- 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:37:26
- 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:38:33
111-11で相対的に株が上がったってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:38:41
メンタル及びタイミング万全じゃないと入らないみたいな設定がありつつも作中メンタル崩して外すみたいなシーンがないのはルールで禁止っスよね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:39:23
もしかして常にゾーンに入ってるんじゃないですか?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:39:35
ふん 何が奇跡の世代やNBAで通用しそうなのはいないくせに
いやちょっと待てよ - 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:40:27
終盤は全く活躍していないように見えるが敵二人を封じ込めてる圧倒的活躍ぶりなのん
- 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:41:19
黒バススレの定石だ
定期的に緑間最強スレとキセキの世代が舐めプしてた時に真面目にプレイしてた緑間スレが立ったりする - 8二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:42:04
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:45:03
他の連中はまあNBAでは無理やろと言えるけどこいつだけ明らかにおかしいんだよね怖くない?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:46:24
青峰は言葉さえどうにかなればアホみたいにシュート精度高いから通用すると思われる
- 11二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:46:45
待てよ、青峰がフォームレス・シュートで3Pを狙えるようになれば間違いなくNBAでも活躍できそうなんだぜ
まぁ現実離れしてるのは緑間と赤司っスね - 12二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:49:04
フルコートでほぼ確実に3ポイントできるのは強すぎを超えた強すぎ
実在したらハーフコート以上のロングシュートは落下中に触れても良いルールになる位無法なんだよね