- 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:14:39
- 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:15:24
なんだろう……画像が二年前だから弱く見えて違和感すごい
- 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:16:39
有識者って何だ
- 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:16:57
- 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:17:50
- 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:17:51
- 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:17:54
- 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:18:03
マゼランの場合フィールド:インペルダウンの但し書き付きだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:18:30
まじかミホーク一位かさすが
- 10二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:18:32
ベックマンか
さすがにスモーカーはないわな - 11二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:20:37
- 12二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:21:50
クザンがティーチについたの改めてヤバいな
- 13二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:23:25
ミホークってそんなに強いように思えないわ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:26:38
レイリーとキッドはもっと強いだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:27:59
- 16二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:28:54
サボもうワンランク上じゃないの
- 17二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:32:03
こういうランキングって制作者のお気に入りキャラが透けてるのは面白い
- 18二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:36:35
ちなみにこの有識者は誰がお気に入りに見える?
- 19二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:36:42
今のガープでもクザンみたくローが渡り合える気がしない
- 20二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:38:45
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:45:20
お気に入りのキャラというかこのキャラとかこのキャラとかが贔屓目入ってるなみたいなのはわかるような
ヤマトとハンコックはもう少し下では - 22二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:46:44
キッドはワノ国での戦い見てると見掛け倒しだったり隙が大きかったり
覇気使いこなせてない疑惑もあってスレ画の位置でも納得しちゃうな自分は - 23二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:47:26
この前も同じスレ立って消えてなかったっけ
- 24二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:07:33
ベックマンいうほど強い印象ないな
というかまともな戦闘描写あったっけ - 25二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:14:05
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:17:34
キッドの腕飛ばしたならそりゃ強いんじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:19:08
- 28二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:23:49
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:25:22
シャンクス以上の剣技って評価があるからだ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:28:19
TOP5以外全部ダメだな
- 31二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:31:39
これ左から右に読むやつだし黒ひげよりは強いけど赤犬程じゃないって妥当では
- 32二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:32:29
アニメと漫画とカラー絵とバラバラで無駄に気になる画像だな…
- 33二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:38:30
- 34二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:49:34
今まで見た中で一番納得いくランキングだわ
個人的にマゼランを贔屓目で見てるからルッチ〜カタクリにはワンチャン勝てそうな気がするけどまあ誤差の範囲 - 35二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:57:10
赤犬はメタなしたられば考慮しないならルフィより弱いって現状は
なんでカイドウやシャンクス達と同じレベルにあると思われてんだよ!! - 36二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:05:46
- 37二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:09:39
細かい順番は違うけど、全員トップ30には入ってきそうだから大きくは間違ってなさそう
ベックマンは未知数だけど、まあ多分強いだろう - 38二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:13:09
- 39二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:15:52
ワノクニ編のあとだとルフィが強さランキングトップで、大将たちは最高幹部と同等くらいだった気がする
一年経つとやっぱかなり変わるな
ルフィが思ったより燃費悪くて、大将が想像以上に強いことがわかった - 40二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:17:21
セラフィムたちや五老星の強さってどうなんだろうね?
あとクマも結構強くね? - 41二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:17:31
緑牛いないん?
- 42二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:19:47
とりあえずローとルッチを高く見積もりすぎるなこれゾロキッドキングより上は流石に違和感、ローはゾロキキと同格でルッチは四人程強くないイメージ
そしてベックとマルコより二段上に置かれてる、これが一番違うと思う - 43二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:31:35
耐久リストと攻撃力リストで分けてくれ
マルコの位置が全然違う - 44二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:32:48
まあ妥当
- 45二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:35:58
- 46二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:36:06
ガープの方がクザンより強く無かった?
- 47二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:37:35
え、レイリーよりガープが下なの…
- 48二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:38:11
- 49二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:45:08
白ひげ船員上位って攻撃通らないタイプ多いんだな
強さはある程度って感じだけど - 50二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:56:02
1年後にはドラゴンも入るかな
- 51二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:58:16
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:01:01
センゴクがいないので却下
- 53二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:04:39
正当性に欠けた意見かもだけど
ルッチとヤマトもう少し下じゃね? - 54二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 03:57:42
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:03:20
- 56二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:08:42
- 57二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:10:34
倒しきれず足止めしておけばって時点でルッチがゾロに敵いませんって言ってるような気がした
体力消耗するだけだし倒せるなら倒して拘束した方が効率良いし - 58二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:14:27
- 59二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:15:54
- 60二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:28:41
まぁカイドウ戦とは違って二年前のルフィにサシで負けたルッチが二年間修行し更にドレスやワノ国で実力がついたであろうゾロより強いってのは確かに…ゾロとルッチじゃ今までの描写に差があるのは仕方ないが「強くなる前のルフィにサシで負けたルッチ」の事実がカイドウでゾオン覚醒云々の描写を見せつけられても尚「ゾロより強いルッチ」に結びつかないのはあるっちゃある
- 61二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:35:41
ゾロの強さは良くも悪くも完全に武器だよりだからローとかキッドが能力で刀取っちゃえば終わり。ゾロとサンジの差はサンジは素の状態であのスピードと硬さだからこの表ちょうどいいと思う
- 62二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:36:50
- 63二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:37:40
ゾロはそのサンジの助けとチョッパーの治療がなければカイドウ戦でダウン程度のスタミナだよ
- 64二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:37:48
覇気が強いと動かせないって言ってたからキッドはともかくローはその戦法ちょっと難しいかな?サンジの肉体が常人じゃないのは同意
- 65二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:39:37
クイーンの大振り首で受けれんのは流石に一味でサンジくらいでしょ。スピードもルフィとかゾロより速いしその状態で海と空でも戦えるのは流石に唯一無二火力はゾロとかルフィが上だと思うけど
- 66二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:41:15
カイドウ戦でダウン程度はもうバグってるなこれ
というかローがシャンブルで移動させたとはいえ覇海を受け止めたゾロの肉体ヤバい - 67二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:50:04
ゾオン覚醒というパワーアップ要素があるよとお出しされてもルナーリア+ゾオンのキングに勝ったゾロだからな
- 68二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:50:25
ルッチの強さが分かりづらいのは最高幹部みたいな「この能力があるから強い」っていう強みがあるわけじゃなく「全能力が高いから強い」というシンプルさのせいもあると思う
同じ理由でジャックとかもどれくらい強いのかいまいちイメージしづらい - 69二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:55:17
この手の話題はヤマトハンコックローキッド両翼の位置取りでよく揉めてる感じする
その点スレ画は割とイメージ通りだわ - 70二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:57:38
いつも思うけど能力があるから~とか武器があるから~とか全部差し引いてステゴロ基準で比べようとする人はなんなの…?
それぞれみんな自分に一番合った方法を極めてきたから強いんじゃないの…? - 71二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 10:59:54
- 72二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:07:59
- 73二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:09:04
- 74二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:10:51
ルッチに関して一回ルフィにダウンされてそこが見えちゃったから強い感じしないだけでちゃんと強い
- 75二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:15:00
ルッチはダウンしてません
- 76二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:22:54
今更だけどこの三人、戦闘が近距離中距離遠距離でキレイに分かれてるのか
- 77二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:27:01
赤犬とそんな強かったっけ?
確かに海軍の中なら一番上だとは思うけどなんもない場所でのタイマンなら四皇に勝てるとは正直思わない - 78二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:15:01
- 79二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:15:47
横並びの理由はニカ覚醒させてカイドウを倒したルフィを目立たせないためだったのでは(モルガンズが写真掲載しちゃったから台無しになったけど)
覇気3種を使いこなしてるルフィが実力的に飛び抜けてるのは確かだと思う
- 80二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:44:54
- 81二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:43:40
ティーチは1つ上
レイリーが正面からやったら勝てないと断言してるから - 82二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:53:47
言い方悪いけど懸賞金掛けられた直後に四皇の噛ませ犬にされてるわけで描写的にも同格なわけないんだよな
- 83二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:17:47
- 84二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:21:57
四皇の強さは影響範囲が島レベルって考察があるが
それだと例えばキッドなら究極バレットくらいのことできる?って言われたらまだ無理かなぁ四皇未満だよなぁって感じ
ジキジキとガシャガシャは全然違うけど魔人を基準に考えるなら絵面の参考になるだろって話ね - 85二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:28:47
ローキッドはルフィと同格に近いとは思うけど一歩劣る印象だわさすがに
メタ的な扱いは置いといても覇気の練度が明らかに違うし… - 86二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:30:29
- 87二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:32:48
漫画以外のオリジナルキャラは含めないのか?
トットムジカが最強だし、レッドフィールドとかバレットとかワールドとか全盛期シキとかもかなり強いと思う - 88二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:18:30
やっぱり強さ議論スレは盛り上がるな
- 89二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:25:19
つーかルフィが過小評価されすぎなんだよなぁ
大将が正面から戦わず時間稼ぎに徹する事がどれだけルフィを脅威に思ってるかの表れなのに
それで黄猿一時的に転倒不能にしたのにルフィ弱いだの言われんのは意味不明過ぎる - 90二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:25:45
TOP5は妥当だと思う
黒ひげはまだ未知数だけど一段上に行く可能性は有りそうかな
後新大将二人がいないのは何でだろう - 91二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:29:10
- 92二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:30:44
藤虎緑牛いない時点で論ずるに及び申さん
- 93二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:45:43
ギア4のルフィとロー、キッドってどっちが強いんだろ
- 94二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:53:37
ミホークより黒ひげのが強そうじゃね
- 95二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:55:15
なんで緑牛がいなくてクイーンがいるんだよ
- 96二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:59:16
並び的に5位じゃね
- 97二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:28:31
- 98二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:21:08
ミホーク>シャンクスだぞ
ちゃんと読め有識者
- 99二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:37:17
- 100二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:19:21
- 101二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:32:10
- 102二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:06:07
鳥かご斬れなかった藤虎とヤマトに無抵抗舐めプされた緑牛は旧大将より明確に弱いと思う
ルッチより上でガープの下くらいな感じ - 103二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:23:58
なんかまともに議論してて草
ジャンアンゴとかコンポートとか量産型シャンクとかどうしたお前ら - 104二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:41:03
- 105二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:59:44
- 106二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:46:12
白ひげの薙刀を片足で簡単に止める
エースの死後、怒りが頂点に達した背後からの不意打ちグラパンで初めて赤犬を捉えるが逆に致命傷を負う白ひげ
顔半分削れた時点でいずれ死んでるので白ひげの負け
白ひげは満身創痍だと言い訳するやついるがワンピース世界は満身創痍のゾンビ戦法のほうが強い
あと赤犬も防衛しながらの戦いで本気を出せない状況
いちいち街を壊すなって言って白ひげがまもってみせろって言ってるしな
本気を出せばパンクハザードみたいに天候変える力でマリンフォードはめちゃくちゃになるから無理
- 107二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:57:11
上でも言われてるけどさ新大将をランクに入れてない時点で有識者とか烏滸がましい
生存キャラだけなのか死亡キャラを入れてるのか分からねえし
老レイリー順位に入れるならセンゴクもランクに入れろよ!! - 108二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:05:12
最後の戦闘描写が2年前だったりまともな戦闘がなかて強さがよくわからない奴は入れてないにしてもミホーク載ってるしなぁ
世界最強の剣豪だから入れてるとか言う理由じゃないよな? - 109二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:09:36
キングも別に無敵なわけではないぞ?
炎のカラクリに気づかれればゾロや緑牛にワンパンされるくらいだし、ある程度頭が回れば攻略できないほどでもない
他の幹部は大将以上の強さに為す術ないのに、青キジ、黄猿、ミホーク相手にある程度戦えてる時点で白ひげ隊長は強すぎる
- 110二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 22:24:26
強さ議論()をあんまりまともに受け取らんほうがええぞ
- 111二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:22:30
全員タイマンで戦う事なんてないんだからそれぞれの感覚なんだよな強さ議論って
レスも爆速で埋まってる訳じゃないから良い感じに続いてるんだろうなと思って覗いてみた自分の感想としてはローとルッチはまだ低くて良いのとベックキッドマルコは高くて良い
三段目→ベックマルコ(他ハンコックとか)
四段目→キッドロールッチ(他ゾロキングとか)
因みに段数の定員の縛りは考えてない - 112二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:33:56
ルッチがゾロより高いのもはや願望だろ
現時点で見ても同ランク - 113二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:57:26
- 114二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:34:28
ベックマンは多分強いと思うけど、多分強いという推測の強さでしかないから、取り敢えず外していいと思うんだ
キング以上でもクイーン以下でもどっちでもあり得るラインだし - 115二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:37:30
アニオリの描写ってどのくらい参考になるんだろ?
マルコは隊長三人がかりで赤犬の攻撃相殺してたけどマムの攻撃は単独で押し返してるし、オーガーはクラッカーの兵士一撃で倒してる - 116二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:14:05
原作沿いでもアニメでバリバリエフェクト使ったから覇気を纏ってる!って言われたけど何もなかったことあるしアニメはあまり参考にならないかな
- 117二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:25:52
マゼランは最高幹部級のエースに辛勝した黒ひげを秒殺してるのがヤバい
ゾロサンジクイーンクラスですら一瞬で倒せる可能性あるからね
ただ最高幹部級でもキング、カタクリ、マルコあたりには相性の問題で一方的にボコられるから、クイーン以上キング以下の位置は割かし妥当に思える
- 118二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:00:38
クザンってプリン保護しようと思ってるだけじゃあないの?
- 119二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 01:24:20
五老星がトップ5に躍り出そう