- 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:00:48
- 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:01:08
- 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:22:04
なんか慶一の取り合いで人間関係がドロッとしてきたぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:37:54
- 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:39:28
「持ってきたおにぎり食べようかな」って言ってる牛山先輩が清涼剤すぎる。可愛いよ先輩卒業しないでくれ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:43:12
なるほど、スピナラマがスラダンで言うスラムダンクなわけか
- 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:47:36
ただ練習してるだけなのにめっちゃ楽しいな
毎週毎週二週間後が楽しみ過ぎる - 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:53:55
紅露キャプテン、ロウに細かくアドバイスしてあげるの優しいな
まあ畑違いとはいえロウは一線級の人材だからアイスホッケー選手として伸びるのを期待してるのかもしれんが - 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:55:23
毎回おもしろい
慶一のツッコミが冴え渡るw - 10二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 00:56:40
賢吾→慶一←富士が愛憎渦巻きまくりそうでヒヤヒヤするから
ロウと慶一のガルガルした喧嘩で癒やされとくか… - 11二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 01:55:36
これはあれか、2人が取り合ってる慶一の隣をロウがしれっと奪うやつ?いやいやまさかな…
源間兄ちゃんのロウの成長を見守ってくれる感じかっけえ - 12二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 05:06:25
紅露キャプテンと源間兄ちゃん優しくて面倒見良い先輩
源間兄ちゃん無駄な事はしたくないストイックさだからロウに優しいのは才能を認めてるからだろうけど
台詞の位置的に宇佐美顔の先輩は紅露キャプテンと地元一緒なんかな - 13二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 05:46:38
スピナマラという必殺技と俺は赤が似合うよと言うロウくんかわいい
- 14二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:28:48
スピナマラダ!!!
開墾してろ道産子も拾ってくるとは - 15二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:30:35
慶一周りの泥沼と比べ牛熊の二人があまりに健全な光のコンビで泣ける
- 16二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:40:55
スピナのことも踏まえるとフェイス・オフ最強の慶一がセンターになってケンゴくんとのポジション争いになるのかな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:55:00
- 18二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:48:49
白川家と源間家はご近所なんだ…
小学校区は同じで中学校区は別々みたいな設定?
それか源間兄弟が少し遠いけど強豪校の北陵中に通ってたとか - 19二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:01:39
スピナマラダが頭に残りすぎてそういやスピナラマだったってなってる
ラマの方なんだよな - 20二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:11:31
- 21二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:51:05
なぜロウくんはパックが取りにくそうなY字バランス?にしたのか
パンケーキスピン(しゃがんで軸足の膝に片足を乗せて上体を被せる)のほうが取りやすくね?
おもろいから別にいいけど - 22二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:09:04
- 23二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:55:34
- 24二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:02:14
そういや脱落とかあるような感じだったのに、半日近く練習してんだよなこれ……
- 25二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 15:59:11
ケンゴくんとフジくんは単純に慶一が好きなのもあるんだろうけど今後の進路にもかかってるから必死なんだな
- 26二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:34:46
スピナマラダのオマケ漫画でハロウィン的な行事で慶一が白川家に来てたな
じいちゃんが源間さんちの子だねって言ってたり
ただのご近所付き合いだけじゃなく源間父もホッケー選手だからじいちゃんとホッケー面でも関わりありそう
- 27二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:41:03
男同士のドロドロ笑うわ
ロウ巻き込まれたら可哀想だな
でもロウと慶一が赤ジャーでコンビになってケンゴと富士が黒ジャーコンビになったら収まりは良い - 28二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:51:31
- 29二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:05:23
m9(^Д^)する貴重な高校生らしい源間兄ちゃんをまた見たいな
- 30二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:31:16
- 31二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:01:11
- 32二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:37:41
まあ慶一は大好きな兄ちゃんをNTRれる訳だが……
- 33二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:12:44
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:35:27
- 35二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:11:59
おむすび食べたい牛山先輩かわいい
- 36二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:54:25
牛山はずっと食べ物の話してて可愛いよね
運動部であることを差し引いても食いしん坊なんだろうな - 37二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:09:58
牛山くんかわいいな
スピナの時より文字もちゃんと読める - 38二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:16:10
- 39二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:15:27
ケンゴくん、今作では2年生だから次期キャプテンかなと予想してたけど、何か富士と不穏なので違うんかな
- 40二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:14:03
ケンゴくんはババア水飲んでないみたいだから、ジンクス通りならキャプテンにはならなさそうだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:36:33
ロウ→スケート能力抜群、回避性能が高い(けど軽い)
源間兄→プロやれるレベルで強い
源間弟→フェイスオフ最強
富士→陸上練習の描写を見るに足が速い
常丸→猫のように俊敏
紅露→強い、たぶんメンタルもすごく強い
それぞれの得意不得意みたいなのが見えはじめてなんかワクワクしてくるな
他になんかわかってることあるっけ? - 42二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:23:18
常丸くんの存在やケンゴくんとフジのバチバチなどスピナにない要素が増えてきて展開が読めなくなってきたな。ワクワクが止まらない
- 43二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:48:34
- 44二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:32:24
まっかっかワンちゃん好き
- 45二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 04:20:11
バス江のスナックって札幌なのな
- 46二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:46:58
そういえば2巻発売の時の色紙
— 2024年03月03日
- 47二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:11:52
賢吾は今でもキャプテンの補佐みたいになってるけど
キャプテンにはなれないか - 48二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:32:52
ケンゴが2年生の間に色んな葛藤や修羅場を経験して、次期キャプテンに相応しいプレイヤーに成長していくんじゃね?
- 49二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:05:53
源間兄ちゃんの最終的な流れはスピナの時と変わらないのかな
こんだけチームがキャラ立ちも関係性もパワーアップしてるんだから、このまま一緒に成長して勝利を掴んでほしい気持ちもある - 50二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 05:44:23
ロウがケガさせてしまう話が無くなったから、代わりといったらなんだけど浩一の活躍シーンを今後増やしてほしいなあ
- 51二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:00:15
兄ちゃんが転校するまでと転校した後はスピナより膨らませるんじゃないかな
多分打ち切りの心配もあんまりいらないだろうし - 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:05:20
スピナじゃ夏の選抜の後の冬のインターハイに転校した浩一が出場してるけど、転校後半年間は公式戦に出られない規定なんだよな
本来1月に行われるインターハイが2月になってたのはそのせい?
打切りの関係で兄弟対決を半年〜1年早める必要があったのかなと思った - 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 01:32:50
8話でも貼ってあったからこれからずっとあるかもw