- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:28:31
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:31:22
仕事あるの?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:32:01
やっぱり田舎にあるの?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:32:28
毎日何人くらい相談に来る?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:32:51
どんな仕事してるの?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:32:54
給料泥棒だって自覚ある?
- 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:34:41
美神が一時期いたらしいけどいたら助かった? 居なくなったら困った?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:36:57
怖い体験したことありますか
- 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:38:45
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:40:22
相談者の宗教によって除霊の仕方とか変わるの?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:41:05
今まで一番やばかった霊障は?
悪魔と幽霊の違いとかあるの? - 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:41:28
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:44:09
武器なに?塩?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 19:48:02
やっぱりあれですか、オブジェクトクラスあります?
除霊難易度でランク付けみたいなの! - 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:00:56
どっちかって言うと加害霊の宗教に合わせる。外国人に念仏聞かせても意味無いしね
ちゃんとコンクリで固められてる山を崩してきたのと天気良かったのに一ヶ所だけ雨降らして来たやつと家の中の出口という出口を木で覆い隠してきたやつの三体がガチすぎた
レジェンドじゃねーか!!!……って言えばいい?
実際問題今は霊痕もほぼ消えてるからなあ。公(この業界ではその方のことを公って呼んでる。気軽に名前呼べないんだ)のお墓に関しては墓石の素材から墓の向きから地脈との並びから作った日の星辰から何から何まで完璧に計算してるから心霊スポットどころか下手な神社より清浄だよ。日本だとあのレベルはあそこと沖ノ島くらいじゃねえかな
実際向こうの人も本格的な対霊拠点とか作る場合は公のお墓のそばに作るらしいよ
それはそれとして名前にはまだまだお力が残ってるからそういう意味では気をつけた方がいい人ではあるかな
とは言ってもあの人にあやかろうとするのはもう霊障犯罪者くらいだけど
俺は和弓の弓束と梓弓の弦が編まれた手袋
あるよー。艮、巽、坤、乾の四段階。艮が1番やばい
- 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:05:03
知り合いの子が霊障関係の仕事に就きたいって言うんだけどなんか学生のうちにやっといた方がいいことある?
やっぱ資格とかいるの? - 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:08:53
霊障ってことは悪魔や神格や妖精は専門外かい?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:11:38
エスパーなんですけど就職できますか?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:12:37
- 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:28:01
求人随時出してるから応募してもろて。うちで働ける素質あるなら見えるようになってるはずだから。もっと言うならタウンワークみたいな雑誌3つくらい集めたら1ページ目に求人情報載ってるはずだから。なかったらあきらめて
あと普通に事務職としての側面もあるから事務系の資格あると重宝されるよ
神様系(危害加えてくるのだと洒落怖のは様とか)は宮内庁の管轄。悪魔と妖精はシステム的に海を越えて来れない。これはまあ日本の霊もそうなんだけどね
君が関東の人間なら東理大に行くといいと思うよ。関東じゃないなら地元の理系大学に行ってみるといい。その手のところには同類ならわかる人間レーダーみたいな人がいるらしいから。君が本物なら向こうから接触してくるよ。その後の責任は取れないけどね
艮は自然そのものをどうにか出来るやつ。雨降らしたり山崩したり木生やしたりね。これは俺達にも普通の霊にも出来ない
巽はもうややこしい。どうややこしいかって言うとゴジョ先が出てる漫画の奴らが上から下まで全部入るくらいややこしい。なんで巽の中でもいろは唄で十二段階に分類したりしてる。指の諏訪部が「い」で洒落怖の渦人形が「を」だよ
坤は地縛霊とか死霊の類。霊という自覚があるタイプ
乾は生霊とか幽体離脱とかの生者の霊。1番しょぼいと言うか霊である自覚がない
- 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:37:10
そういうのって海渡れないんだ
憑かれたまま旅行行ったりしたときは霊いなくなる?それとも憑きっぱなし?
もし旅先で憑かれたりしたらどう対処すればいい? - 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:40:15
紫鏡の被害例ってあったりする?
- 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:49:44
- 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:56:32
基本的に“そういうの”って生まれた国でしか存在できないんよ。その国の負の念と死者の負の念が混ざって生まれるのが“そういうの”だから。この辺は悪魔とかそういう奴らは全部同じシステムで成り立ってる。俺達が酸素が無いと死ぬのと同じ。だから憑かれても外国に行こうとしたら勝手に憑くのやめてくれるし、それでも憑こうとする頑固者は海の霊気に呑まれて祓われる
海外で憑かれたら自国の大使館に行くといいよ。日本人なら日本の大使館ね。大体専門の通訳さんがいてその国の専門家に話をつけてくれる
昔はあったけど今は全然らしいよ。都市伝説になって逆に無くなったんだって。基本都市伝説になったらそれが本物だろうと偽物だろうと霊的要素はへっちゃうからね
例外は洒落怖くらい
海外は知らんけど日本じゃ使わねえよwww
割とベタに刀とか弓とか使ってるよ。ああいうのはベタな方が使い勝手がいいから
俺のは>>15で話してるやつ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:18:29
やっぱ管轄からして宮内庁の方が格上なの?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:21:49
花子さんや怪人赤マントみたいな有名な奴って強いの?
- 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:26:02
実際のところさ、
霊って食べたら美味しいの? - 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:27:29
呪術廻戦ってどう思う?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:14:14
- 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:57:43
なんか職業病とかってある?
- 31二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 06:41:41
悪魔とかいる?
- 32二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:28:17
エクソシストです通してください
- 33二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:30:59
管轄の争いとか縄張り意識とかってあったりするの?
- 34二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 17:36:49
近所の飼い猫がたまに「時は来た」ってつぶやくんですけど
こいつなんかに憑かれてたりします?
同じことつぶやくだけで他はただの猫と変わんないんですけど - 35二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:17:56
ホラーゲームとかの出来事って一部は実際に会ったことだったりする?
- 36二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:20:56
- 37二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:23:41
クトゥルフ系のやつってマジでいる?
- 38二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:16:22
建築現場とかでだいたいの形が出来上がってくるの見ると(あと45度傾けて窓3つ増やしたら完璧なんだけどなー)ってなっちゃう
西洋の霊=悪魔って認識でおk
なんで来た!バチカンにお帰りください!
んー。微妙かなあ。
ほら、同じ本屋でもとらのあなとTSUTAYAじゃラインナップ違ったりするじゃん。あんな感じで対象に合わせて割とハッキリわかれてるから同業者間はそうでも無いよ
そこで揉めてたら守れるもんも守れなくなるからなー
近隣の市役所の霊障対策課かないなら生活相談窓口に猫連れてくといいよー。実物見ないとなんも言えないしね
これは割とどのホラー物にも通じることなんだけどさ
内容整理して建物とか位置関係を地図に起こすじゃん。そうすると「あ、これ実話だ」ってやつは一発でわかるよ。だいたいど真ん中に鬼門なり霊道があるから
そういう類の人らはかまって欲しいさみしがり屋だから「今日は寒いから勘弁してなー」とか「いつもお湯出してくれてありがとうなー」とか声かけてあげるとピタリと止むよ。続けてるとガス代とか安くなったりする
Cの人らはいる……っていうかいることになった
この辺は洒落怖の人らも同じだったりする
- 39二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:05:42
民間にも霊媒師だか霊能者だかっているわけじゃん
それと役所の仕事って何か違いあるの? - 40二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 09:52:18
保守
- 41二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 09:57:48
寺生まれのTさんに会ったことある?
- 42二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 10:09:09
洒落怖のリアル試したらそれっぽいの出てきたんだけどどうすればいい?
- 43二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 21:01:01
錬金術ってある?
死んだ人蘇らせれるって聞いたんだけど - 44二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 21:34:00
毎年お世話になってます
今年もよろしくお願いします - 45二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 09:19:29
なんでその仕事選んだの?
- 46二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 13:34:30
自作の札売りたいんだけどなんか特別な手続きいる?
- 47二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:47:51
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:10:11
すごいなあ面白い
お祓いする時の服装ってどんなかんじ?スーツに刀持つの? - 49二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:11:40
最強の人のエピソード教えて
- 50二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:38:01
あの人らは民間って言ってるようにフリーランスってこと以外はうちらとは変わんないよ
噂では聞いてるよ。とんでもないフリーランスの人でしょ。やっぱ出自ってでかいんだなあ……と思う一般家庭生まれの俺だった
役所に行こう役所。霊障対策課に来てくれるならとりあえず命の保証はできるから
魔術関係知りたいならイギリスに行くと幸せになれると思う。今でも割とポンポン魔術使うタイプの人らがいるから
こちらこそありがとうございます。その言葉が私達の一番の励みになります。
仕事内容はあれだけど公務員だし適正あったからね。俺みたいな一般家庭生まれは知識つけて損ないし
最寄りの神社に行くといい。マジで効き目あると買い取ってくれるよ。ちゃんと効果あるならどんだけしょっぱくても1枚10万は下らないんじゃないかな
今はそういうお札作れる人もなかなか少なくなっててね
スーツは公務員の戦闘服!ってのは置いといて、場所と内容によるかな
人目少ない場所で民間の依頼とかだと動きやすい服装とか慣れた服装(和装とかね)のことが多いけど企業関係とかで見映え考えた方がいい時はスーツ着ることが多いよ。そういう時に着るスーツは動きやすい素材で作られてたりする
俺の周りだと諏訪大社の直系の人がいるよ。風祝の適性があるから風が操れて、おまけに御神渡って神事にも長けてる氷使いの人
あの人が本気出して戦うと一面アナ雪みたいになる
- 51二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:39:27
じゃあ今までで一番ヤバイ敵も教えて
- 52二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:39:59
ぶっちゃけ異動したい?
- 53二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:10:20
本棚見せて
- 54二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:00:14
身体に気をつけて頑張ってください!
- 55二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:32:23
- 56二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:42:30
逆にそんな危険な職業についてるんだからなんか旨味とかないの?
特殊能力で宝くじの当選番号予知したり、嫌いなやつをヤバイところに誘導したり - 57二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:45:53
- 58二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:59:37
自分はなんかやばいなーって思ったら般若心経を唱えるようにしてるんだけど、実際お経って効果ある?
- 59二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:03:21
中学校の近くに住んでるんだけど、女子生徒が頻繁にこっくりさんやるのか狐憑きになった女子生徒が雄叫びを上げてうるさいのなんの
学校に苦情入れても対応してくれないんだけど霊障対策課の方に言えばなんとかなる? - 60二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:05:14
才能何割努力何割くらいの世界?
- 61二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 00:44:07
保守
- 62二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 11:26:35
裏手の墓地から毎夜ドタバタ音がするから霊障対策課に対応願ったら数日後にうちじゃ対応できませんって一言だけ帰ってきたんだけど、これ自腹で民間雇えって言われてるの?
- 63二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 11:31:05
- 64二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:01:03
他人の守護霊がうるさいとか思うことある?
- 65二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:04:47
悪魔=幽霊ってのがよくわからない
幽霊とは別で怪物の類なのでは
ベルゼブブとかアスタロトとか固有名あるし - 66二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:37:16
学校の先生に何時も片手に手袋してる人がいるんだけどあれってなんかやばかったりする?
- 67二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:50:44
保守
- 68二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:02:51
国によって悪魔とか妖精とか日本霊とか出るものが固定されるなら多民族国家ってそれだけ多くの種類の霊を抱えることになったりするの?
それだといつかキリスト教徒の割合が増えたら日本に悪魔とかが出たりするの? - 69二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:25:53
マンガにあるような悪霊で世の中をメチャクチャにするぞっていう組織とかいるの?
- 70二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 07:41:38
依頼料ってかかる?