アウラってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:33:02

    アゼリューゼがクソ強だからそれしか使わないけど、その気になればこの技も使えるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:34:11

    アウラだぞ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:36:39

    アウラだよ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:40:47

    五百年歳程度の小娘には無理じゃないかな…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:42:11

    実際、魔力をぶつける魔法って何が難しいんだろ?
    魔法に変換しないで魔力を出力するのって例えるならなんなんだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:46:35

    魔力をぶつけるだけだからアウラと言わず魔法使いなら誰でもできると思う
    だからソリテールも皮肉だと言ってるんだし

    ただフリーレンの台詞的に相応の魔力量と技術が無ければ同じ威力にはできないみたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:47:40

    >>5

    フリーレンが単純な魔法だって言ってすぐ真似してるし難しいなんて描写はないよ

    フリーレンと同等の魔力量とフリーレンより遥かに格上の魔力制御から放たれるからどんな魔法よりも強力だったって話だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:56:26

    まあいわゆる「レベルを上げて殴る」の魔法バージョンだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:00:18

    ソリテールもフリーレンも使ってて面白くなさそうだったし
    魔法好きな魔族にしたら、は?これが魔法?みたいな感じかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:03:47

    アウラはアゼリューゼ解呪で消耗したフリーレンより魔力低いから無理

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:04:32

    やるだけなら出来るけど使う意味ないレベルで威力カスになるだけだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:19:07

    決定打になるほどの威力で撃てるなら使ってたはず
    アウラはフリーレンの魔力量を自分より全然少ないと思ってたし魔力消費に神経質になる理由がない

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:21:56

    フリーレンが真似しても威力はソリテールのソレよりぜんぜん弱かったし魔力コントロールある程度極めないと「結局コレが一番強い」にはならないんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:28:29

    グラオザームもビームっぽいの打とうとしてたし打てるだろうな(あれはゾルトラーク的なやつの可能性もあるけど)

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:30:31

    >>12

    アゼリューゼ決めて首はねてやろうとしてたんだから〇〇なら使ってたはずとはならんやろ

    アゼリューゼで決めるつもりだったんだから自分の余計な魔力消費は抑えるに決まってるんだから威力があろうが使うことは無い

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:37:52

    単純な魔力放出かはわからんけどオリジナルが幻覚のグラちゃんもなんか打とうとしてたし大魔族連中、特にオリジナルが攻撃的じゃないのならオリジナル以外にも攻撃魔法は持ってるとは思う
    なんなら飛行魔法すら魔族にとっては魔法扱いじゃないから大抵の魔法なら飛行魔法同様使えるんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:02:49

    >>16

    あれは人間で言う歩行と一緒なだけでしょ…どう言う魔法を想定してるのか知らんけどさ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:53:49

    魔法自体の射程・速度はゾルトラークほどではないように見える

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:55:38

    同じ技は出来るだろうけど威力も精度も廉価品なんてモンじゃないだろうから結局アゼリューゼ使うと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 03:02:54

    嗜虐心強くて相手をいたぶるの好きだし服従させることに喜びを感じてるからな
    他の攻撃魔法使えるにしても自分が優位と思ってるうちは使わんでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 03:04:59

    あんな足切り性能高いの使えるんだからわざわざそっち使う意義ないでしょ、そも基礎レベル比見合わんよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 03:06:18

    まあ、術理把握して使おうとすれば使えるんじゃない?使う意味はよっぽど無理筋誇張しなければなさそうだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 03:19:01

    >>17

    ゾルトラークも分析して体系に組み込んだ人類でも未だに解明出来ず応用も出来ない飛行魔法を歩行同然扱いで使えるほど魔法に精通してるなら人類が解明して使える程度の魔法ならそれこそ歩行感覚で造作もなく使えそうじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 03:28:53

    >>7

    基礎を練り上げて最強の奥義に昇華させたっていうタイプのやつ

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 06:22:07

    まあフリーレンもドラート相手に魔力集中させて防御はやってるしソリテールより威力は出なくてもできはするだろうな
    防御はともかく攻撃に使う場合服従させる魔法が通用しない相手=魔力が上の相手になるから使う場面はなさそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:04:59

    魔力版かめはめ波だよなこれ
    それはそれとして多分アゼリューゼにプライド持ってるクチだろうから使わない

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:20:49

    多分も何も魔族は自分の魔法にこだわり持ってるってのは作中で言われてるよ
    後勘違いしちゃいかんが[一種類しか使えない]ではなく[使わない]だけで実際マハトはゾルドラークを普通に使えるのよな
    飛行魔法も魔法とすら認識してない程度の基礎技術だから共存してるだけだし防御魔法も同様でしょう

    だから魔族にとって魔法とすら認識できないような基礎技術が最強の魔法になっちゃった事はソリテールという魔族にとってだいぶ堪えたっぽいのが本編から見受けられる
    魔族の性質を考えるとさもありなんという感じだが

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:39:23

    アゼリューゼ以外鍛えて強くなるかアゼリューゼ鍛えて強いやつ捕まえるかだったら後者の方が手っ取り早く戦力上げられるからな、アゼリューゼ以外はあまり練習してなかったんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:52:28

    魔力操作とかゾルトラークは魔族としての履修科目に入ってそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:11:54

    使おうと思えば真似事ぐらいは簡単に出来そうだけどあれはフリーレンと同等の魔力とフリーレンより遥か上の技術を併せ持ったソリテールがやってるからクソ強いのであってアウラじゃ比べ物にならんぐらいショボくなると思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:13:16

    アウラはアゼリューゼ的に練度なんかより総量増やす努力したほうがいいからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:19:44

    この手の技って単純で威力はあるけど、放出するとき自分の手を魔力でガードしないと手が耐えられないがあまり多くの魔力でガードすると出力が落ちるのが定番だよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:17:59

    マハトとソリテールが魔法色々使えるのは二人が人間について理解しようとする例外的な存在だからであって
    基本的に魔族は(飛行のような当たり前のものは除いて)一つの魔法に生涯かける性分なのに変わりないと思うわ
    ゼーリエはマハトが防御魔法使っただけでも感心してたし

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:37:07

    アウラ戦は色んなところで何度も言われてるように、フリーレンの魔力制限テクニックがこんなドンピシャで決まることある?ってくらいハマったから勝てたけど、もし見抜かれたり魔力制限してる情報共有されてたら勝てなかったよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:50:50

    まぁ言ってみればパワーを上げて物理で殴るの魔法版だから誰でも出来るんちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 14:59:19

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:01:06

    >>35

    ソリテールやフリーレンの練度がぶっ飛んでるからロスが少ないだけで普通なら魔法使ったほうがロス少ないんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:33:45

    その発想はなかった枠であってやろうと思えば誰でもできるわね
    アウラもやったらそこそこ強いんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:37:12

    >>36

    逆にフリーレンがそれをどうやって知り得るんや

    アウラが知ってるかどうかなんてアウラにしかわからんぞ

    そして魔族は平気で嘘をつく

    そこに罪悪感やバレたらどうしようという意識がないから判別は不可能

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:43:08

    俺らも筋力を他人に見せる方法はあるけど、その筋力を何かを介さないで放出するのは無理だから、魔力も魔法という方法を使わないで放出するのは普通は無理なんじゃね?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:45:15

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:57:59

    >>41

    拘るだろ

    ヒンメルがそういう奴だったんだから

    もしかして原作読んだことないんか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:00:28

    >>41

    なんか勘違いしてるけど、フリーレン別に街のために戦ってるわけじゃないぞ

    なんなら混乱に乗じて逃げようとした奴だし

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:01:38

    ここで強さ議論するなよどうせ水掛け論だし

    魔力放出はまあ使えるだろうけどアゼリューゼの性質上威力があったとしても余程のことでもなけりゃわざわざ使うことは無いだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:01:59

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:02:18

    フリーレンが戦法変えたらアウラも戦法変えると思うけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:03:09

    なんかやべー奴いて草
    自分の意見否定されるとバカみたいに騒ぐやついるよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:07:13

    魔族にとってこの魔法ってプロレスラーが必殺技に正拳突きを選ぶようなもんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:14:10

    >>47

    散々騒いでたのに自分の書き込み全部消して逃げたな

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:01:39

    >>48

    野球選手の最強戦法がバント(威力はホームラン)みたいなもんだろソリテールの奴は

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:20:30

    ピッチャーのほうがわかりやすくね?
    色んな変化球を修得してきましたが結局170km/h超の直球が最強の球種でしたみたいな

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:57:12

    ゾルトラークの圧縮みたいに魔力を圧縮させて防御を貫通させてる感じかな?
    何にしてもフリーレンの防御を魔法を貫通するんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています