サイコフレーム鬼つえぇ!鬼光る!

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:04:21

    このまま全身サイコフレームの機体作っていこうぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:21:01

    そしてできたのが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:21:49

    グラナダの技術者「なぁにこれぇ」

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:25:15

    光る理由わかんね〜〜〜〜〜〜〜
    でもめっちゃ便利〜〜〜〜〜〜〜

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:26:32

    >>4

    わからない現象そのままに運用とか技術者として生かしてはおけぬ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:27:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:28:26

    >>5

    光る原因を突き止めると危ない気がするし…

    クトゥルフのアイディアロール失敗して発狂回避するみたいなもんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:31:00

    >>6

    知らん…なにそれ…

    怖…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:33:07

    ほらまぁオカルト抜きでも強度はあるし関節とかぬるぬるになるからいいことづくめっすよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:37:04

    >>9

    硬いし

    機体軽くなるし

    メチャクチャ敏感になるし

    サイコフィールドとか無視しても便利なんだよなこれ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:40:25

    もう全身サイコ素材にしません?
    サイコフレームにサイコアーマー、サイコモニターにサイコ椅子

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:41:42

    地球圏で製造規制されても木星圏で造ったのを持ってくればいいしな!

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:42:55

    >>12

    最悪ジュピトリスみたいなやつで組めばなんとかなるはず

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:48:43

    作った連中ですらこんな事言ってる時点で怖すぎるんだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:51:37

    便利な物は使っておけ
    早乙女博士もそう言っていた

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:52:07

    >>15

    そっちはそっちでわかった上で毒として使ってません?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:53:00

    >>14

    その結果パイロットの意志まで侵食してくる奴できました

    怖い

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:53:34

    いまだに金属粒子にサイコミュチップを鋳込んだのに軽くなって強度が向上する理屈がわからん

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:54:09

    >>16

    初期の頃のゲッター線はなんか凄い人間には無害なエネルギー()だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:54:19

    >>10

    硬いどころか謎バリアーも出しやすくなるし(EP1でユニコーンモードで球形フィールド)ジェネレータ出力も何故か向上

    挙句サイコシャードなんて質量保存法則無視して増えたりもする

    やっぱやべーよサイコフレーム

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 11:55:32

    >>11

    バナージのヘルメットの緑色の部分はサイコフレームらしい

    あとサイコスーツは実際ナラティブのヨナが着てた

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:00:11

    >>5

    全身麻酔だってメカニズムが分らないまま使ってるしセーフ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:02:39

    >>22

    えっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:03:09

    光る云々は置いといてサイコフィールド自体は人間の感応波を送受信する機械(サイコミュ)作ったら何故か物理的に作用する波も出せるようになった、でアンサーだと思うんだよね

    アクシズショックのアレはアムロがそのNT力を人類の集合無意識まで高めた結果その集合無意識の地球壊したくない思いをサイコフィールドにした結果ってことでそう分かりにくい話でもないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:07:06

    NTでフェネクスの時戻し波動がナラティブA装備で相殺されたせいで大したことないって書き込みをあにまんで見かけたけど
    アレサイコミュ並走だったからギリギリ防げただけで他の盾とかIフィールドだったら軒並み時戻しされてたと思うんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:13:39

    >>2

    割と本気でコイツにコンデンサ込みでGNドライブ積み込んでみたい

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:24:01

    何かウランをうまいこと切り貼りしたら凄いエネルギーが出るぜ!原理分からんけど便利だから使うぜ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:38:36

    >>23

    最近ようやく脂質ラフトが関係してるかな? ってわかってきたとこよ

    麻酔が効くとどうして意識がなくなるの?→内田寛治|素朴な疑問vs東大 | 東京大学www.u-tokyo.ac.jp

    適量とかは発見者や改良者が自分の身体で人体実験して決めたりしてたのよ


    逆に原因究明を最優先しすぎるのも考えもので、水俣病なんかは疫学的判断をして原因不明でもとりあえず魚を食うのを辞めさせれば患者数が抑えられたんじゃないかって言われてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています