ユニコーンオーバーロード製品版にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:36:40

    ・体験版クリア済みで製品版待ちの人向けスレです
    ・展開予想等を含みます

    話題は雑多でいいです


    適当に倒すだけで仲間になるなら一周で全員仲間になりそうだけどどうなのかね

    後半ステージのキャラを仲間にしてからじゃないと中盤のキャラが仲間にならないとかありそう
    それで仲間になってないキャラによってエンディングが変わるとかあるかな

    黒幕は魔術ジジイだとするとガレリウスに初代皇帝が憑依してるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 16:56:51
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:31:52

    炭鉱以外にもミニゲームはあるのかね?
    いや土掘ってるだけでも楽しいけどさ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:46:48

    アレインの父親って言及あった?
    ガレリウスだったらドラマチックだけど無茶あるかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:51:17

    父親の言及はないね

    司祭クリア後にメインクエストは2国しかなかったけど残り2国は進めないといけないのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:22:22

    コルニアからアルビオンに直行する手段が無さそうなんだよね
    バストリアスは行けそうに見えるんだけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:24:15

    あからさま過ぎて全員なんとなく察してそうだけど、やっぱり将軍ヴァルモアの死体に初代皇帝ガレリウスが憑依してそうな感じあるよなアレ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:25:24

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:30:35

    なんだかRuina廃都の物語を思い出す
    古代ゼノイラは神か聖人が滅ぼしたんやろなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:34:39

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:03:07

    そもそもエンディング複数あるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:22:34

    1週でみんな仲間にできるってことは逆に言えば、信長の野望みたく処断、処断、処断ってのできるわけだ
    きっと全員切って捨てるプレイをする奴は出ててくるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:25:47

    >>1

    >>2

    速攻否定されてて草

    事前に言ってくれるの有難いよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:27:54

    可愛い女の子沢山出てくれればいいですよ
    序盤でスカーレット攫われて貴重な女の子がぁぁあってなった
    進めてったらどんどん可愛い娘出て来たけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:34:25

    >>1 >>2

    とはいえ「選択肢を誤って仲間にならないキャラ」は普通にいるから注意ですな

    >>2のインタビューでもそういうケースはあると明言されてるし)

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:38:56

    ペアエンドって主人公だけなのかね
    キャラが良さそうだたったし主人公以外も後日談でいいから欲しいんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:43:35

    獣人の汎用ユニットって各職業とかあるのかな?あるんなら汎用は獣人一色にしたいんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:47:40

    指輪誰にも渡さなかった場合のエンディングなんかもあるのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:53:32

    もしかしてシナリオクリアしてる人もういるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:55:16

    >>17

    獣人はそれぞれ専用職があてられてるみたい、ワーウルフとか

    ユニット図鑑のシルエットでもなんとなく分かる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:56:15

    >>17


    ライオンのキャラの職業名が「ワ―ライオン」だったりするし、職業が種族と繋がってそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 20:57:30

    物語じゃないけど装備スキルにシーフのイヴェイドあったし下級職業の固有スキルは装備スキルにあるんかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:53:47

    王剣コルニクスが全ステ+5とかあったしわりとインフレはしそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:11:50

    アレインは序盤から育てるより中盤のクラスチェンジイベントからレベル上げた方が強くなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 06:47:04

    昨日体験版範囲のラスボス倒したけどちゃんと対策練ると楽勝で倒せて面白かったわ
    一回目はこっちのレベルが15~16くらいあったし作戦考えなくてもレベル差の暴力で楽勝なんじゃね?って思って適当にやったら結構普通に手強かったからこうも変わるのかと
    ギャメルとその友人のやつ1週目は処罰するルートで行くことにしたけど多分仲間にはならんのだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:53:34

    >>23

    コルニクスは「体験版の5時間制限」のなかだと手に入れるにはRTAすぎるけど、時間制限なしにマップ歩き回るなら割と普通にガレリウス倒す前に手に入るレベルの入手難易度なんだよなアレ、宝の地図アイテムよりよっぽど楽

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:04:52

    綺麗な端材だっけ?
    あれ体験版範囲にないよな 町直せないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:24:05

    タクティカルの体験版範囲だとシーフ天使兵ナイト二種傭兵ソードマンあたりがわかりやすく強かったな個人的にはポプリタイはもう少し何か合ってもいいと思うわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:47:50

    >>28

    ホプリタイは現状でも物理に対してほぼ不死身でクラスチェンジで列まとめてかばう覚えるから育てといたほうがいいと思うで

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:52:14

    最終的にどうなるかは分からんけど基本的にジャンケンゲーだからまんべんなく育てておいた方がいいんだろうなぁとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:54:55

    成長値が完全固定っぽいから成長リセマラとかやらなくていいのは助かるわ。製品版では経験値アイテムも集め放題っぽいから育成自体はかなり楽な方になるんじゃなかろうか
    たぶん戦闘で一番大事なのはAPとPPの管理とスキル構成や順番のカスタマイズだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:00:14

    RPGっぽいSRPGなところと
    SRPGっぽいRPGなところがあるよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:13:50

    ホプリタイ系はPPが漏れるようになったらイヴェイド付けて魔法と重装特攻だけ回避出来るようになったら最強になりそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:14:41

    成長タイプがチグハグな名有りキャラが結構いるからイデアの手鏡いっぱい入手できないと困る

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:23:40

    >>34

    攻撃的なクラスで一つが防御よりの成長タイプなのはまだいいがホプリタイのくせに攻撃全振りのやつとかいるからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:26:31

    ホプリタイを攻撃的な運用にする方法でもあるのかな?
    とにかくホプリタイは高性能な大盾が存在するかどうかにかかってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:33:10

    >>36

    一応攻撃全振りしたらアタッカー一つつけたホワイトナイトレベルの物理攻撃力になるんで火力補助くらいなら現状でもまぁ

    防御と魔防捨ててまでやる価値があるかはわからないが

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 14:05:12

    ホプリタイ、正直どのチームに配属するかも悩むんだよなぁ……

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 14:21:04

    クラスチェンジでどれくらい強くなるんだろ?主人公は馬乗るっぽいし移動力上がると思うけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:20:01

    >>38

    どのチームに配属するかというか

    これからやるマップでどういう敵がいるかじゃないかな?

    近接歩兵にめちゃくちゃ強いわけだから

    そいつらがうざいマップがあったら騎兵と組ませれば蹂躙できるだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:25:42

    >>38

    組ませるなら好感度ボーナスで魔防+3してくれるホワイトナイトと組むと回復やマジックバリアでホプリタイがカチカチになる

    ホワイトナイトにルーン武器持たせれば相手のホプリタイ対策にもなるしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:37:30

    >>41

    移動速度の面でもホプリタイは騎馬リーダーと組ませたい感あるよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:41:20

    これ前衛と後衛で直接攻撃のダメージとかに影響あるか?とかリーダー以外のユニットの移動力って影響あるか?とかわからん部分が多いな……

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:48:26

    >>43

    前後で威力の差はない

    リーダーの移動力をベースに他のキャラで増減する

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:06:19

    リーダー以外も移動力に影響あるなら騎馬キラーにはそもそもぶつけない前提で騎馬デッキはアリなんだなやっぱ、前衛ナイト3後衛ホワイトナイトみたいな

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:15:47

    体験版範囲じゃ防衛戦とかないし制限時間もあるから
    やっぱ移動力正義に思っちゃうな
    鈍足はアーダンみたいに砦でも守ってればいいんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:17:43

    というか機動力で拠点もぎ取ってそっから重装防衛ユニット沸かすのが一番手っ取り早いからなぁ、拠点がワープ式なので

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:22:32

    割と前衛にナイト並べるのは公式が想定してると思う、ナイトが同列騎馬バフもっててホワイトナイトも列ヒール持ってるから
    キャバリエールでガンガンバフ積んでアサルトランスで蜂の巣にするコンボとか普通に考えられてると思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:36:59

    ホプリタイはマーセナリィのフォロースラッシュあたりと連携するのがいいんじゃねぇかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:53:37

    主人公も最終クラス騎兵だし
    騎兵強いバランスにはなってそうだよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:05:09

    もしかしたらエルヘイムは森が多くて騎馬不利かもしれないけど
    飛行はどうだろう飛行不利ステージとかあるのか

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:07:07

    盾持ち弓が気になる

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:33:24

    >>51

    弓使い多くされたら飛行はつらくなっちまう

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:00:45

    物見台が大量にあるようなステージでもあれば飛行を牽制しつつファイターやホプリタイも活躍できる…かもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:46:49

    >>54

    敵の物理火力がインフレして来てたらホプリタイは輝くよ

    ファイターは無効化で防がないと即死の追加効果とか食らわせてくる遠隔攻撃使いでてきたら輝くよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:15:03

    某世界樹みたく攻撃力全振りな盾か武器スキル(防御力計算)盾とか出てきてホプリタイ君は大活躍するから…

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:08:47

    職種ごとの相性がはっきりしてるから一人旅みたいなやり込みは厳しそうだな
    選択肢出るキャラ全処刑・加入拒否縛りぐらいなら問題なくいけるだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:12:37

    汎用キャラと顔がついてるくらいしか差がないし全員処刑しても問題はないと思う
    単騎は無理ですシステム的に

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:09:03

    対人でもらえるアイテムってなんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:12:12

    5chのスレでホドリックが魔法かばうせいで一番最初のチュートリアル戦闘で落ちた上に落ちても別に戦力的になんも問題無かったって報告上がってるな……

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:50:48

    チュートリアルで積まないようにしているんだと思いたいけど…バランスが不安になってきた

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:14:11

    feでもオウガでもアーマー系はあんまなぁ
    敵に大量に湧くと嫌なやつ

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:31:30

    別にホプリタイには魔法攻撃をかばわせないようにすればいいだけだしな

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:23:05

    盾持ち弓兵が公式ショートにいたけどどうだろう
    遅くて拠点防衛用になりそうと考えると通常弓は移動速度意識した方がいいかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:07:25

    ホワイトナイトもパラディンも防御的だし、ナイトを並べるとトドメの取り合いになりそうだし
    キャバリエール狙うよりは騎馬を散らして全体の移動力の底上げした方がいいのかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:12:50

    これオンライン要る…?
    誰が求めてんのかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:36:38

    他人のビルド見るだけでも大分参考になると思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:47:08

    >>66

    「いらないと思う自分の意見だけが絶対に正しい」

    と言われてもそうですかとしか…

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:03:31

    オンライン対戦の報酬は雫系統の奴かな

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:12:14

    FEエンゲージにもオンライン協力プレイとオンライン対戦があったけど
    「あー、このキャラはこうすれば強いのか」って
    ビルドに感心させられたことが何度かあったから
    それ見れるだけでも楽しみだ別にやらなきゃいけないわけじゃない

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:24:55

    公式紹介動画で体験版範囲外のキャラ紹介されるとめちゃくちゃ楽しみになってくるわ
    最初はドラケンガルドかなあヴァルキュリアめっちゃ強そうだし

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:30:50

    フィールドをうろついてる敵シンボルって倒すと少し勲章落とすんだよね
    ステージクリアすると周回から消えちゃうけどクリアする前に倒した方がいいのかなあれ

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:34:51

    フリーステージで勲章落ちなかったっけ

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:11:37

    >>72

    ステージクリアでそいつら消えるけどそのときに勲章貰えるから倒さなくてもいいんじゃないかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています