ゴジラvsコング見返したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:40:42

    記憶よりコン虐が酷くてビビった
    コング君まだ発展途上なのに新作の序盤で推定アルファタイタン2体を相手にしなきゃいけないの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:42:49

    コング君アルファタイタンの中じゃ最年少だし仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:44:19

    だってゴジラガチギレする程のことやらかしたし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:45:50

    コングはあんま悪くない
    それはそれとして王がキレんのも残当

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 19:52:09

    けどゴジラ相手じゃなくても地下世界で翼のでかい怪獣にやられかけてたしまだまだ未熟

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:01:11

    年齢とか関係なく、単純な力比べでもコングよりゴジラの方が上なのは驚いた。

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:03:11

    >>5

    多分コング君と激戦を繰り広げたワーバットとかスカルクローラーとかもラドンやゴジラに比べたら雑魚もいいとこだろうし魔境過ぎるよホロウアース

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:03:26

    船に縛り付けられて動けないのに容赦なく襲ってくるゴジラ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:03:45

    なお、最新作ではコング族最強と思われる怪獣とゴジラ以上の戦闘能力を誇る怪獣と戦うことになります

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:04:59

    パワーとディフェンスのゴジラ、頭脳とスピードのコングみたいに棲み分けするのかと思ったらゴジラの方がほぼ全てのステータスが上でフルボッコだった…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:06:27

    >>9

    だからガントレットを着けるんですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:07:12

    >>10

    コンクリートジャングルなら機動力で勝てるのに

    あいつ全部焼き払うから...

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:07:27

    髑髏島の巨神からGvKまでの40年以上の間に髑髏島統一してそれ以降天敵らしい天敵も互角に戦える怪獣もいなくなったッポいし戦闘技術磨けなかったのが効いてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:07:42

    コング目線で話作ってくれたおかげで
    めっちゃ愛嬌あるキャラで好きになれた

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:10:31

    でもなんで先住民殺したんやろとは思った

    あの幼女以外、ギドラにやられて全滅

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:11:45

    >>9

    大丈夫?コング君トラウマにならない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:11:46

    >>12

    次回作で二匹で青春ダッシュかましてるけど、冷静に考えて全力疾走したらゴジラとコング対等ってひどない?


    ゴジラさんあんな重そうなのに平地での機動力もコングに全然劣ってないわあれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:11:59

    >>15

    正確に言うとギドラの雷雲盗んだカマソッソって別のタイタンや

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:12:22

    >>10

    ゴジラ以上の水中戦の巧者ティアマトとかムートープライムとかシモとかギドラがうようよしてる世界で王座を勝ち取るには攻防速賢全て兼ね備えてないと話にならないんだ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:12:42

    >>15

    カマソッソとかいうコウモリ野郎が嵐を引き連れて髑髏島にやって来たから

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:13:45

    >>17

    多分その気になれば空飛べるよゴジラ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:15:24

    コングは意思疎通出来るから……

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:15:26

    発展途上どころかすっかり老け込んでると言われてなかった?
    女の趣味が変わったのもだいぶ落ち着いたからだったはず

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:15:44

    >>18

    カテゴリー6(推定風速80m/s以上)の暴風を飛ぶだけで生み出すギドラもバケモンだけど自在に操ってくるカマソッソも大概だな

    これに勝ってアルファタイタンにもなったコングも十分強いはずなんだけど壁が分厚い

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:16:22

    >>21

    あと何本かシリーズ続きそうだし、普通に対ヘドラとは違う方向で飛んだりしそうで嫌だな…


    翼生やしたりしそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:16:45

    >>21

    そりゃ空飛んだ実績あるしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:18:04

    >>16

    この程度でトラウマになったらこの世界だと生きていけないよ

    コング君にはもっと頑張ってもらわんと

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:22:23

    そういえば、モンバスのコングって産まれた瞬間に両親をスカルクローラーに殺されたんだっけ
    ほんと毎作頑張ってるよコングは……

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:22:23

    いじめられるより今後ゴジラの後継者として叩きのめされる可能性があるコングくんに涙を禁じ得ない

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:23:34

    ゴジラと張り合える奴って最低限熱線受けても平気じゃないとそもそも土台に上がれないのあの世界魔境すぎない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:27:16

    あの世界人間の出番殆どねぇな…宇宙進出考えようにもギドラみたいなの居るし

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:28:13

    >>31

    クソみたいなやつばっかりだし描写するだけ無駄だからね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:34:16

    サノスおばさん筆頭に無駄に行動力技術力のある陰謀論者がそこら中にいるもんな・・・

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:44:21

    コング君の生い立ち
    誕生: しかしスカルクローラーに両親を殺されて天涯孤独の身に、また両親を失ったことでそれまで伝えられて来たゴジラ族との因縁も知らずに生きることに
    1944年: 髑髏島に墜落したハンクと軍平の前に姿を現したが何もせず、恐らくこれより前からイーウス族をスカルクローラーから守るために戦っている
    1973年: ベトナム戦争終結直後に行われた髑髏島調査で髑髏島の調査で爆弾を投下していたヘリ部隊を襲撃し部隊は散り散りに(地中調査のためとはいえ100%人類が悪い)
    その後部下を殺されて復讐の鬼となったパッカードにより殺されかけるがなんとか生き残る、しかし直後に現れたスカルデビルが現れたが何故かコングは無事だった。翌日回復したコングが人類の援護を受けながらスカルデビルを討伐した

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:52:41

    紆余曲折の末に先祖の家に帰って良い感じのイスに座ってやっと一息つこうとしたらゴジラに上からゲロぶち撒かれて可哀想だけど笑った

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:52:58

    >>34

    2019年: スカルデビル討伐から月日が経ち正確な時期は不明だが髑髏島の王として君臨して過ごしてたが、復活したキングギドラのアルファコールにより世界中で怪獣が目覚める中髑髏島でもスカルクローラーが地上に出てきてその対処に追われる(この時コングもアルファコールを聞いていたが従う気はなく髑髏島にしか興味がなく無視した)

    その後ギドラが生み出した嵐を引き連れてカマソッソが襲来、ジアを除くイーウス族が全滅しコングも瀕死になり髑髏島もカマソッソが連れてきた嵐のせいで髑髏島の環境が激変、コングとジアはモナークが作った収容ドームで過ごすことになる

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:53:40

    >>35

    熱線のことゲロって言うの止めな?

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:56:02

    思ったよりゴジラが強すぎる
    熱線ある分有利かなと思ってたら全ステータスで勝ち目がねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:10:00

    >>36

    2022年: 突如人類に牙を剥いたゴジラに対処するためエイペックス社とモナークが協力して地下世界に向かうためにコング輸送作戦を実行する、実行中髑髏島からの脱走を察知したゴジラが輸送艦隊を襲撃しゴジラと初の直接対決だったが水中ではゴジラが一方的に蹂躙し空母上でも渾身のパンチは効かずにほぼほぼゴジラの完勝に終わる

    水上での輸送は無理と判断され空輸により地下世界の入り口に到着したコングそのまま地下世界に向かい紆余曲折あって故郷の神殿に帰ってきた、しかしそこには同族はいなく代わりにあったコングアックス手にしそれをハマりやすそうな穴に嵌めると地球のエネルギーがアックスに注がれた

    なお勝手に地球のエネルギーを使われたゴジラは香港進撃をやめてコングの神殿に地殻貫通熱線で地上から地下までの直通路を切り開きそれを通じてコングが地上に出てきて第二ラウンドが始まる

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:18:27

    >>39

    第二ラウンドではビル群を活かし終始優勢とはいかずともゴジラを攻め立ててコングアックスにより重い一撃を与え第二ラウンドはコングの勝ちに終わる

    第三ラウンドではゴジラが本気を出してコングを圧倒、最終的にコングを踏み倒し格付け完了と言わんばかりに咆哮をあげた(なおスタンプが強すぎたのかコングの心臓が止まることに)

    ヒーヴの電気ショックにより復活したコングはジアの説得もありゴジラを助ける形で加勢、メカゴジラを追い詰めゴジラとの協力もあり破壊に成功する、その後は一応ゴジラとの和解?をして地下世界で暮らすことにそして今度はG×Kでまた不遇な目に遭う模様

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:23:42

    ゴジラの勝因は背中を見せなかったこと
    尻尾掴んでぶん投げる伝統の技を使わせなかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:25:51

    >>41

    真っ向から戦う戦法が功を奏したってことなのかな?

    まあ、あのゴジラならすぐに反撃に行動を移しそうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:28:24

    >>41

    一応フェイントかけて死角から強襲する知恵を見せたんですけどね

    効果はあったし

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:39:48

    コングアックスでゴジラの熱線防げるぞ!これで近接戦に持ち込める!からのほな近接でボコったるわ!で四つん這いでボコってくるゴジラとかいう暴力

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:45:59

    >>40

    1回ほぼ死んでて草

    いや草じゃないわかわいそすぎる…

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:52:29

    >>40

    なお和解はしたけどライバル関係は継続で仲間になったわけではないためGxKでは普通に熱線ぶっ放される模様

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:58:06

    >>45

    コングの罪状

    1 髑髏島からの脱走

    2 地球エネルギーの不正使用

    3 ゴジラアックス持ち出し

    3アウトってところか

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:07:45

    >>44

    コングアックスはゴジラの一部から作った武器なだけあって強力だが忘れてないか?お前の前にいるのは全身ゴジラのゴジラだぞ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:33:28

    ホラ、体の半分が柱間細胞になったオビトだって場合によっては全身柱間細胞な柱間より強くなるし・・・

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:35:08

    >>49

    つまりコングの敗因はG細胞を取り込まなかったことという可能性が…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:45:38

    G細胞取り込みかぁ・・・・・・・・・・・
    それで暴走しなかったのってデストロイアぐらいか?なんなのあのエビラ亜種

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:03:30

    >>51

    結果的に強化されたけどデストロイア完全体はG細胞の影響受けまくってるよ

    ゴジラ食って影響無かったのはカイザーギドラ・アニメギドラ・レジェギドラくらい

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:31:54

    でもキングギドラとかいう本物の無理ゲーと戦わされたゴジラよりマシだろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:36:01

    今後スペゴジとかも出てくるのかねぇ
    アイツ歴代でも割と上位に入る強さでしょ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:12:11

    >>54

    あいつ宇宙じゃ無敵だからな

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:32:54

    >>46

    まあ、あの一件だけで今までのことが無かったことには出来んよな

    コングにとってはなにそれ?案件だけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:39:03

    むしろあそこまでボコボコにされてまだ負けてないって思えるコング凄いよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:32:49

    そもそも人類側が悪いのに強制的に怪獣王と戦うことになったのほんまひで
    あの世界の人類もうちょいマシなやつはいないのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:51:21

    >>54

    なんだったら、ODの影響でデストロイアが登場するのかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:12:25

    >>54

    >>59

    もうキングギドラもメカゴジラもぶっ倒したからスぺゴジデストロイア辺り出てきても何もおかしくはないんだよね

    めっちゃ絶望感ある活躍してほしい

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:57:51

    両親殺されて一緒に暮らしてた人間皆殺しにされてやべえヤクザに半殺しにされてとコングのゴリラ生が過酷過ぎる

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:34:18

    コングが怪獣側の主人公すぎて好き
    ゴジラ?KoMまでは主人公してたけどいつのまにか裏ボスのように見えてきちゃった…

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:46:23

    >>62

    ゴジラは今後の映画次第で主人公になれるかもだしさ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:28:51

    >>54

    カイザーギドラとか出てこないかな……

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 11:33:15

    >>47

    『何一つとして教えてもらえなかった』という切実な理由があるが

    言い換えれば『どういう問題を起こしてしまうか』も知らないからなぁ。

    なんかやらかしたり、他のアルファに”出る杭は打たれる”される前に、格付けしたのはゴジラなりの温情かもね。

    死にかけたけど。

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:40:30

    >>65

    あれは遺族アックス使われてたこと+地球エネルギーの不正使用で火に油を注ぐ案件だったから…

    まあそれでも胸スタンプで終わったのはかなりの温情だけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:43:52

    むしろ知らずとはいえコングがやらかしたこと考えれば殺されることも仕方ないことだし組み伏せた時点で熱線でトドメさせる状態だったからゴジラはこれでもかなり優しかったという…

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:46:43

    他のゴジラ見た後だと優しすぎるよ王…地球守ってる側なのに散々な扱いを受けてもちゃんと分別できるのは流石怪獣王としか言いようがない

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:55:57

    ファンどころか監督まで「これコングはゴジラに勝てないな…」って思ってたのが笑える

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:34:28

    上げ

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:36:24

    コングの拳がクリーンヒットしてるのにちょっとよろけるだけですぐ張り返してくるのホンマ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:15:41

    全てのスペックでコングを上回ってるのはこの際良いよ生物としての差なんだし
    お前ワンオペで地球環境守ってるのはダメだろ後継者がいないのは

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:31:47

    >>63

    いや〜今後の映画はしばらくコング主人公でやりそう 少なくとも次のニューエンパイアはそうだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています