炸裂ボルトってなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:03:40

    炸裂ボルトってなんだよ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:05:05

    炸裂するボルトだけど…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:05:51

    ロケットの燃料タンクとかを切り離すアレ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:06:46

    でも炸裂ボルトはカッコいいから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:07:11

    こいつだけスパロボ時空から来たような武装してる

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:07:32

    本来は現場でのアーマーパージ用の機構があるぐらいの意味だったと思われる
    なんか武器になってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:08:09

    ゲーム作品に出る度に電撃武器だったり爆破武器だったりフラフラしてる奴

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:08:22

    よーわからんけど爆発する矢の事とは違うん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:08:33

    分からないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:08:50

    デルタカイのおかげでやっと設定が安定した武装ではある

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:10:09

    >>1

    爆発反応装甲てご存じない?追加装甲の下に爆薬シート貼ってパージする際に爆発させてるんだ

    身近なものだと自動車でガルウイングタイプのドアとかでも分離ボルトて電気雷管詰め込んで

    緊急時にボンっとする事のできる仕組みがあったりする


    航空機の非常用ドアとかも似た様な構造の筈だ気圧とかで開かないから爆破パージするのに固定ボルト内に炸薬仕込み

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:10:44

    絶対武器にするやつじゃないよなって毎回思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:11:37

    最新のスパロボ30では見た目は爆発系になってたので電撃じゃなくなったが
    相手への効果が運動性ダウンなのでやはりどこかで葛藤してる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:12:17

    爆裂ボルトと勘違いした説もあるがよく分らん・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:12:31

    わりと真面目にボルトを電気のボルトと勘違いした説あるよな一部では電気技だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:13:29

    >>10

    あれはもはや「とりあえず全部の案を混ぜよう!」というヤケクソの産物では…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:15:24

    必殺のビームサーベルがある時代にこんな短いものを拳で扱う武器にする酔狂
    なんかパージ用のやつだろうに

    ただ兵器とかの情報が調べても分からん時代にこそこういう発想が出てきたとも思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:18:17

    不明な部分多すぎるディジェSE-Rよりはマシだがこっちも大概ふわふわしてる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:21:09

    Gジェネジェネシス→電気
    スパロボ30→爆発

    最近になっても安定しねぇ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:25:48

    ビームキャノンやミサイルポッドにロング・メガ・バスター
    さらに胸にもメガ粒子砲(内蔵式ハイメガ説もあり)を装備してる中に輝く炸裂ボルト
    アレだけ異様に存在感あるんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:27:30

    武装一覧の中に装甲パージ用の機構を並べるか?という点でちゃんと武装として扱おうというのはわかるんだがな

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:28:59

    >>18

    あの頃のMSV皆フワフワしてるな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:29:25

    仮面ライダー的な感じでフルアーマーをキャストオフして相手に質量攻撃でぶつける武装だったのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:30:30

    奇しくもさっきブレイバーンでスミスがそれっぽいのやったな・・・

    >>23

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:32:07

    >>22

    同じM-MSVでじゃあふわふわさせないでちゃんと時代に合わせた見た目にしたら昔の時代に合ってない姿のほうがいいとか言われる身にもなってくださいよ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:32:59

    コレ電撃系の技だったの炸裂ボルトのことを十万ボルト的な技だと勘違いしてた説

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:34:12

    >>22

    νガンダムのHWSにあるグレネードっぽい正体不明の円筒とか…

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:38:06

    M-MSV出自の奴らで一年戦争系は00年代のゲーム作で結構いろいろと調整くらってたよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:40:12

    >>27

    両肩にある品なら肩部ミサイルランチャーだぞ、シールドについてるデカくて太いのなら良く分からん

    ゲームだとバランス的にミサイルになったり、メガ粒子砲になったりする


    Ξガンダムの肩部メガ粒子砲とか小説に出てこないよ!なんなのこの武装!?

    サンドバレルが中々再現されないのに、マイクロミサイルポッドとかなにそれ!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:43:06

    >>27

    >>29

    シールドについてる筒はメガ粒子砲だったはず

    設定変わってたら知らない

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:43:43

    そもそも何で改になったら頭伸びるんだお前、お陰でSDワールドでエイリアン扱いだぞお前

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:46:13

    >>31

    ヨンダー?

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 00:49:01

    百式改はZ-MSV
    FA百式改と陸戦はM-MSVでまず出自すら違うというのがややこしい

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:46:34

    >>31

    Sガンダムのスマートガンといいエイリアン2とか流行ってた時期だからね仕方ないね

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:56:19

    MSVが全体的にふわふわしてるとはいえ電撃持ちはアニメにもいたからそういうもんかと…ってなるよなあ


    そんなふわふわした彼の令和最新版が今日から買えるから炸裂ボルトファンのみんなはお楽しみに

    https://p-bandai.jp/item/item-1000205701/

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:57:20

    電気ビリビリにした奴はボルトの部分だけでそう判断したろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:10:59

    まあ言われてみればヒートロッドやプラズマリーダーみたいな電撃を使って攻撃する武器もガンダムにはあるから……

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:12:38

    まぁリアクティブアーマーを武器にするキャラもいるし…

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:25:20

    (爆発ボルト分離いいよね・・・)
    カッコいい分離機構の想定で書く
    →ボルト・・・なるほど電撃か

    がありありと浮かぶ
    現代ならググれば1発だが

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:42:16

    >>39

    初出らしい資料にはもう武装欄にいるしこれもうわかんねえな

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:43:46

    >>39>>40


    資料の一文に『フルアーマー装甲:炸裂ボルトが仕込まれているぞ!』ってあったから「炸裂ボルトってなんだ?武器か!」ってなって書き加えたのかな……

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:44:59

    >>40

    よくデザイン画にこの部分は⚪︎⚪︎で〜〜みたいなメモ書きはよくあるし、それを設定担当やライターが武装と勘違いした説

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:45:13

    なにっ!?零距離ガイアクラッシャー的なアレではないのか!?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:47:53

    榴弾って言ってるしボルトはボルトでも矢の方のつもりだった可能性
    まぁ榴弾と散弾を間違えてる臭い文だから信用できんが…

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:49:21

    >>44

    なんでモビルスーツに矢なんて積むんだ ビームガンなりグレネードランチャーつければいいだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 08:51:46

    >>45

    そこはダートガンみたいなもんで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています