- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:24:34
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:25:23
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:27:39
- 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:27:53
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:29:09
今のウルトラマンってこういう風に有名人連れてこれる力ないのか?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:30:54
視聴前「AKBが防衛隊w演技素人だし酷いだろうなぁw」
視聴後「まさか素人防衛隊だったんなて…」 - 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:32:16
長谷川京子に比べれば全然大丈夫
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:34:50
演技自体は悪くなかった気がする、声の雰囲気があまり演技向きじゃなかっただけで
- 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:40:19
あなたの基準がわからないので返答し難いが、そうなら有名人連れてこなくても問題ないとも言える。
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:42:27
AKBとかいう素人の寄せ集めがストーリー上で意味のある采配とか観るまでわかるわけないじゃん
クッソ熱かったわ
等身大の少女たちが絶望を誤魔化すために防衛隊の真似事をして、それが希望につながっていくとか脚本完璧すぎるだろ - 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:44:04
どんなー時もー諦めないー♪好き
- 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:44:30
実はAKBって言われるまでわからなかった勢です...
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:45:24
最強の怪獣をへのトドメになったのがウルトラマン無関係の素人防衛隊の落とし穴なのいいよね
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:45:48
秋元才加の姉御肌な演技は良かったなあ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:47:27
脚本がダイナのメインやってる長谷川さんで実質ウルトラマンダイナ完結編でもあった。最後にスーパーGUTSの面々と再開したアスカの『待ってるぜ』という言葉にダイナファンの自分は思わず泣きそうになった。
- 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:47:43
- 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:49:12
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:50:59
一番目立つ秋元さんは滅茶苦茶うまかったしな
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:55:16
- 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:56:57
AKBのチームUの設定はマジで逆転の発想って感じ
初見だとや、やられた・・・!ってなった - 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:16:33
ダイナとコスモスの後日談をさらっと描いてそれぞれのファンへのサービスをしつつ初見の人でもどんなことをしたウルトラマンなのかなんとなく理解できるようになってるのうまいと思う
- 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:19:36
DAIGOはマジで声で損してる
- 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:20:23
3.11の「あの日、ウルトラマンは来てくれなかった」って絶望を昇華した作品だ
面構えが違う - 24二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:54:08
CMが詐欺すぎたんだよなあ
ウルトラマーン!早く助けに来て!!!
のシーンのウルトラマーン!を変身シーンだと思わせる予告やってなかっっけ - 25二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:55:00
アイドルが地球防衛軍な訳ないだろwwww
すいませんでした - 26二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:01:25
ゼロのあるセリフとか最後のシーンとか震災とあわせて考えるとジーンとくる
- 27二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:00:01
昔観たときはダイナが負けたんだからゼットンには誰もかなわないってセリフにはあまりピンとこなかったな
ダイナももちろん強いけど他のウルトラマンと比べて頭一つ抜けてるってわけではないし、当時の最強格のゼロがいたから余計に - 28二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:00:07
- 29二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:03:40
失語症の子供とかトラウマフラッシュバックとか燃やされる絵とか
お前重いんだよ! - 30二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:07:25
強いて言うなら
コスモスのモードチェンジはほしかった - 31二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:10:49
- 32二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:10:55
DAIGOは悪くはないけど、やっぱ声としてはヴァンガードのDAIGOみたいな陽の強キャラが似合う
- 33二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:12:30
長谷川センセだからまた光と闇の戦いみたいな話だと思ってたからそういう意味でも驚いた
- 34二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:13:01
- 35二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:13:38
そろそろUローダーのちゃんとしたフィギュアを…
- 36二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:21:08
DC版サーガのためにゼロ10ボックス買ったけどまだ見てないな···
列伝で公開したダンディ5の戦闘シーン追加されてるらしいけどあの3人だけの方が座りがいい気がしてな - 37二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:28:09
- 38二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:29:53
ダイナ復活の場面はもう…最高だった
- 39二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:05:26
ウルティメイトフォースゼロはこの時どこ行ってたのかな
- 40二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:10:24
語弊のある言い方だが、チームUがプロでなく素人の集団だからこそAKBがすごくハマってた
- 41二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:14:06
- 42二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:17:16
つべを探せば転載されたものがあるし、クロニクル系でもそこそこの頻度で流されるから視聴自体は難しくない
- 43二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:47:50
正直あそこで兄弟たちが出張ってくるの嫌いだしカットされたのはいい判断だと思ってる
- 44二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:50:10
なんで君だけは守りたいこんな感じで出すかなぁ
↓
ごめんなさい…… - 45二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 01:04:19
モードチェンジしなかった事以外に特に不満点はない
一番厳しかった頃にあのクオリティの映像を製作できたことに感心する - 46二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 04:33:45
大袈裟で軽くてなんか声が上滑りしてる気がするDAIGOの演技も日夜戦いに明け暮れてるのにばっちり化粧して素人喋りのAKBの演技も、キャラクター設定自体を『それを無理して演じてます』にすることで物語に深みを与える演出として取り込んでる
演技力に不安があったり作品やキャラのカラーに合わなさそうだったりな役者を話題性と集客力のために主要な役に使わなきゃならないなんて昨今よくある制作事情を設定で完璧にフォローした名脚本だよね - 47二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 04:48:12
- 48二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 12:14:33
コスモス先輩はギャラファイで今までの鬱憤を晴らすかの如くフォームチェンジしまくってるから・・・スペースコロナからフューチャーそしてレジェンドとか失禁しかけた
最新話のコロナ無双とか今のご時世でそこまで活躍させて良いんですか!?ってレベル