- 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:53:47
- 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:04:05
- 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:12:44
本編無関係の落ちてるヒーローカードを回収する要素がある
コンプしたら二周目に血塗れのオールマイトカードが追加される - 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:14:34
関節が1つ多い小指が落ちてそう
- 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:24:34
QTEがやたらと多い上に一回でも失敗したらDEADEND
資料を集めるとツバサくんの正体に気づいてしまう
選択肢をミスると次の日クラスメイトが教室から姿を消す - 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:53:05
道中、デクの個性研究ノートのようなものを拾う。最初は攻略に役立つ情報が事細かに書き込んであって助けられるが、徐々に筆跡が乱れ支離滅裂な事が書かれるようになり、最後は錯乱したような走り書きでおわる。
- 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 14:09:19
赤ちゃんもしくは幼児のAFOに追い回される
- 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 14:44:54
劇場版3の個性暴走爆弾にやられたみたいな死体が転々と転がっている
- 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:09:36
何度MAPを確認してもあの日の路地裏に辿り着いてしまう
- 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:44:53
どんなホラーゲームかで変わりそうだな
いやまあオカルトホラーでもサイコホラーでもサバイバルホラーでもイケそうな土壌してる世界観だけども - 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:46:27
偶然が重なって飯田くんが裏路地でステイン殺せちゃったルートから分岐する展開ありそう
- 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:53:30
夢十夜みたいな轟家
焦凍「今度は瀬古杜岳に来てね」 - 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:05:27
>>7 赤ちゃんのAFO怖いよ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:36:14
轟邸のそばの路地を深夜に通りかかると時々青い鬼火が浮いている
引き返すのであれば大抵は何も起きないが、近くへ寄っていったり特定の人物でそこへ行くと… - 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:55:33
- 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:49:14
最後のページを拾っちゃうと強制ゲームオーバーになるんだよね...
- 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:30:43
これは、僕が最高のヒーローになることを目指していた時の話です。(S県Dさん(仮名))
- 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:38:18
あなたはとうとう宿敵のアジトに辿り着きました。
最奥へと向かう道の途中にやけに頑丈な扉の金庫を発見しました。
金庫の筈なのに何故か扉の向こうからは生物の気配がします。
▶開けますか?
嫌な予感がするのでやめておく - 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:32:16
トゥワイスがトラウマを克服する事なく、むしろトラウマによって“裂けて”いく
- 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:30:30
ホラーゲームなのに拾える回復アイテムがそれぞれカツ丼四川麻婆ざる蕎麦で世界観を壊してくる
アイテム欄が◀[懐中電灯][ロープ][カツ丼]▶とかになる - 21二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:03:05
クリア後の隠しモードとして全盛期オールマイトがひたすら敵をバッタバッタとなぎ倒していくタイムアタックが解禁される
- 22二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:44:09
天井に張り付く異形化した梅雨ちゃんに喰われるモブ
- 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 04:08:53
ケロケロ~お得だわ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:57:08
成仏出来ない幽霊を救おうとするデク
悪さをする幽霊と戦おうとする爆豪(物理)
幽霊の周りの火の玉と冷気を察知し「こいつも半冷半燃か…」と呟く轟 - 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:10:31
アイテムには「温かい蕎麦」と「温かくない蕎麦」があって「温かくない蕎麦」だけが回復アイテムになる
- 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:17:24
「煮えたぎったうどん」という使用出来ない謎のアイテムがある
条件をクリアし荼毘が仲間になると専用アイテムだと判明する
死柄木荼毘トガちゃん黒霧の存在は本編でもかなりホラー寄りだよね - 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:08:26
死柄木は顔面の手のせいで視界は極端に悪いけど、それ以外の感覚が異様に鋭い系の敵としてふらついてそう
- 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:10:44
ゾンビや幽霊系のクリーチャーに仲間判定されて襲われないオールマイト(トゥルーフォーム)
- 29二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:07:08
呪われたゲームを手に入れた死柄木とスピナー
ゲームの世界に閉じ込められて現実世界と交信を試みるも画面の前にトガトゥワ荼毘おじさんしかおらず詰む - 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:13:00
先生(AFO)の閉ざされた監獄から脱走せよ!系のGAMEがはじまるが、開始5分くらいでこれホラーじゃなくて無双系だな?ってなる。
NPC視点だとちゃんとホラーになってる。 - 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:20:53
- 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:17:50
アイテム・メモ・敵データのコンプにこだわるデク
除霊イベントで急に音ゲーが始まり無双する爆豪
霊を写真であれするやつで映えを狙おうとする轟 - 33二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:46:23
クラスメイトが脱落したあと、そのクラスメイトと同じ個性を持った脳無が襲ってくるようになる
- 34二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:58:49
都市伝説トガちゃん
- 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:28:01
- 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:32:30
お茶子の姿になって最期を迎えたトガちゃん
生き残ったお茶子の言動が次第にトガちゃんっぽくなるサイコホラー - 37sage24/03/03(日) 23:19:53
無個性のいじめられっ子がある日不思議なおじさんに個性を貰う
割と強い個性を貰ったおかげでいじめられっ子から脱却するし今度は無個性を虐める側に
快適に暮らしていたがある日を境に「かえして…」という声が聞こえ始め…みたいなサイコホラー - 38二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:33:41
雄英七不思議がある
- 39二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 08:14:57
突如意識を失った主人公達。
目を覚ますといつもの教室…だが、窓や出入口は鉄板で塞がれており、壁も破ることができない。
誰もが困惑する中、教室のテレビが点き
「学級裁判をはじめるのさ!」
校長が敵に回る - 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 11:34:52
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:11:32
- 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 12:37:16
青山君が裏切り者だと看破してる系校長、最初の犯人にならなければ親御さんを…と脅迫、
青山君に挙動不審な行動をとらせつつ、アリバイ工作、証拠捏造し、小心な青山君のために既に死体を1人用意しており状況証拠的に青山君以外の犯人がいると思えない空間を作り出すとか、校長ならできそう。
ま、最初の事件で動揺はさせられてもその後我もと続くような子達じゃないからどのみち一丸となって主催者への反乱かな?
- 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:11:30
緑谷出久から不自然に消された父親の存在
轟をはじめとする全員が家庭の事情を察知して触れないでいる中
幼馴染の爆豪はいつからか出久の父親の姿が見えなくなったことに疑問を抱いていた
そんなある日、突然出久の元へ父親からの手紙が届きー
みたいな日常の違和感を解明していくホラーノベルゲーム
普通に長期の海外出張オチのトゥルーエンドと疑心暗鬼のバッドエンド(オールマイト・エンデヴァー・AFOのどれかを父親だと思い込んでしまう分岐)がある - 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:00:11
声をした方向を振り返ってみると暗闇の中バラバラで浮いてる取蔭ちゃんがいる
実際にTUMに肝試し会でやってるけど - 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 14:04:18
実は小説版でそのネタ拾ってる
- 46二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 15:24:37
地味に怖い話
怪異に取り込まれたセメントス先生をどうにかしない限りセメントの棺と化す雄英校舎… - 47二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:09:13
"人々の恐怖を具現化する個性"でどこかから電波拾って具現化された
まるで恩師を殺されたのではと思うくらい殺意をむき出しにして内臓まき散らしながら全力で追いかけてくるオールマイトの幻影 - 48二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:07:32
葉隠ちゃんとか怪異適正高いじゃん
- 49sage24/03/04(月) 22:13:04
「七不思議全てに出会っても無事でいられたらどんな願い事も叶う」
目が合うと全身バラバラにされてしまう男、三度目にすると焼き尽くされる青い人魂、「カアイイねぇ」という声の後に全身の血を吸い尽くす吸血鬼、その姿を6人分見ると7人目にされてしまうドッペルゲンガー、最後まで手品をみると飴玉に変えてしまう手品師、異世界に飛す黒い男、そして全てが謎の7人目
小学生が友達の願いを叶えるために1日一人ずつ七不思議探索+七不思議からの逃走を行うホラーアドベンチャー
基本7人目までいってもバッドエンドだけど、7日目までに七不思議の噂探索・七不思議からの逃走モードで1-A+相澤先生の合計21人全員に遭遇した場合のみオールマイトが寸前で助けてくれるハッピーエンド - 50二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:13:28
ヒーローサイドに紛れ込むトガちゃん
なぜかヴィランサイドにもいるトガちゃん
なぜか十数回も出現してその全てで主人公のデクを初対面扱いしてくるトガちゃん
さぁ本物のトガちゃんはどれでしょう?
正解は序盤で死んでいた名もなきモブ(変身状態で死亡した)
次の問題です
トゥワイスが自分増やせない状態、本物トガちゃんとあってすらいないのになんでトガちゃんが増えているのでしょうか?
とかやってくるホラー - 51二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:18:09
これいい感じに怖いな…
- 52二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 09:56:14
青山くん視点のホラーアドベンチャーゲーム
雄英に入学して勉強や特訓でステータスを上げクラスメイトと交流して友好度を上げる
AFOからの指令が入るとミッション開始
ステータスや友好度が高いほど出来ることが増える(合宿のビームみたいに)
行動によっては犠牲者も出る
心から敵ルートと原作通り苦悩する内通者ルートとAFOガン無視ルートが基本
友好度が高いのに犠牲者が出るとだんだんゲーム画面がおかしくなっていく - 53二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 11:56:49
- 54二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:18:58
その場合もゲーム画面がおかしくなる
- 55二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 14:09:24
回復薬のふりして(色が同じ)個性ブースト剤が混ざってるから間違えて使うと一時的に強くはなれるが、その後バッドトリップがきて視界がグニャグニャ歪むしデバフがかかりまくる罠
- 56二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:27:30
お茶子が将来産んだ子供がまんまトガちゃんと同じ性癖や個性を持っていた子だった
- 57二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 17:49:13
ホラーゲームということでメインヴィランは>47みたいなやつ
"個性"恐怖
視界に捉えた人間の恐怖を具現化するぞ!あらゆる登場人物のトラウマや恐怖体験が幻影とはいえ誇張された状態で襲いかかってくるぞ!クソ悪趣味だ!
例:
延々と励ましてくる白雲朧の死体
怒鳴り散らしながら高枝切り鋏を持って襲いかかってくる志村弧太朗
ヤカンを持って視界に捉えた人物を罵りながら徘徊する鬼気迫った形相の轟冷
『言い表せないほど凄惨な最期を遂げた』オールマイトの死体
- 58二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:39:00
川に落ちた自分に手を差し伸べる無個性の幼馴染