- 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:05:33
- 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:12:32
作中でも人が撃てないのはある意味では正常であると評される
ただしそういう人は戦闘員から転向するものでそれでもやり続けた鳩原は普通ではない - 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:38:26
VRもあるしできる人はそこそこいるのかな?
ワートリはVRからまた数段リアルに近づいた代物だけど - 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:39:51
ボーダー上層部からも役立たず扱いだしな…
二宮さんもこんな使えない部下いて可哀想 - 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:41:50
アバターとかじゃなく見た目はほんとに友人知人だしちょっとゲーム感覚でやるのは怖いよね
- 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 08:52:45
影浦が陰口言ってたC級隊員のクビ刎ねてたけど
シミュレーションの中だけじゃなくてああいう風に外の世界でも当然トリオン体破壊されるってことあること考えるとやっぱ怖いって感じるなぁ…… - 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:32:23
血肉が飛び散る訳じゃないから現代っ子ならゲーム感覚で慣れちゃう人も多そう
- 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 09:56:56
自分の感覚だけど撃つはいけても斬るは無理だと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 10:03:06
うーん出来ない方が少数な気がする
鳩原って自分が死にかけても撃てないタイプでしょ
大多数は自分や身内に危険が迫ったらやれると思う - 10二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:12:03
トリオン兵ならゲーム感覚でいけそうだけど人はきつい
- 11二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:14:56
- 12二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:18:47
格闘技とかしてるなら相手を傷つけるのに慣れててそこまで困らん気がする
何なら痛くない分こっちの方がやり易いまである - 13二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:19:40
まあゲーム感覚にしてるのはこれもあると思う
- 14二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:46:19
ゲーム感覚というかある種の非現実性があるから訓練とかもやれるんだろうな
そうでなきゃ餅が大学をサボってでも人を斬りたいシリアルキラーになっちゃう - 15二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:57:53
血が出ないから撃つ切るは出来ると思うけど逆に切られたり撃たれたりしたらビビると思う
でも慣れそうな気もする - 16二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:59:58
最初は忌避感あっても慣れそうだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 12:25:44
斬られる撃たれる刺されるはトラウマなるわ
この前夢で○されかけてきつかったくらいだし - 18二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 13:26:50
ランク戦自体がそもそも人型に攻撃する&されることに慣れるための訓練でもあるだろうし
- 19二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:08:21
- 20二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:09:49
- 21二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:15:04
- 22二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:36:23
隊員になるって志した時点である程度覚悟が決まるし、いざ入隊して初めの分かれ道があって…て経緯を辿った時、A級まで行った鳩原は普通とは言い難いよ
そういうナイーブさを普通って言えるのはせいぜいC級の中位までくらいじゃない? - 23二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:40:02
狙撃手の訓練って他のポジションと違って個人ランク戦しないから人が攻撃できない…!ってやっぱB級でチーム組んでからなのかな
- 24二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:59:30
- 25二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:03:23
- 26二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:06:01
あー確かに、人死に見るとかザラにあるはずだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:04:24
なんなら人ねや四肢以前にビルの上から飛び降りるとかも俺は無理だよ
がっつり高所恐怖症 - 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:09:14
こっちはベイルアウトがある、遠征艇から離れたらアテにはできんが
ただネイバーにはそんなもの無いからね、偶然死んだりとか、死んでもらう必要だって出てくるなら鳩原は積めない
メンブレされてるときに他のスナイパーならもっと役立つのにとか、本人や周囲が思うようなことは避けたい
多分だけど、鳩原は密航を選択したからこそ、そういったシビアさを余計に噛み締める羽目になったかも - 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:14:31
血が出ないからってVR系のゲームで人間バラバラに出来るかって言われると厳しい奴はそらいくらでもいるだろうしな
- 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:17:41
- 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:57:14
それこそトリガー使いと簡易トリオン兵器使いが戦争してる近界側だと、生身がトリオンの武器にやられる、なんてのは普通に起こってることだと思う。
で、ボーダーは旧ボーダー時代からその知見を得てるだろうから、現在安全装置ってものがあるのだと思う。開発されたタイミングはわからない(恐らく現体制になってから?)だと思うけど。
- 32二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:59:20
- 33二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:44:47
- 34二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:59:08
ときどき、トリオン体に慣れ過ぎて生身で高い所から飛び降りそうになったりしないんだろうかとか考えるが
トリオン体の時方が体が軽かったりするだろうから(窓枠とび越えるだけでも労力全然違うだろうし)
流石にそれは無さそうか - 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:35:37
これみて思い出したけどVRでそういうゲームがあったから「怖いわけねーだろ」って思ってたけどいざやると飛び降りれなかった
頭ではなんてことないてわかるけど足がジャンプしてくれないんだよね
だから相当勇気いると思うよ。人刺すよりはマシかもしれないけど
- 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:21:58
セーフティついてるのってたぶんボーダー産だけだよな
万が一遠征行った時に敵のトリガー使う選択を迫られたら相手が生身かトリオン体かも分からない状況じゃ絶対攻撃できない自信がある
逆に当たり前に安全装置ついてないであろう黒トリ使いはそのあたりの覚悟決まってんだろうと思うとやっぱ格が違うわ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:13:28
トリオン足りてても性格的に向いて無かった人は結構いそうだと思うから
そう考えるとボーダーの人手不足には納得 - 38二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:39:33
ある日、急に怖くなって人を撃てなくなる切れなくなるパターンとかも無いかな
- 39二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:11:10
- 40二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:32:25
人型はやっぱり怖いよな