- 1二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:46:34
- 2二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:48:26
- 3二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:49:33
- 4二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:54:42
- 5二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:56:53
ゼロ3で改造カード使えばそれらしいエルフがレジスタンスベースに現れるからそれで…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:57:19
たまたま覚醒しただけのモブだからね
- 7二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 23:57:35
某乳酸菌飲料で草
- 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:02:42
- 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:05:37
野生丸出しだったり感情的になるゾイドやアンチボディは二人旅のときは楽しそうだと思います。
ちなみに乗りたいゾイドはデスティンガー、アンチボディは何でも良いです! - 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:35:13
野生丸出しデススティンガーは繁殖し始めるからダメです
- 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:55:20
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:59:44
でも俺エルピスの事結構好きなんだよね
名すら与えられず管理番号で呼ばれる様な環境でも愛していたネオ・アルカディアに妖精戦争のデータに触れたって理由で殺されかけて忠誠心も何もかも失って、
希望を意味するエルピスという名を名乗ってレジスタンスを指揮して愛する女性も見つけて英雄たらんと努力している所に本物の過去の英雄が現れて、
嫉妬に塗れる中自分が指揮した作戦は大失敗して作戦に従事した奴は自分以外全員死んだ挙句ベースまで全滅の危機に晒してその窮地をゼロに救われて、
自分の無能さと不甲斐なさと弱さと怒りに包まれて力だけを求める存在となって危険なベビーエルフの誘いに乗って世界を崩壊させるかもしれない危険な力に手を出す為にエックスのボディを破壊して、
レジスタンスも捨ててシエルへの想いも捨てて自ら初めて手にした名前の意味まで捨ててそこまでして漸く手に入れた力でもゼロの力には叶わず、
無様な最後を迎えようとした所に自分が解放したダークエルフに希望の光を与えられて少しだけ救いを与えられて終わる
やらかしは擁護できないにしてもここまで人間らしいレプリロイドは中々見ない
- 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:03:03
- 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:04:23
エルピスは自分達だけで細々と生きてく分にはネオ・アルカディアも手出しするつもりは無いってだけで滅ぼそうと思えば出来たって事と、誰よりにも人を憎んでるのに誰よりも作中で人間臭いってのがマジで芸術点高い
- 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:07:16
- 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:08:21
- 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:09:45
今風に言えばルッキズムに怒る猫型ロボットも人間らしい
- 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:10:21
- 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:17:16
- 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:22:55
- 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:51:39
自分が人間かどうかを決めるのはそいつ自身、いいよね
- 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:53:18
いいよねドラえもん
- 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:01:42
- 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:03:55
- 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:04:57
うろ覚えだけど、アトムって人間みたいな感情がないって話があったはず
博士に感情をつけてもらうと、敵ロボットに恐怖して戦えなくなってしまって結局元通りにしてもらうって話 - 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:16:30
- 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 02:18:09
- 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 05:20:44
- 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 05:52:12
- 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:09:13
- 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:10:03
- 32二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:32:26
- 33二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:42:38
- 34二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:49:20
シュワちゃんの最期とか仮面ライダードライブのチェイスの最期とかロボットが自ら死を選ぶシーンは泣く
- 35二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:55:29
ゼロ4でもシグマウイルス関係無く人間を殺す事決意して実際にラグナロクぶっ放したクラフトとかいるし、人とレプリロイドの差は殆ど無くなってるのかもしれないね
- 36二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:51:42
- 37二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:05:45
- 38二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:10:22
- 39二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:15:21
- 40二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:15:33
決意した時の人間は確率で計れませんってAI側が言うのが面白い
- 41二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:30:59
- 42二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:37:18
情を知らなかった敵ながら最後にはエルドランたちと同じ立ち位置に立てた敵幹部
lh3.googleusercontent.com - 43二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:58:51
- 44二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:02:24
- 45二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:23:13
ロックマンのボス達も良くも悪くも人間臭いところちょっとあるけどエルピスほどじゃない気がする
- 46二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:05:39
スレ画でいったら昔の人間との思い出話したりある事がきっかけで老人の姿になった脇役のアンドリューとか使命そっちのけでゼロへの執着を見せるファーブニルとレヴィアタンとか深い憎しみに囚われた人間のスワンプマン※とも言えるバイルとかそういうキャラ結構いるね
逆に主役のゼロが寡黙で超然としたとこあるから特に
※第一形態前の本人の「ワシの記憶をプログラムデータ化し…」から生脳が電子頭脳に置き換えられてるっぽい? - 47二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:23:22
- 48二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:06:43
- 49二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:53:31
無印は兎も角X以降はエックスを基に作ったレプリロイドだから良くも悪くも人間臭いのよね
- 50二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:54:54
- 51二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:58:58
- 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:05:17
- 53二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:06:37
Fallout4のコズワースやエイダ好き
一般的なロボットよりも賢いがゆえに、喪失の悲しみを強く感じているっていうキャラ造形がいい - 54二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:17:56
川上稔作品の自動人形達の言動がかわいくて好き
最推しは終わりのクロニクルのSfさん - 55二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:40:15
ロボットが心を、が主題のゲームではないけどLobotomy Corporationを経て続編のLibrary Of Ruinaで人間を学んで人間性を自分なりに理解しようとして人間を望むアンジェラが好き
人間に限りなく近い外見のアンジェラと逆に見た目ほぼ人外な人間もいるトンデモディストピアだけど - 56二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:40:58
完全に人間と同じレベルになってしまうと逆に面白みがなくなるという
未完成の美みたいなところがある - 57二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:45:28
- 58二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 04:45:06
- 59二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 05:10:55
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:44:30
- 61二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:36:44
人間的過ぎてちょくちょく見た目以外の要素でロボットである事を忘れそうになる
- 62二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:35:35
ブレイバーンは人間らしいって言っていいんだろうか
- 63二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:36:10
別人だよ!?
- 64二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:39:02
- 65二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:42:30
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:42:56
- 67二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:11:09
- 68二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:27:00