃ってスグリ容認派かつ空気の悪化に耐えられず退部したモブや今もスグリ怖がってるモブが
    「今のスグリは良い奴だしいーじゃんね!」で放置なのがな…

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:48:44

    少しでも否定的なこと言うとアンチ扱いは怖いよ本当に

  • 195二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:50:26

    >>193

    別にアカマツが陽キャじゃなくても気にせず話してくれる人が一人いるだけで救われるって描写だと思うけど

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:51:24

    >>195

    一人どころじゃない定期

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:52:00

    スグリに都合の良い世界でよかったね

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:55:47

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:57:06

    プレイヤーとしては最後までゴタゴタされても困るし

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 03:57:33

    まあとりあえずモブ以外は全員優しい世界で後味良く終わったのは良かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています