【クロス注意】ゲマトリア ハンドラー・ウォルター Part4

  • 1not 前スレ主24/03/01(金) 22:00:50
  • 2not 前スレ主24/03/01(金) 22:02:19

    ▶︎ハンドラー・ウォルター
    ゲマトリアのメンバーの一人。吊り下がった手のような頭部を持つ年老いた男性
    『調教師』とも呼ばれ、「ハウンズ部隊」という私有戦力を保持している
    生徒たちのことは''大人が守るべき子供''と認識しており、慈悲深い性格をしているが
    目的のためならば容赦なく利用するというゲマトリアらしい一面も持つ

    その目的はキヴォトスに存在するとされている神秘の物質『コーラル』の探求であるとされているが………

    ▼ゲマトリア『ウォルター』のイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:06:08

    【ハウンズ部隊】
    ゲマトリアのメンバー《ハンドラー・ウォルター》の私設部隊。

    規模としては小隊クラスであり、部隊員はマエストロが製作し、失敗作と判断されたC4-601から621までの"複製"生徒。
    及び、ベアトリーチェへ要請し、半ば引き抜いたアリウス分校の生徒たちで構成されている。

    基本装備として、パワードスーツが支給されているほか、
    "複製"生徒には強化措置が施されている。

    彼女らの隊長格として617、最高戦力として621が位置しており、
    その二人を除いたとしても、隊員の平均能力はかなり高い。
    だが、自己評価が低い傾向があり、忠誠度の高さも相まって、完全な目標達成のために囮、特攻、自爆といった危険行為を行なってしまうケースが多々ある。

    余談であるが、
    ゲームでは、”複製”生徒を『猟犬部隊:ハウンズ』、アリウス生徒を『猟犬部隊:アリウス生徒』と表現分けされている(幻覚)

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:06:59

    vanitas vanitatum. et omnia vanitas
    『虚しい、何処まで行こうとも、全てはただ虚しいものだ。』

    ───Itaque incendamus omnia
    『───故に、全てを燃やそう』


    【猟犬部隊:アリウスプラトゥーン】


    ハンドラー・ウォルターの要請により、
    アリウス分校から派遣された生徒で構成された小隊。

    構成された生徒は『洗脳教育に耐え切れず、ドロップアウトした者』が大半を占めており、
    事実上のお払い箱部隊である。
    ウォルターの要請が無かった場合、明日は無かったとされる者の集まりであることから、
    ”複製”生徒であるハウンズと同様、ウォルターに対しての忠誠度が高い。


    ハンドラーの猟犬の見分け方は難しいが容易い。
    殺して消える者がハウンズ、殺しても消えない者がアリウスだ。

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:07:36

    【アーマード・コア(ブルアカ)】
    装着者をコアプロセッサに見立てる「コア理論」に基づき、パーツの組替による汎用性と三次元機動、近距離戦闘を主眼に置いて設計されたパワードスーツ
    「外」で開発された優秀な兵器だが、神秘を持つ装着者だと機体性能が更に向上する

    【強化人間(ブルアカ)】
    第一助手の理論を元に、生徒の複製の失敗作を利用してウォルターが作成した
    神秘の定着率が低く意識を保てない失敗作を、色彩と神秘の指数関数的なエネルギー反応──コーラル反応──を利用することで、低濃度な神秘での稼働を実現させた
    性質上神秘由来のパワーと色彩への抵抗力が両立しており、ACの装着者としての「最適化調整」も施されている

    【HAL826(ブルアカ)】
    ナガイ教授の設計図を元に、ウォルターが強化人間で実証した理論を利用したAC
    コーラル反応エネルギーを装着者から引き込むのではなく、パワードスーツ本体のジェネレータとして組み込んでいる
    これにより生徒や強化人間が装着したACにスペックで並んだだけでなく、コーラル反応を利用した超火力武装の運用が可能となった

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:10:34

    まだまだ語りたい事、思いついたけど上手く出力出来てない事、まだ沢山あったので建ててしまいました

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:02:27

    長いこと続いてるなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:46:13

    >>7

    題材の味が濃いし、噛めば噛むほど味が出る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています