ドラクエ11で疑問があるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:15:11

    ベロニカとセーニャって賢者セニカの生まれ変わりって言われてたけど、セニカってなんかデカいヨッチ族みたいなのになって生きてたよね?矛盾してない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:17:12

    あくまで言い伝えとかそれぐらいの才能って事でしょ
    〇〇の再来とかと同じだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:18:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:19:17

    別にマジで生まれ変わりだと思ってそういってたわけじゃないでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:19:22

    そもそも二人生まれ変わりが居ることがおかしいので魂的なものが三つに分裂してるんじゃないでしょうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:46:56

    虎杖がミルコの生まれ変わりと言われてたのと似たような感じか

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:52:16

    ベロニカとセーニャが一人になってたら偉大な賢者になっていただろうっていうのは事実だったけど
    セニカの魂が云々って言うのは本人が生きてた以上あくまで凄さを表しただけっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:53:05

    まぁ見も知らぬ人の彼女の魂が云々って分かるわけないしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:17:12

    生まれ変わり云々は割と雰囲気なことが創作では稀によくある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています