- 1二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:23:03
- 2二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:23:59
どんな漫画って聞かれると説明しにくいのも悪いと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:25:41
おもしろい、おもしろいんだが…
- 4二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:26:29
いじめとは何かということについて考えさせられる漫画だよな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:26:49
面白さのベクトルがいじめ漫画じゃなくてハンターハンターとかドラゴンボールとかそっちの方面だからいじめ漫画好きな人にはむしろおすすめ出来ないの難点
- 6二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:27:32
いじめバトルギャグ漫画の中では一番面白いよな
- 7二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:27:35
ジャンルが何かって言われたら返すのが難しいのもだめだと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:28:06
独禁法やめろ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:28:09
この漫画は積極的にギャグシーン(ギャグじゃない)をアピールするべきだと思います
やはりこいつにはナイフも効かんか...とかさぁ! - 10二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:29:06
そこに行き着くまでの話をする上でいじめが欠かせないのだ…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:29:42
ジャンルとしてはねじまきカギューとか嘘喰いとかシャドーハウスに近いジュヴナイル学園異能いじめバトル群像劇だと思うの
- 12二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:35:13
修学旅行までが難点
- 13二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:37:25
実際自分はナイフのシーンの切り抜きで興味持ったからいじめ漫画にあるまじきギャグバトル要素を推し出したらいいんじゃねえかな
序盤がどうしても無理って人はそりゃしょうがないけど - 14二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:49:07
学校は腐ってるし高い壁が立ちはだかるし何回も罠にかかるし迷路のような謎がまだいくつもあるんだけど主人公たちが負けずに前向きに頑張ってるのがこの漫画のいいところだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:52:49
いじヤバ読んだことある人とない人で別の意味に捉えられる文章やめろ
- 16二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:53:59
高い壁が立ちはだかる(急に生えてくるウォール・マリア)
- 17二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 02:20:56
マガポケで一時期全話無料キャンペーンやったら読者増えた気がするから、また無料キャンペーンやらないかな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 04:17:05