深海に潜れる潜水艦として安全性に関して社長からお墨付きを頂いている

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:47:07

    社長 富豪 その息子 そして俺だ
    タイタニック見学だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:48:37

    なんじゃあこのうんこビルみたいな棺桶は

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:49:01

    深海の底はさぞ暗いだろうねぇ

    船内は地獄だったと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:51:39

    あっ一発で潰

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:52:40

    ちなみに残骸から推測すると一瞬で圧縮された感じじゃないらしいよ
    こわっ、こえーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:53:25

    自分も乗ってる事で一種の免罪符になっている
    ある意味最強だ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:53:57

    安全対策って知ってるかこの野郎ーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:54:00

    >>5

    えっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:54:38

    >>7

    安全対策は悪だ…

    安全対策は冒険する自由を奪う!

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:57:33

    どうして技術自慢しながらタイタンを名乗ったの?
    現地でタイタンを名乗る技術自慢の自称不沈船が一発で折れたっのが前提なのになぜ……?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:58:21

    死亡を偽装するにはちょうど良いなと思ったワシは頭にアルミホイルを巻くべきなのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:58:22

    Wikipediaの該当ページ見てるだけでも
    ま、なるわなってなるんだ

    どうしてコレで安全だと判断したの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:58:45

    >>8

    ウム…一瞬で圧縮どころか爆縮したんだなァ


    まぁ爆縮した際には中に居た人たちは酸素不足で荼毘ってるか昏倒してるだろうと言われてたから

    その瞬間は認識してないだろうけどねっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:00:41

    明らかにヤバそうなんで当日にキャンセルした生存力強き者がいたって聞いて笑ったんだよね
    これは偶然ではない淘汰だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:03:59

    >>9

    怒らないでくださいね

    そもそも炭素繊維を潜水艇の素材にする時点で安全対策不足以前に知識不足じゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:15:51

    >>9

    無謀と勇気、身勝手と自由の違いを教えるためにそこまでする

    そんな社長を滑稽に思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:18:34

    動けなくなった状態で餓死か窒息死するまでそのままってわけじゃなさそうで良かったですね…本気でね

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:19:18

    #一瞬で全滅
    みたいなハッシュタグみてXってす、素敵なところだな…
    って思ったのが俺なんだよね
    流石にひどくないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:22:21

    息子さんがかわいそう…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:22:30

    >>18

    金持ち=悪人

    金持ちが酷い目にあった挙句死ぬのは最高の娯楽なんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:23:37

    >>18

    えっ

    スパムが適当に付けたとかじゃ無いんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:33:07

    >>20うーん本気でこういう思考の蛆虫いるんだよね

    やっぱり怖いスねSNSは

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:33:34

    >>9

    もしかして法律とか規制ってやつはアホを超えたアホに好き勝手させないためにあるんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:35:41

    いい歳して無知な馬鹿な大人はともかく子供が可哀想なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:36:03

    まてよ酸素が残りゼロになる時刻までカウントダウンサイトを立ち上げたアメップに比べたらまだ愚弄レベルが下なんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:36:59

    ゲームのコントローラーで操縦してたってネタじゃなかったんですか

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:38:18

    パルコ…
    ”例の深海の怖さがわかるサイト”を頼む…

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:39:15

    >>26

    ゲームのコントローラーは実際に軍の潜水艦や航空機にも使われているから良いんだよ

    問題は… PS5の正規コントローラーとかじゃなく安物を使った事だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:39:28

    >>25お言葉ですが愚弄で競ってたらレベルに関係なくどっちも蛆虫ですよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:40:51

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:42:28

    >>18

    海外でもというか海外の方が盛り上がってた気がするんだよね

    画像作って残り何時間とかやってたはずなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:42:40

    開発会社の技術者…"構造的欠陥の指摘"を頼む…

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:44:48

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:47:52

    >>11

    その目的で世界的に耳目を集め公的機関の調査がガッツリ入るような事件を起こすのは普通に愚策だと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:53:03

    金持ちしかできない道楽でも危険はついて回るでやんスねえ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:55:52

    宇宙に民間企業がたくさん行ってるから深海もその内民間企業がたくさん来ると思ったのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:57:05

    CEOが一緒にくたばったのがある意味報いである意味救われない要素だと思うんだよね
    自分から乗り込んでるならさぞ安全性に自信があるんだと客は考えるでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:58:00

    息子が本当にかわいそうで嫌になるのが俺なんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:20:43

    wiki読んだらCEOが蛆虫なんすけど、良いんすかこれ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:46:30

    炭素繊維で作られた潜水艇って最初聞いたとき ううん どういうことだって思いましたよ ガチでね
    故人を侮辱するのは良くないと思いますがこのCEOってもしかしなくてもバカだったんじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:54:27

    アメップ「潜水艦で旅行は認めてないんだぁ退場っ!」
    CEO「学術調査船として建造してやりますよククク…」
    アメップ「僕ゥ民間人を乗せちゃダメダメぇ」
    CEO「事前に1時間のレクチャーをして研究員として乗せる芸を見せてやるよ」
    アメップ「料金を取るつもりじゃないだろうなぁ」
    CEO「これはやね研究に対する寄付金なんやで!料金とは関係ないのさ!」

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:59:47

    >>41

    CEOこいつクソっすね

    抜け道を走るのなら相応の対策をして欲しいっすね、忌憚なき意見ってヤツです

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:07:32

    えっ炭素繊維で作った潜水艇だったんですか
    ぶっ潰れたからアルミで作った棺桶かと思ったんだよね それのさらに下を行くなんてビックリしましたよ
    というか炭素繊維ってどちらかといえば軽さがメインなんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:39:12

    >>1

    邪魔だクソゴミ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:45:21

    >>44

    お見事ですロボムボー

    私が見込んだとおりあなたは強いサブウェポンだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:48:35

    >>42

    まあ死んだからバランスは取れてるんやけどなブヘヘヘ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:49:48

    >>44見た後で>>1見ると尻尾の部分とか形だいぶ気になってくるんだよね。

    水圧に対抗できるようには思えないんだァ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:22:53

    >>47

    実は耐圧に置いて尻尾の部分の形は重要じゃないんだァ、その部分は隙間に水が入るから潰れる空間がないんだ

    しんかい6000や正式な深海潜水艦の乗船スペース=耐圧殻は圧力が均一に受けられるよう真球に近くないといけないんだ



    ◇タイタンのこの耐圧殻の形状は・・・?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:47:43

    >>48

    外装なんて水圧に耐えるために逆にハリボテなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:12:44

    >>49

    デススターみたいでかわいいのん

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:13:06

    今年はタイタニックを見に行って沈んだやつを見に行けるやん...

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:17:05

    >>14

    判断力とスピード...競争社会に必要不可欠なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:24:17

    これ乗員砂瀑送葬されたみたいな感じだったっスよね?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:28:14

    ジェームズ・キャメロンボーはちゃんと金かけて潜水艇を作り許可も取った上でタイタニックを見に行ったんだ
    物見遊山感覚で参加した連中とは格が違うよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:28:58

    お子さんは搭乗拒否してたと聞いたのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:32:59

    タイタン号には革命的な安全装置がある
    わずかでも異常が発生したら仲間の船に知らせるモニタリング・システムや

    タイタン号には致命的な弱点がある
    爆縮が起こるとモニタリングもクソも無い一瞬で死ぬことや

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:33:56

    >>55

    かわいそ…

    まあ乗船しなかったら「お前の父親は人殺しのクソ野郎!」「何故お前だけ生き延びた!」と延々愚弄されていたかも知れないね

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:35:12

    >>53

    普通にめちゃくちゃコンパクトに潰されただけっスよ

    なんかimplosionを圧壊じゃなくて爆縮って訳したおまぬけ翻訳家のせいで原爆がどうとか断熱圧縮がどうとか言われてるけど単に耐圧区画ごと潰されただけなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:38:33

    >>14

    こんなもん目の前にして「今からこれで深海へGO~!」なんて言われたら乗船拒否すると考えられる

    あまりにも社長が自信満々にしてるから騙された しゃあけど…うん…おお…

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:39:26

    >>31

    ウム……それを肴に酒飲んでたからよく覚えてるんだなァ

    実際圧縮だったか爆縮だったかは大した問題じゃないんだよね


    あの瞬間滅茶苦茶ワクワクしたという事実が大事なんだよね……マジでね

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:40:49

    >>58

    どっちヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:48:46

    >>61

    潜水艦/潜水艇が水圧に押し潰される事象は一般には日本語では圧壊と言われるっス

    というか爆縮みたいなトンチキ翻訳、タイタンでどこかの局のおまぬけ翻訳家が使うまで見たことも聞いたこともないよ(笑)

    例えば下のリンクは元防大教授の人が書いた潜水艦救難に関する記事とか退役した海自の将官にタイタンの事故についてインタビューしてるニュースの記事なんスけど圧壊としか言ってないんだよね


    潜水艦救難と脱出:潜水艦乗組員の安全のために | 海洋安全保障情報特報 | 笹川平和財団| 海洋情報 FROM THE OCEANSwww.spf.org

    https://times.abema.tv/articles/-/10085500?page=1

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:50:42

    >>62

    ふうんそういうことか

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:04:16

    お前翻訳家を買いかぶりすぎたな
    大御所が戦艦艦隊とけったいな翻訳をしても絶賛されてるような雑な仕事でも許される超本格的フルコンタクトDeepL翻訳の下位互換だ

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:47:08

    見せろ
    圧縮される瞬間の内部のビデオ見せろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:54:46

    >>48

    ウム・・・耐圧殻は真球であることがなにより求められるんだなァ・・・

    おそらく経営上搭載人数を増やすことを理由に楕円形にしたものと考えられるが・・・

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:07:07

    >>66

    まいったなあ チタン製でもこんなに潰れちゃうなんて深海ってのは怖いところなんだな

    …何故チタンじゃなくてカーボンにしたの?

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:15:46

    まあ地球最深のマリアナ海溝も10,911mともいわれてるから+3000メートルの300気圧の安全マージンがありますから安心ですよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:16:26

    深く潜るほどに凄い水圧が四方八方から集まってきているってなるんだよね
    もしかしたらもっと潜水艦に対する安全性のルールを整備しないといけないのかもねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:18:32

    ふうん法の抜け穴はなあなあで誤魔化せても
    地球さんはそんな抜け道を許してくれなかったということか

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:19:30

    >>69

    お言葉ですが目茶苦茶厳しくしてありますよ


    タイタンは法律を掻い潜るために公海で使用してるんだァ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:47:10

    嘘か真か金持ち憎ましで投稿された愚弄ツイートの数は500億を超えるといわれている

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:35:09

    >>67

    航空用素材としては数万気圧の圧力に耐えられるからそれをそのまま潜水艇に転用すれば余裕やんけシバクヤンケって理論だったんじゃないっすか

    陸上で短距離走選手がそのまま長距離走すれば最速記録出せるやんけレベルのガバガバ理論なんだよね猿くない

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:44:42

    要はこれ一瞬で親父ぃ…みたいになったって事なんスよね?
    怖すぎを超えた怖すぎ

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:29:52

    >>70

    深淵に挑むときは汝真摯であれ ということかも知れないね

    そもそも人間の都合に 何故自然の方が屈する理由があるんだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています