力道山が一番まともな扱い受けてる格闘漫画って…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:36:37

    ま…まさか

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:37:23

    おとどす……?

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:37:47

    鉄拳伝…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:38:12

    餓狼伝…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:38:51

    ケンガンアシュラ・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:41:54

    格闘漫画と呼んでいいのか微妙だけどこの漫画たしか徹頭徹尾力道山上げ猪木下げだった気がするんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:43:41

    >>4

    欺瞞を超えた欺瞞

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:45:13

    もしかして後世の漫画家達より最も身近にいた梶原先生が一番愚弄してるんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:52:02

    鉄拳伝の力山大道は木場の母が死ぬほど惚れた強い男でクズ描写は特になかったからかなりいい扱いですね
    まあもし過去編や回想で再登場したら龍継でマス大山愚弄してみたいにムチャクチャ蛆虫に描きそうやけどなブヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:52:51

    相対的に亡くなる顛末だけ描かれてる刃牙じゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:57:44

    もしかしてゲス描写ある方が「まともな扱い」なんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:58:34

    ケンガンはあれ力道山でいいんスかね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています