- 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:33:46
- 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:35:51
- 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:38:57
そういやノアとミオがバグって再生されだしたのってDLC以降なのだろうか
- 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:40:56
- 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:44:46
そういえば戦闘時ゴンドウ入れてるときのミオが掛け合いでゴンドウって呼ぶときなんかこう妙に印象に残ったんだけどもしかしてそういう事だったのだろうか
- 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:56:18
アルファ事変の記憶が朧げになったせいでアルファを止めるためという大義名分を失ってただシティを襲って住民と息子を皆殺しにしたクソ野郎って自認になっちゃったの可哀想すぎる
- 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:58:18
- 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:04:26
後悔がキーなんだとしたら最低でも息子を殺した後だろうからね
- 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:06:14
息子殺しの詳細が変わったのがね…
- 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:07:59
- 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:56:34
滅ぼされる前のシティ創ったのもじいちゃんだったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:57:56
エムの記憶経由で名前の意味がわかったってことか…
- 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:58:43
なんでや!ファイナルラッキーセブンがアカンというのか!!
- 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:02:20
- 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:03:05
いくらなんでも女の子にゴンドウはねえよやっぱ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:05:07
本編ノアもあーなる可能性あったこと考えるとMN家系の中でゴンドウ爺ちゃんとマシューさっぱりしすぎててすごいなってなる…
爺ちゃんはある意味湿度高かったけどさ - 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:40:55
エヌは単独でもアルファ倒せるみたいだけどアルファはゼットより強いし実はエヌ>ゼットだったりするのかな
- 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:43:31
- 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:44:52
Nノアにミオ以外の仲間たちがいたら変わっていたのかね
- 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:57:12
- 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:11:05
- 22二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:17:25
プネウマとロゴスをどこで拾って来たんですかノア
- 23二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:18:21
- 24二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:21:12
6章のあのシーン見た時本当に「バカじゃないのこの人」って思ったんだけどみんなも同じ気持ちだったのかな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:39:23
- 26二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:44:25
- 27二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:57:20
エヌ…愚かすぎるぜ…
- 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:00:18
- 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:07:28
- 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:16:09
でもいつも残される側だったエヌもといノアの気持ちも理解できてやるせないんだよなエヌ周りの話
ミオはいつも先に死んでノアはいつも残される側だったんだ - 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:09:41
あらみらの時はなりたてでまだ話が通じてたあたり本編では本当に壊れてたんだな…
- 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:26:13
- 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:34:22
- 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:52:37
地獄の三者面談
- 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:43:21
この後じいちゃんが孫を庇って父に刺されてそれをもう1人の孫が目にすることに…
- 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:27:15
- 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:13:38
- 38二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:24:37
- 39二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:36:23
それはシティーの生き残りから聞けばいいし
- 40二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:10:21
- 41二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:13:04
N周りの話は高橋さん最高に興奮しながら書いてそう
- 42二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:13:59
前情報一切なしで
送れよw→ミオ…ミオ…ミオ…!
見れたの本当良かったと思ってる - 43二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:10:21
- 44二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:36:48
- 45二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:48:02
一見選択を間違えたように見えるが結果論的に見るとむしろ最善の選択をしている男
- 46二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:00:10
レックスの言った「誰かだ」がコイツだったとしたら面白い 義理の息子でしたよ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:05:44
ここめちゃくちゃ小さいけどちゃんとゴンドウって言ってたんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 09:49:51
可愛くおとしやかな外見に反して息子にゴンドウという厳つい名前をつけるミオちゃんのギャップに笑っちゃう
- 49二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:41:09
- 50二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:15:36
- 51二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:22:19
画面に映ってる全員曇ってて草
- 52二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 17:52:26
- 53二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:40:02
エヌもエヌで父親らしい話し方になってるんだよね…
- 54二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:25:05
自分はエムから失望されて空虚な時間を過ごしてたところにキラキラ青春真っ只中の自分が出てきたらムカつくのもわからなくはない
- 55二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:09:56
- 56二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:53:45
- 57二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:37:50
エヌとかいう噛めば噛むほど味のあるキャラ
- 58二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:53:01
- 59二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 07:57:17
- 60二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:52:39
- 61二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 10:02:59
- 62二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 16:40:13
実際干物みたいな精神だったし…
- 63二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 18:02:44
- 64二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 21:56:49
- 65二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:28:42
仲間を探せって託されて言われた通りにしてシティまで創ったのに言った本人に全部めちゃくちゃにされるとかやるせないよな
- 66二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 22:44:05
- 67二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 23:44:17
- 68二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 00:34:24
- 69二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 06:49:46
メビウスやアイオニオン自体がウーシアの実験説もあるし接触者みたいにノアが中心的な人物として選ばれたのかもしれないね
- 70二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 08:26:33
本当はかっこいいはずなのにボロボロだもんな
- 71二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 12:05:51
- 72二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 18:45:56
- 73二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 20:57:39
- 74二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:24:10
- 75二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:38:36
マシューに対して兄妹以上の感情向けてない?
- 76二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:43:25
マシューのナックルが巡り巡ってノアのブレイドになってる(推定)からな
- 77二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:52:30
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:53:21
戦闘能力が終始高すぎる男
本編でウロボロスを1人で圧倒し
DLCではレックス、シュルク、エイ、マシュー等のメビウス以上の実力者複数と互角に戦い、Zが敗北したアルファ相手に2度勝利するという盛られ具合
終の剣と推定ロゴス持ちだから当然か? - 79二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 22:55:47
終の剣同士の激突が見たかった
- 80二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:00:11
ハーモニクスウェイブと鬼哭奏刃
タキオンスラッシュと久遠光陰
うーむ… - 81二次元好きの匿名さん24/03/05(火) 23:24:49
演じてる人がベテランだけあって本当に心にくる…
- 82二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:13:07
- 83二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 06:31:51
にしても前作と引き続きイドみたいなやつを出すとはね。
- 84二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:19:17
ロゴスはもうなさそうなのに両方ともあるしウーシアが再現したレプリカかもしれないね
- 85二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 08:51:55
プネウマもロゴスも鞘の方に宿ってるんだよな
ノアはトリニティプロセッサー惹きつけるなにか出てるの? - 86二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:08:51
オリジンがロゴスを再現したのかもな
エヌのオリジンの剣とかも - 87二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:11:07
可能でも内心ではメビウス毛嫌いしてるし結局ならなさそう
- 88二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:12:14
- 89二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 09:13:50
- 90二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:14:30
そもそもDLCパーティ8人vsエヌ一人で優勢だもんなぁ・・・
- 91二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 10:47:02
- 92二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:13:52
道を間違えたというか
目をつけられて散々追い詰められた末の話だからなあ
安直に責められねえ - 93二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 15:23:46
- 94二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 16:08:08
全盛期とは程遠いかもしれないけどレックス、シュルクに
アルヴィースがいる面子で終始優勢なの割とバグってないか - 95二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 17:20:12
∞のマークついてて絶対にメビウスにする気満々で笑う
- 96二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 18:12:20
最終的に追い詰められても屈しなかったけど急に相手からこのままだとみんな死んじゃうから助けて!って泣きつかれたからな
- 97二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 22:19:06
- 98二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:37:59
- 99二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:40:10
今まで何度もゼットに打ち勝てなかったノアの想いが
本編で初めて終の剣を覚醒させたのはなぜかって
エヌとエムがいたからなんだよな
運が良かったって話でノア本人が言ってるけど
アルファの一件も含めてエヌは間違いなく世界に必要な存在だった - 100二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:41:47
- 101二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:41:55
ところがどっこい結果的にウロボロスパワー完全解放とかエヌの後悔とか巡り巡ってマシュー、ノア達の大勝利よ
- 102二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:42:17
貴方が添い遂げる権利があるのはMオさんの方で因みに貴方が塵にしましたから無理ですねハハハ
- 103二次元好きの匿名さん24/03/06(水) 23:55:41
- 104二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:02:09
あの時点でメリア捕まえてるみたいだしシステム掌握して知っててもおかしくないんじゃない?
- 105二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 00:24:35
- 106二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 06:22:19
- 107二次元好きの匿名さん24/03/07(木) 08:11:10
本編ほど冷え切った関係にならないだろうけどなんとかしてエヌを救おうとして結局本編通りになりそう