SEEDのリマスター、砂漠編を見終えた

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:40:22

    ざっくりとしたストーリーは真ガンダム無双でフワッと知っていたけど改めて見ることにした。映画はミリしら状態で見たよ

    分かりやすいピンチの演出として分かるけど、ストライクのPS装甲の稼働時間短くない?もうちょい継戦能力あった方が……
    マリューさんとナタルさんってわりと不仲?いやまぁ、どっちの言い分も分かるけど降りようとしたキラを無理やり戦いに出そうっていうナタルは大人としてどうなの……いやまぁ、結局自分から戻ってきたけど
    フレイの心情は理解できるけど、なんか見ていて好意的にはなれないなー
    ラクスが思ったよりフワフワしているというか、もしかして君かなり猫被ってる?
    アスランの心情がつらい。自由ではわだかまりなくて良かったね。それともうちょいラクスに対してリアクション取った方が良くない?ラクスと会話していて一番反応見せたのキラ関連では?
    つーかAAの戦力少なすぎない?木馬やZZ初期のアーガマのがまだマシじゃないかこれ?
    あんなに一緒だったのにが思っている以上にキラとアスランの曲だった
    コーディネイターって別にいても良くない?生まれてくる子供に障害とかあって苦労させるよりかは、遺伝子弄ってでも恵まれたようにって意味合いありそうな気がする。作中見る限りでは悪用されてそうだけど
    双子だがキラとカガリは思っているよりキテるのでは。あとカガリは思っている以上にかなり勇ましかった
    公式はキラをそんなに苛めて楽しい?

    総じて楽しんで見ています。続きはまたゆっくり見ます

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:44:53

    あ、戦闘シーンはスゴいね。かっこいい
    特に砂漠でバクウ相手にキラがバーサーカーになっているところとか面白い

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:47:36

    マリューさんとナタルさんは不仲というか……まあ、トップがその二人だから当時のアークエンジェルは上手く回った……というのがそこだと明かせる範囲かな
    その二人の関係性も面白いから期待して見てくれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:02:54

    あとあれ、MAのが下に見られているのがなんかカルチャーショック
    宇宙世紀だともっと強いやつみたいなことあるから

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:13:00

    >>4

    種のMAってセイバーフィッシュとか(僚機にジムのいない)ボールみたいなもんだし……

    種死になると、また事情変わってくるけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:28:01

    >>4

    種の時代のMAは初代で言うとマゼラアタックとかマゼラトップ、ボール的な物なんでなー

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:52:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:13:14

    キラ……コクピット使って寝泊まりしないでベッド使って

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:19:06

    マリュー艦長は甘いからナタルさん側のが意識的に厳しくしている所はある
    なおナタルさんはマリュー艦長の甘さを自分にない必要な物と考えている模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています