父親キャラの中でもトップクラスの実力者として

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:09:29

    お墨付きを頂いております、ふぁ~はははw

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:10:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:11:07

    こんなネタキャラでも街一つ一瞬で消せるだなんて…刺激的でファンタスティックではありませんか

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:11:43

    あわわっお前はベジータ王に名前が覚えられてる男

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:12:37

    悟空、御飯、ベジータが父親キャラの強さを支える。ある意味〝最強〟だ。

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:14:32

    これがナッパより強いんだよね
    すごくない?

    まっバーダックよりは格下だからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:14:40

    戦闘力4200だからナッパよりちょっと強いくらいと考えれば大抵の漫画の父親キャラには確かに勝てそうっスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:15:30

    >>3

    街どころか連載初期の地球もどうにかなるんだよね

    すごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:15:40

    策略も天才的だしな(ヌッ)

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:16:01

    >>7

    これに加えてしっぽ持ちだから大猿化できるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:16:43

    大猿化込なら地球も壊せるんだよね
    強くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:17:11

    そして俺は鬼龍に復讐をすることだけを思って生きてきたんだ 満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:17:18

    >>9

    新惑星ベジータ、グモリー彗星、こぉんな宮殿、天才タコ科学者、計画に組み込まれない最強の息子がパラガスの計画を支える


    ある意味お笑いだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:17:25

    ラディッツ襲来時点での地球の戦士達を片手で荼毘に伏せるんだよね強くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:17:48

    >>9

    確かに情報収集能力は異常レベルに達してるけど肝心の策は大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:18:12

    あれっパラガスの戦闘力って9000じゃなかったスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:18:55

    >>15

    悟空の父やトランクスのことも知ってるんだよね、怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:19:32

    どうして変な笑い声をあげたの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:19:33

    マネモブ王…あなたもどうぞ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:19:36

    >>16

    旧版と超版で違うと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:20:59

    逆再生のあ〜う(^p^)は麻薬ですね
    もうハマっちゃって…ここのところ毎日です

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:21:24

    旧版だとバーダックとあまり変わらない程度の戦闘力なんだよねすごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:22:06

    >>21

    逆再生すら素材になる…

    そんな親父ぃを埃に思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:23:09

    >>20

    ちなみに旧作の戦闘力が9000だというソースは見つかってないからファン設定が公式だと誤認されて広まったのが有力らしいよ

    ちゃんと明言されてるのは新作の4200だけっスね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:23:17

    >>19

    いやだ パラガスのPODに乗るのはいやだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:25:43

    >>15

    ああ、好きな所に移動できる瞬間移動を持っている奴に計画をバラされるなどそのような事があろうはずがございませんので問題ない いざとなったらブロリーもいるしな(ヌッ)

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:26:31

    生まれたばかりで戦闘力1万のムスコやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:27:57

    お前は仮にブロリーから逃げ延びて地球に避難できてもヤムチャと天津飯に倒されるんだ…だから…すまない

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:28:22

    バーダックの名前でてきたけど外伝作品で他の外伝作品の要素出るの珍しいすね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:28:43

    >>27

    しゃあっ!夜・泣き!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:30:15

    >>19

    1人用のポッドでかぁ?(ブロリー書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:32:06

    やめろっブロリー 父親をぞんざいに扱うなっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:32:35

    >>30

    戦闘力2が1万を泣かせやがった

    ヒャハハハハこいつらの試合めちゃくちゃ面白いでェ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:32:50

    >>29

    バーダックに関してはフリーザ編で逆輸入される程だからね!

    タイミング的にもバーダック人気の時代だったから同じサイヤ人である親父ぃが知ってるのもおかしくないと恐らくスタッフが判断したと思われるのさ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:33:17

    >>29

    クウラの映画でもカカロットのポッド脱出シーン一部始終をクウラが見てたりアニオリ間は割と繋げてる感じがあるっぽいんだよね


    ブロリーくんがバリア張って親父共々密かに助かってたのを誰も見てないのが幸運でしたね マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:34:58

    >>32

    構図同じで笑うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:37:28

    >>36

    キー坊=パラガス …?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:41:09

    劇場版時空=ほとんど全て繋がっている

    フリーザを元気玉で倒してクウラで超サイヤ人覚醒からのブロリー血祭り、セルを第二形態で倒した後メタルクウラ復活、ベジータがブウを消し炭にしてドロリーパニックからのヒルデガーン龍拳KOそしてジャネンバとゴジータなんや

    16号の有無とか悟空さの生死関係?ククク…

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:41:51

    >>37

    ふぅん、もしもパラガスがキー坊だったらということか

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:42:29

    >>39

    絶対映画みたいな回りくどい策は無理ッスよね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:43:11

    >>38

    ベジータがいつ復活したのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:44:56

    旧パラガスの声も新パラガスの声と同じになったのを昨日知ったのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:42:38

    オムニマン…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:48:15

    >>15

    カカロットがいなければいい線行ってたと思われる

    …と思ってたけど事前にカカロットの情報収集もしてたからお笑いでしかありませんね

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:47:09

    ひょっとしてドラゴンボール以外の父親キャラでパラガスに勝てるキャラは割と少ないんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:49:02

    うーっ…オナラガスしてくれ親父ィ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:51:23

    >>35

    バーダックが空を見るシーン→太陽が二つある→フリーザの宇宙船

    というシーンがあるけどもう一つはクウラの宇宙船とこじつける事が可能!

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:52:04

    親父ィがなんかやたら面白いのは声優の演技力が高いせいじゃねぇかと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:52:39

    >>41

    おそらくジャネンバ映画で放置された神龍についでに生き返らせてもらったと思われるが...

    ベジータは悪人やけどどないする?

    まぁジャネンバと戦ったしええやろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:54:38

    >>42

    ふっそんなの遅いよ

    俺なんてヒーローズの頃から知ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています