ですからそのカードはしまっておいてください、先生

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:09:25

    私はTCGというゲームはルールも知らなければ興味もありません。貴方の回りにはたくさんの人や生徒がいるのですからその人達に頼めばいいだけの話ではありませんか。なぜそうしようとしないのですか?あの、量の問題ではありません。だからカードの束を出されても困るのですよ。…デッキと呼べ?…その、デッキを出されても困ります。いや、あの、ちょっと、だからそのデッキを押し付けないでください!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:11:30

    一週間後デュエルディスクを腕に付けた黒服の姿が!

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:11:55

    とりあえずキースさん連れてこよう

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:12:26

    デュエル開始の宣言をしろミソノ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:12:54

    ”大人の遊戯王とデュエマとポケカとMTGを取り出す”

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:13:38

    >>4

    デュエル開始ィィィイイイ☆

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:14:34

    >>6

    何やってんだミカァー!

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:15:17

    ”おい、デュエルしろよ”

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:15:29

    リアルでカードゲームできる友達は多ければ多いほどいいんだ、割とマジで

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:16:08

    黒服経由でゲマトリア全員沼に落とそうとする先生の策略

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:16:43

    "知らないのか?"
    "世界は1枚のカードから創造されたという……"

    "──『神秘』の塊だ"

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:16:46

    ”まずは一人回しがしやすいデッキから始めよう”

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:17:49

    バトスピやヴァンガードも良いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:19:24

    アニメや漫画とかから勧めるのもいい
    背景ストーリーとかも面白いのが多い

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:21:41

    ロマンや思い入れ込みでデッキを組む先生とおそらく安定性や勝ちのみを追求する黒服でちょうどバランスもいい

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:25:33

    "デュエルはいいぞ黒服ゥ…絶対ハマるから…だからお前も…"

    "私と同じ沼に落ちろ!!!"

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:52:35

    そして…闇のゲームが生まれた

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:55:54

    乾いた叫びが

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:58:23

    申し訳ないが興味無いっつてんのにしつこく押し付けてくるのはNG

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:59:29

    >>19

    (正論が)くじけそうな胸を突き刺す

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:03:08

    数日後ガッツリハマってるのが見える見える

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:04:33
  • 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:06:39

    >>19

    興味ねえっつってんのにゲマトリアに勧誘してくる点でおあいこだからセーフ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:19:01

    >>23

    交換条件として出されたら受けちゃいそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:23:57

    "カードではない!神だ!!"

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:51:37

    >>11      コデックス

    ま、また新しい『RULE BOOK』ですか?!

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:51:53

    (そっと黒服に差し出されるお触れホルス)

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:53:30

    決闘者ならカードで決着を付けるのは当然だろうが
    アビドスとホシノの未来を賭けて闇のゲームで勝負だ黒服

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:55:48

    ゲマトリア面々がどんなデッキ使うのか気になる

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:57:07

    >>28

    "絶対に負けられない闘いだからね"とか言いながら先攻取っておもむろに満足流エンタープラズニルループを始める先生。

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:13:42

    >>29

    個人的なイメージだとこれ

    黒服→DDD

    マエストロ→代行者

    ゴルコンダ&デカルコマニー→魔界劇団

    フランシス→デスピア

    ベアトリーチェ→ドラグマ

    地下生活者→神碑

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 05:21:37

    >>25

    え?(ガチ困惑する黒服)

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 06:28:36

    >>28

    賭けをしたいならせめて相手とのゲームがなりたつようしてくださいといってるんですよ 先生

    先行とったと思ったらエグゾなんたらが揃うまで一人でソリティアはじめた時はさすがに呆れました

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:11:39

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 05:53:19

    >>25

    海馬先生になるやつ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 06:10:06

    "私はヒナのデッキを使うね!黒服は誰にする?シロコもネルもアズサも作ってあるよ。あ、それとも生徒以外のルリグがいいかな?ちょっと待ってね…"

    …よく喋りますね

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:40:26

    No.使いは誰になるかな〜?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:40:45

    >>37

    先生でもいいか…(自己完結)

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:46:31

    >>35

    (実は原作だと一切言ってない海馬)


    >>38

    雑にばらまく感じでいいんじゃない?

    ラッキーストライプとかはアスナのとこいきそうだし

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:48:29

    >>39

    ホープ系統が先生に?

    嫌だよ殺意の塊の先生なんて。

    銀河眼でもいいと思うけど。

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:18:25

    保守

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:11:07

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:28:54

    一般ゲマトリアはどいてた方がいいぜ!
    今日この街は戦場と化すんだからよ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:32:19

    >>40

    ギャラクシーアイズも殺意の塊じゃん、てかエクシーズ後攻からの殺意エッグいの多くない…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:12:03

    >>43

    一般ゲマトリアってなんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています