- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:08:15
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:08:34
という訳でいただきます
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:08:57
よかったな…
雪山まで探しに行くのは辛かったろうに… - 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:10:15
家畜かもしれんぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:10:33
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:13:10
- 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:13:57
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:14:37
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:14:59
クックの巣に放り込んどくね…
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:15:16
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:15:34
- 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:16:06
不定期にガルルガの血祭りショー開催されたり托卵で巣の卵全滅させられてるのに問題ないクックさんの繁殖力
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:16:45
まあ繁殖しすぎて狩られるくらいだし
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:17:31
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:17:53
ゴマちゃんも繁殖しすぎで狩られてるしな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:18:20
お前寒いの苦手な生態って言われてたのに…
- 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:19:14
娘さんちょっと格好がえっちじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:20:02
おふくろの味
- 19二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:21:41
生物の赤子の中でトップクラスに育てにくい生かしにくいはずなのに…
- 20二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:22:11
- 21二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 21:23:04
- 22二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:08:36
まぁ、渡す時は子供が死ぬ時だしな…
- 23二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:59:34
- 24二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:12:11
…にして復讐鬼枠
- 25二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 10:58:57
- 26二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:04:23
- 27二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:05:12
少なくとも元から子育てする生態がないと赤子、特にヒトの赤子なんて弱い生き物の世話無理
- 28二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:18:06
たまたま母性が備わっててたまたま子育て上手い個体がいた可能性もあるっちゃあるが一族単位でポポの味覚えてるので親がポポとってきてあげてるんじゃねぇのかな?
- 29二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:24:05
- 30二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:25:16
Q.リオレウスは自分の吐く火で火傷しないの?
A.火傷するけど驚異的な生命力で再生してるよ
Q.ティガレックスは寒いの苦手なのに雪山来て暴れたり寝たりしてるけど大丈夫なの?
A.あいつバッチリ寒いけど生命力高いから耐えれてるだけだよ
どんだけポポ食べたいんだお前… - 31二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:25:20
- 32二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:25:59
吐き戻しじゃねぇか?ペンギンなんかも結構な距離と時間移動するけど魚あげてれてるし
- 33二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:27:24
- 34二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:27:55
それだとしたら知性も理性もなさそうなのに知恵回りすぎる…
- 35二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:32:17
- 36二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:36:16
あかん、この子性癖に刺さりすぎる
- 37二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 11:42:32
ポポいねえのに現れる寒冷地が極圏か極海くらいしかないくらいにはポポ大好きワイバーン
- 38二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 14:31:31
「昔食べたポポの味が忘れられない」という公式設定
- 39二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:20:15
この時期寒くて家から出られない人間たちがバカみたいじゃないか……
- 40二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:21:02
- 41二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:24:00
体色からして砂漠とか熱帯の生き物なのにどんだけポポ食べたいんだよ。雪山に鮮やかな黄色が映えるね♡しねよ
- 42二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:25:25
- 43二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:27:17
- 44二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:28:36
「ニンゲンもなんかよく分からん毒の塊をなんやかんやして毒抜いて食べるだろ
アレと同じだよ」 - 45二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:29:36
- 46二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:35:52
一部の個体とはいえ、好奇心だけで深海や酸素濃度の薄い山の頂までいく人間の方がよっぽどアレだよね
- 47二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:37:10
ジンオウガも元の住処をアマツに追われて色んなところに出没するようになった
- 48二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:41:46
イビルジョーとかラージャンは本来の生息地何処だよって感じだから別か
- 49二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 15:43:00
- 50二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:13:29
こんな演劇やられたら親御さんびっくりするわ
- 51二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 20:18:02
昔食ったポポの味を遺伝子レベルで刻むティガレックスが異常なのか
遺伝子に刻まれるレベルの美味とかいうぶっ飛んだグルメ漫画みたいな味のポポが異常なのか - 52二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:28:43
そんだけ美味いなら食ってみたいなポポ…
- 53二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:37:00
ティガレックス「家畜を襲ってるんじゃない、そこにポポがいただけなんだ」
- 54二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:40:45
多分だが、生涯一切ポポを食ったことがないティガレックスがもし存在したとして、そのティガに生まれて初めてのポポ肉を与えたら一口目で大興奮すると思う
- 55二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:42:22
コイツだけトリコの世界観みたいな食生活なんよな
- 56二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:43:22
「その巨体ゆえガムートに襲いかかるモンスターは殆んどおらず」
お前…ポポ食いたいだけでケンカ売るか…? - 57二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:45:50
- 58二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:46:53
明確に全体重載せて滑空しながら殺しにきてるね…
- 59二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 21:47:43
ポポの為だけにガムートを殺しにかかるのは一周回ってもう天晴れだと思う
- 60二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:11:27
まあ砂漠の肉ってアプケロスかリノプロス、少しのアプトノスぐらいしかいないだろうし…
- 61二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:14:32
あの日食べたポポの味が忘れられない
VS
あの日群れを襲ってきたクソトカゲを忘れない - 62二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:48:34
レス見てたらポポ食べたくなってきた
行ってきます💨💨🦎 - 63二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:49:41
そりゃガムートもキレるわ
- 64二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:53:26
何がヤバいって雪山からほぼ出る事が無いであろうガムートの生態にしっかり組み込まれてる事なんだよな
お前、そんな頻度で雪山訪問してんのかよと - 65二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:54:05
ぐらい?コイツガムートだと認識してからバッチリ襲いかかってる…
- 66二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:56:03
先祖ポポ「食べられないように相手が苦手な寒い場所で暮らそう!ここなら他よりも安全!」
先祖ティガレックス「ポポ食いたいな…あいつら苦手な寒いところにしかいないからな…」
先祖ティガレックス「……雪山いくか」 - 67二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 22:56:56
堅そうだな……
- 68二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:00:00
ティガを狩りに来たハンター『肉忘れた…ポポおるやんけ!』
- 69二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:00:48
ティガ「おい何俺の肉取っとんねん」
- 70二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:04:44
イビルジョーさんを忘られてはいけない(グルメ細胞の食欲が暴走してそう)
- 71二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:16:30
身体が異常にタフだから簡単に死ぬこともできないだけで寒さはバッチリ辛いという
「……死なないなら雪山いてもポポ食えるじゃん!」するのは完全にバカ - 72二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:19:29
リオレウス「今日はアプノトスが捕れたぞ!こいつはご馳走だ!」
ティガレックス「今日はアプノトス喰ったぞ!これでしばらくは大丈夫だな!…ヨシ!ポポ食いに雪山行くか!」
>>43じゃないけどガムートとかいないとポポにとって本当に死活問題過ぎるコイツ
- 73二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:22:20
もしかしたらポポの肉には体の体温を上げる効能があるかもしれない?
- 74二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:24:27
限度はあるが脂が乗った肉は美味いからな
- 75二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:29:17
適応はしないけど別に死にはしないって生物としてあまりに強すぎてバランスぶっ壊れる
まあそんなバケモノだらけの世界だから一周回って調和とれてるけど…… - 76二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:30:55
寒い…辛い…このままじゃ死ん…死…死なないな…思ったより…よし、ポポ食いに行って砂漠帰るか…!
災害みたいな奴 - 77二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:33:33
真の強者である古竜たちはアレだもんな……
- 78二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:36:00
モンハン4で我らの団が移動にポポを雪山以外でも使ってる様に、行商人とかはポポを使うのは一般的らしいからそういうとこで味覚えるのかもね
- 79二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:38:06
- 80二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:39:03
- 81二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:39:46
たぶん、それがガムートとの共生やヒトの社会との適応だと思う
- 82二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:40:36
アイルー村が公式ならアイルー達も子供のポポやポポを文化に組み込んでるので結構色んな種族と共存して生存戦略組んでる
- 83二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:40:56
- 84二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:42:00
遺伝子に刻まれた記憶
- 85二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:43:36
途中の上向くところが完全にホラー
- 86二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 00:17:25
こいつの原種と亜種はともかく
希少種ってどういう生態してんの? - 87二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 00:24:33
ナビルー「こいつの情報はない!!」
遺伝子が環境の影響で先祖帰りしたらしいが目撃例がほぼないから同じ場所に留まってるんだろうな
そこで獲物を狩り続けてるんだろうか?
つまり…奴はポポの味を知らない…!?
- 88二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 00:29:56
- 89二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 00:40:20
- 90二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 00:50:22
- 91二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 00:50:46
- 92二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 00:56:48
そんな真島の兄さんみたいな…
- 93二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 00:57:20
・自分に向かってくるのか確認
・向かってくるの確認したら威嚇で一吠えして突進
・馬鹿力の両腕の爪で回転を受け止め足と尻尾でスパイク
・噛み付いて牙と顎でがっしりホールドして回転をストップ
・横向きに投げて相手の得意な動きを封じる
・急所の首を抑えて脊椎を噛み砕いて即殺
本能的なもんなんだろうが意外なほどにクレバーな殺し方してる
- 94二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 00:59:05
どんなアゴと首の筋肉してんだコイツ
- 95二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:02:33
- 96二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:04:06
骨の上から噛みついて回転止めてる…
- 97二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:10:30
なにかと古龍のおもちゃにされたり新モンスの踏み台にされたりもするけど
絶対強者とは名ばかりではないというのがよくわかっていい立場だよな - 98二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:13:23
遺伝子に刻まれた恐怖じゃなくて実体験で親、子、きょうだいを喰われてる故の恐怖じゃねえかな…
- 99二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:26:12
- 100二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:40:20
通常種の中ではサボテン食ってる奴と並んで純粋な強者の種族のポポ食ってるやつ
- 101二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:50:33
肉体の強さが生物の理を超えてるの野性動物感あるな
- 102二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 01:53:34
寒いとこでうまいもん食うのがオツだね~っていうあれ
- 103二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 02:01:11
- 104二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 07:02:58
- 105二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 07:32:28
- 106二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 10:35:35
- 107二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 10:51:28
- 108二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 10:53:10
泣くほどあげたくないということは恐らくポポの肉
- 109二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 10:55:51
知性(罠を避ける、一度見た攻撃は学習する)も理性(子育て無理だから個体数多いクックの巣に托卵する)もあるのに戦闘がしたいから戦う奴
- 110二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 10:59:24
アプトノス警察だ!!
- 111二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 11:00:06
アプノトスなのかアプノトスなのか自信ないマンは多い
- 112二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 12:44:16
- 113二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:08:15
お前が言わなければ気づかなかったのに
- 114二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:11:41
この動きで子育てするとかウソだろもう
- 115二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 13:13:12
鬼滅で例えるなら寧ろDVしない風柱では