- 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:47:57
- 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:49:01
1のコマは話自体がそもそもヤバいんだよね
全くもってコマだけじゃないんだ - 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:34:59
- 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:50:54
確か客の1人がハウトゥ本にハマってて自信満々で「この〇〇〇〇(作者名)の本がいいんだよ」みたいに自慢してくるけど明美(誰…?画像の女)は全く知らないから困惑するっていう流れ
- 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:56:15
- 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:59:54
- 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:02:36
髪に芋けんぴついてるやつ
前にたまたま違うページ貼られてるの見て絡んできたデブ女に芋けんぴ投げつけられてついたんだって知った - 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:06:39
- 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:16:09
- 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:22:27
- 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:30:20
- 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:11:34
- 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:19:16
- 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:19:42
- 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:46:00
- 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:52:05
作者が有名なコマの前後を紹介してくれてる
— 2023年10月22日
- 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:52:38
- 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:57:30
- 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:01:55
- 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:02:57
- 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:03:14
あ、被ってしまった
- 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:04:30
- 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:04:49
落とされたときというか、奴隷にされた上でボコボコに虐められて家族も実は出自を知ってたからって助けてくれない中で反抗する気も無くなってきた頃に厄介払いで売り飛ばされることになって、とうとう家を追い出された時っていうシーンだからほんとに悲痛なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:11:05
- 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:12:42
主人公たちの友達Aが友達Bに腐海に招かれた成れの果て
- 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:20:13
- 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:26:37
よく見かける画像が実はコラで元ネタ確認したら「包丁持ってないじゃん!」みたいなのもあるよね
- 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:29:21
- 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:07:53
- 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:18:05
- 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:11:28
- 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:52:05
厳しい身分社会のイギリスで
平民上がりの富豪が少しずつ根回しをしながら貴族階級にも(表面上は)受け入れられていき
政治的にも社交的にも影響力の強い子爵家と縁談を取り付けたにも関わらず泥を塗った
だからあらゆるものがぶち壊しになってる
- 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:58:22
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:29:58
- 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:40:29
- 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:48:19
まあこのシーンでは日本人=客なんだけど
それを知らない人がこの台詞だけ知ったら誤解するよな - 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:49:53
- 38二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:26:49
- 39二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:32:52
- 40二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:47:23
そりゃあ虎眼流の門弟の中ではマシな方だけどさぁ…
- 41二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:11:11
- 42二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:12:50
- 43二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:24:19
- 44二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:55:16
- 45二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:17:56
- 46二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:26:19
そのだいぶ後にもこれを踏まえたシーンあるんだよな
- 47二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:35:35
- 48二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:43:14
- 49二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:45:58
- 50二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:46:35
- 51二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:46:39
- 52二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:52:08
人の心ないんか?ってやつ
本当に人の心ない事件とかのニュースで使ってる人見るけど元ネタ知らないで使ってんだろうなー
って言ってる人見てえっなんか裏がある台詞なんか?ってなった - 53二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:19:03
そもそもこいつが言ってることは姉が死んだ事実から逃げるための現実逃避でしかないからな
「こいつ(陣内笛子)のせいじゃん」って言われてる人(+チーム全員)は姉の死を無駄にしないため
自分の選手生命がそこでブッ壊れるのも厭わずに全力でプレーして決勝戦に勝利した
- 54二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:33:53
だがしかしの豆君だと思ってたわ
- 55二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:38:37
- 56二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:42:15
- 57二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:47:34
ヤな奴ってレベルじゃなかった
- 58二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:48:04
もう詳しく解説してくれたけど、人の心ないんかはアイツが持ってっちまったからなの返しまでないと成立しないんだよな
アイツ=お前ら(人の心発言者とその郎党)に虐げられて死んだ妹 - 59二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:54:29
- 60二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:15:26
同じ漫画だとコレもこのコマだけかなり有名だけど実際には全然ギャグでもなんでもないシーン
簡単に言うと仕えていた王への叛逆を表明するシーンで、
・この人は忠臣だったが、ある時王からの命令を破ってしまった
→それ自体は結果オーライなカタチに収束し、王への謝罪もした
→けれど王は根に持っておりある時彼を食事に誘う
「どうだ今の肉は美味かったか?」「はいとても」「おかわりもあるよ」
→そこで皿に載せられた自分の息子のバラバラ死体を見せられる。今食べた肉は自分の息子だった
→それでも冷静に対応し、今一度王への忠誠を誓う
→王(忠誠心ヨシ!)と彼を重用
→数年後、国内で反乱の火種が上がり、それを鎮めるよう王からの勅命が使者よりくる
→ば〜〜〜〜っかじゃねぇの!?
実はこの反乱を影で促していたのはこの男だったのだ
……というそりゃそうなるよねという教訓話としてサラッと語られる特に本筋とは関係ない一コマ
- 61二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:17:12
- 62二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:26:22
- 63二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:26:44
- 64二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:28:07
- 65二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:39:56
- 66二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:52:19
- 67二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:04:23
- 68二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:07:18
そのシーンそういうことじゃないよみたいに指摘されすぎて廃れた切り抜きネタっていうのもたくさんあったんだろうかね
- 69二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:11:39
- 70二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:16:42
作中作中劇じゃねえか
- 71二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:25:50
- 72二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:26:15
- 73二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:29:41
- 74二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 02:32:44
- 75二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 05:39:09
- 76二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:46:35
- 77二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 12:52:42
- 78二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:18:40
- 79二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:22:27
- 80二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:26:48
- 81二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:27:09
- 82二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:34:49
- 83二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:37:35
上院議員も経歴かなり真っ当っぽいからよけいやってることひでえんだよな
- 84二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:51:39
上で挙がってる野崎くんとか元ネタの話するやつ多くてうぜーってカンジ
- 85二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:23:37
元ネタ云々は究極的に言えば
元ネタ知らんけど切り抜いた一コマ使って思想垂れ流すぜ!(元ネタと相反する内容)とか
このキャラこんなこと言ってるけどバカじゃねーの私なら〜(切り抜き前後で触れられてる内容)
みたいなケースでもなけりゃ好きにしたら良いと思う - 86二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 14:50:31
本田鹿の子の本棚という連作短編でいろんな本を読んでいる設定。
画像の話は解説みたいに無茶苦茶な話が展開してって最後にボケ爺の作家が傑作だとかいう。
そんでその後に正気に戻った作家がオチだけつけてこれでなんとかまとまるだろ後の俺が何言ってもこれで終わりだ。
最後にこんなはずじゃなかったのになあ(傑作小説を書くはずだったのに)
親ガチャはボケ爺となってしまった自分と作品を暗示してたシーンかも
- 87二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:03:00
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:04:33
野崎くんのアレは「原作では考えてたんだよなあ」って言うやつはなんか原作読んでないのに又聞きで突っ込んでそうだからクソうぜぇ
元ネタ知らない上でネタ画像として使うのは別に何とも思わんけど
元ネタ読んだことないくせに元ネタではどうこうとか言うやつはすげえ腹立つ - 89二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:07:14
ちょっと有識者いたら教えて欲しいんだが
クレイモアの「誰だテメーはいきなり〜」を言ってるゴツい姉ちゃんは誰の何に怒ってんの? - 90二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:41:40
- 91二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:54:38
- 92二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 15:56:21
これが出てて安心した
- 93二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 16:01:28