新しいロードバイクを考えてます

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:16:49

    ルノー al-crb7006light
    これが今乗っている自転車です
    変速が完全に割れて故障してしまい修理するのに最低2万円くらいはしそうなので買い替えようと思っています
    またタイヤもツルツルになりかけで、ブレーキもすり減って、bbの部分もボロボロでまだ2年もしてないのに壊れてしまいました
    税込み3万6000円以内でこれよりも軽くデザインの良いクロスバイクってありますか?
    また私は坂道を毎日漕ぐ生活のため壊れにくいのが良いです
    ライト、泥除け、ロック、ペダル、サドル、サドル用ロックは前の自転車に取付けしていた良いのがあるため新しい自転車には無くて構いません。
    あさひ自転車が近くにあるため出来るならそこで買えるのが良いです。
    よろしくお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:19:28

    あにまん民高い自転車乗らないよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:44:00

    お店で相談した方が良くない

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 17:51:12

    その予算ならルック車みたいなのに限られるんじゃないか
    あさひのプレシジョンでも4万5000とかだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:12:38

    どんな自転車かググってみたら、まさにそのルノーをあさひ自転車のオンラインストアで安売りしてるから不満が無いなら買い直しで良いんでね?と思ったけど耐久性とかまぁまぁ不満っぽいな


    RENAULT AL-CRB7006-LIGHT クロスバイク 自転車【CAR2101】ec.cb-asahi.co.jp
  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 18:17:38

    3万6000でロードバイクって(笑)
    バイトしてビアンキでも買えよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:11:47

    1です

    今帰ってきました

    皆様色々な意見ありがとうございます

    >>3

    お店の人に相談するにも一人の意見だと偏るかもという考えでせめてここで情報を集めてから話そうかなと考えました。

    >>4

    プレシジョン、デザインも軽さも中々良いですね。結構オーバーしていますが候補になります。

    >>5

    その値段で前に買いました。まさかこんなにすぐに壊れるとは思わなくて、半年前もペダルが壊れて、それはたまたまかなと思ったら他の部品もどんどんボロボロになってだましだまし使っていましたが変速がトドメになりました。

    >>6

    デザインがちょっと私の好みではないですね

    せっかく候補を上げてもらったのにごめんなさい。

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:38:41

    その値段で1の思う性能を叶えるのは難しいな
    5~6万出せるならジャイアントのエスケープとか軽くて丈夫なのでオススメしたいが
    あさひ自転車はリユース品扱ってるみたいだから尋ねてみてはどうかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:42:59

    横レスだが、ワイもクロスバイクデビューを考えてるけどやっぱりジャイアントのエスケープってのがド鉄板なのかね
    ワイ宅からだとホムセンやイオンを除外するとあさひ自転車よりジャイアント取り扱ってる個人店が近いし、そこではトレックとやらも扱ってたけどジャイアントよりちょい値段が上がるし

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:43:52

    >>9

    ジャイアントは同じ価格帯のクロスバイクよりワンランク上の性能でコスパがいいってよく言われるね

    俺も乗ってるが軽くていいよオススメ

    気になるならお店で試乗できるか相談してみたらどうかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:07:13

    >>8

    >>9

    >>10

    【リユース】ESCAPE R DISC 465mm 2020年モデル クロスバイク 自転車ec.cb-asahi.co.jp

    ジャイアントのエスケープですね

    44000で一番安いですけどこれは大丈夫ですか?

    本当にありがとうございます

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:29:34

    俺もクロスバイク買う予定なんだが

    >>7

    こんな感じですぐに壊れることってあるんか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:03:21

    >>12

    流石にないんじゃね?

    1が不良品掴まされたんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:17:29

    >>12

    >>13

    不良品にしても何処か一か所ならともかくタイヤ摩耗ブレーキ摩耗ペダル破損変速破損と立て続けは疑問。タイヤとブレーキの摩耗はそれ自体は当たり前の劣化だし

    スレ主の体重とか走行距離とか過大な負担がかかる要因でもあるのかな、と言う気がするんだけどその辺心当たりある?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:41:13

    各部パーツがシマノ製か、ヨシ!
    で安心出来るからジャイアント

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:39:31

    少々マイナーだがGIOSのMISTRALもいいぞ
    なんてったってコンポーネント類ほぼ全部シマノで固めてなおESCAPEと値段変わらないってのが魅力だわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:00:15

    フレームサイズ大丈夫なの?
    試乗しないなら確認しといたほうがいいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:32:49

    >>15

    今回のルノーもシマノなんです

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:48:10

    >>14

    体重は51㎏です

    変速も1か3を使うくらいで

    本当に毎日片道1kmで坂道が途中あるくらいです

    今までの4台の自転車もパンクは時々ありますが全て3年は大きな故障は無く耐えてきたので今回の初めてのクロスバイクは衝撃でした。とはいえあの加速や坂道が楽なことが忘れられず頑丈なクロスバイクがほしい感じです。

    >>16

    GIOSのMISTRALって自転車もあるんですね

    その2つを比較してみます

    >>17

    フレームサイズは数字を見る限り今のと近いため大丈夫だと思いますが、試してみます

    皆様ありがとうございます

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:23:59

    >>18

    へぇシマノってだけでめちゃくちゃ妄信的になってたわ

    まぁでもたまにはそういうハズレもあるわな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:02:44

    まあ同じシマノでもエスケープやミストラルで使われてる8速グレードとルック車で使われてる6速グレードで違いはあるけどね
    もちろん8速の方がグレードが上だからその分不良品率も低い

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:04:44

    往復2キロ程度ならで2年で故障はマジで外れ品引いたんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:14:35

    >>1おる?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 03:29:56

    >>22

    やっぱり安いクロスバイクはいかんね

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 03:41:55

    ロードと聞いて開いたらクロススレだった
    既に挙がってるけどエスケープが無難だと思うけどな
    タイヤやブレーキシュー、変速&ブレーキのワイヤーあたりは消耗品だから定期的に交換しよう
    BB壊れるのは珍しいし壊そうと思って壊れるような部品でもないから、そこは個体の問題だったんじゃないかなと

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:06:30

    帰ってきました

    >>21

    そうなんですね

    なら少し安心です

    >>25

    BB

    ペダル

    変速の三点が私が運悪く外れだったんですね。

    ロードとクロスの違いがスレ立て時、分からなくて申し訳ないです

    消耗品の部位を把握出来ました。ありがとうございます

    皆様ありがとうございます

    今からあさひ自転車に行ってエスケープを見に行きます。もしGIOS MISTRALがあったらそれも比較して購入しようと思います。

    本当にありがとうございます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています