- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:15:13
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:15:41
とか
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:15:48
有名すぎるクソ問題
- 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:16:06
ちょっと余白がね
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:16:15
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:16:56
- 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:17:19
浅い
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:18:33
そもそもワイルズの定理と呼ぶべきなんだよな
フェルマーが証明できてたとは思えん - 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:23:02
- 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:24:58
まずフェルマーの時代で解くのは無理
解くまでに色々と革新的考え方が出来てくるし - 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:25:34
- 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:38:35
詳しい証明の話しても専門家以外ちんぷんかんぷんなんだし
別にええやろ
正直、一般人はこれの詳しい証明を話したいわけでも、聞きたいわけでもない - 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:44:58
- 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:56:07
間違った解法だったというのが定説である
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:06:52
- 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:09:50
フェルマーは確か無限降下法を使おうとしてたんだっけ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:20:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 23:21:25
査読付き雑誌に載った(=数学界の慣習上は証明が認められた)けど
独立した査読委員会立てたとは言ってるが、論文著者が編集長の雑誌なのと
その分野の著名な数学者でまだ証明が間違ってるって言ってる層がいるから、まだ拗れるだろうねえ…