走り方が汚い馬

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 16:57:43

    今週末の弥生賞に出走するシュバルツクーゲルの兄シュヴァルツリーゼ

    一回見たら忘れられないインパクトがあると思う

    【2019 日本ダービー 参考レース】 シュヴァルツリーゼ 全3レース


  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:05:12

    シュヴァルツリーゼ好きな馬だったな
    当時は名前がかっこいい!で好きになった馬だったけど
    今になってちゃんと見てみるとホントすごい走り方だな

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:07:28

    シュヴァルツクーゲルも中々ダバダバ走りじゃないか?

    2023年9月24日 中山5R 2歳新馬 シュバルツクーゲル


  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:10:11

    >>1

    弥生賞あまりにジョッキーが体傾けて矯正してるからバシシューかな?と調べたら本当に弥生賞の鞍上バシシューで吹いた

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:12:34

    >>4

    またバシシューが堀の矯正ギプスしてる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:12:51

    >>1

    動画の30秒あたりから隣の馬と足取り揃ってるのかわいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:17:16

    新馬戦  藤岡弟(能力で1着)
    弥生賞  バシシュー(まっすぐ走れ)
    皐月賞  バシシュー(馬群でダバダバ)
    ダービー バシシュー(大外でダバダバ)
    甲斐S  シュタルケ(普通に走って勝つ)

    バシシュー涙拭けよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:21:36

    >>7

    ササらずダバつかず走れるようにするのがバシシューの仕事だからセーフ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:22:26

    これで上がり最速とかそんなんだからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:33:27

    ほんとにダバダバしてた
    脚バッタバタだし首も曲がってるしなんでこれで走るの速いの

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:33:53

    ヤマニンウルスは走り方汚いって聞いたことある

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:34:17

    スタオン2歳の時も思ったけどバシシューの身体歪みませんかね
    しっかりケアしてもろて…

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:37:42

    たまーに小型犬みたいな走り方の馬がいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:55:26

    アースクロニクルはちびっ子がコーナー回る時に謎に腕回すか如くの超不器用な走り方をしてたぞ

    父や姉を見る限り将来が楽しみな馬だったよ...

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:59:45

    掛かってる時のメイケイエール
    パトロールビデオで見るとより分かりやすいけどあんなに汚い掛かり方なかなか見ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:00:41

    競争生活晩年、というかラストランだったかな?のアダイヤーは嘗ての栄光が嘘みたいなきったない走り方してて泣けた

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:04:11

    >>11

    【ヤマニンウルスが無傷の4連勝!ダートの大器がいよいよオープン入り】2024年 雅ステークス(3勝クラス) 実況:川島壮雄【カンテレ公式】

    足の回転数がぱっと見た感じ遅いのもあってダバダバしたやうに見えるからきれい?ではないと感じるのが多いかも。

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:18:16

    前脚の付き方が変なのか動かし方が変なのか
    とにかく前脚にすごい負担が掛かりそうな走り方だね

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:23:16

    手前替えが下手くそなやつは大体変に見える印象

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:38:04

    >>14

    9/9 阪神7R 3歳以上1勝クラス レース結果【アースクロニクル】

    外から前脚ぐるぐる回してまくって来るの可愛くて好きだったわ

    そらそうなるよっていう故障引退だったなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:44:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:45:30

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:47:23
    www.jra.go.jp

    1月14日のレース結果から全周パトロールビデオ見て貰えば分かるがヤマニンウルスだけ明らかに脚を斜め前に振りだして走ってる

    >>11

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 06:44:03

    シュヴァルツリーゼの弥生賞のバタバタした走りが忘れられない
    流星も目立ってて目が離せない馬で好きだたったな〜

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:24:42

    >>15

    ガウガウしながら右へ左へ

    馬じゃなくて違う怪獣みたいになってるもんな

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:29:18

    かかり散らかして汚いのは置いといて真面目に走ってるのにフォームがきったないのはリフレイムの斜行みたいに骨格の問題なのかね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:31:32

    癖を出して走れ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:37:33

    ヤングマンパワーも相当ダバダバした走りだった
    何か首の使い方が変というか

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:48:25

    >>15

    掛かり散らかしてる時は脚をバタつかせるのに

    一通り掛かり終わるとでっかいストライドで飛ぶように走るからギャップが凄い

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:59:50

    シュヴァルツリーゼくんはバタバタした走りな上に笑っちゃうほどガニ股で愛おしい

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:59:01

    >>3

    そこまで酷くはないけど兄弟の中では似てる方だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:52:45

    >>7

    まぁ距離もあったんじゃないっすかね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:53:29

    矯正ギプスバシシュー

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:02:18

    いよいよ明日だと思うと緊張してきた…
    良ければシュバルツクーゲル応援してあげてください!
    枠も良いし屋根も調子良いし可能性はあると思います!

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:04:13

    皐月のドゥラメンテのドリフト走法も相当やばいと思う
    あれは馬が指示に反応しすぎたのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:06:38

    >>20

    アースクロニクル好きだったわ……あのクセがなければもっと上まで行けたんだろうけどあのクセがなければあまり印象に残ることもなかったかもしれないと言う複雑な思い……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています