エヴァって途中まではなんやかんや王道やってたよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:23:47

    最強の使徒が来た→仲間負けた→シンジしか居ない→シンジ奮起して圧倒→時間切れで負けた→その後覚醒→倒す
    男の戦いはマジで王道だったのにその後の展開が逆張り展開と言うか

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:25:56

    見たかったものは概ね男の戦いで見れたが「だから後は戦闘シーンとか燃える展開とか無くてもいいよね!」じゃねぇんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:30:34

    搦手ばかりの使徒戦の中唯一真面目に殴り合いしてた戦い

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:48:12

    初期プロットのままだったら大団円だけど社会現象まで行ったかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:50:05

    王道やってたのってヤシマ、シンクロ、ゼルエル戦位説

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:50:47

    >>5

    ガギエル…

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:51:22

    いうてその後の展開なければアニメ史に残る作品にはならなかったし

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:51:47

    >>5

    奇跡の価値は?とか普通に拒絶タイプの使途は王道ロボットアニメやってたと思うぞ

    最後のレリエルから始まる三大精神汚染使途からこっちのSAN値削りすぎた

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:52:33

    奮起して電池切れてから覚醒までは正直新劇よりも好き
    使徒を…喰ってるはテンション上がるには絵面がちょっと…

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:52:47

    中盤あたりから庵野の精神がやばくなったから最後ああなったんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:54:41

    正直一番最初にエヴァ流行ってるからってだけで見た時は終盤意味わからなすぎて"なんで流行ってるんだ…???"って首を傾げながら見終わったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:54:53

    シンは王道と逆張りが半々、Qは意味不明だから王道やってたか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:55:46

    >>2

    寧ろ順番考えるにゼルエルが異端すぎる…

    レリエル→明らかに異常な暴走戦闘シーン0の精神使途戦

    バルディエル→シンジ君\(^o^)/

    アラエル→アスカ\(^o^)/

    アルミサエル→綾波🤯

    カヲル君→シンジ🤯🤯🤯

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:56:28

    ぶっちゃけエヴァって過大評価じゃね?
    90年代のオタクにはウケたけど現代じゃ通用しなかっただろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:56:41

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 22:58:16

    セカイ系をここまで一般に知らしめたのがエヴァで良いんだよね?
    エヴァ以前にセカイ系っぽい作品てなにかある?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:01:58

    旧劇でようやくの思いで出撃して量産型相手に無双するんだな!と思ったらアスカ敗北見てしまって3rdインパクトだもんな
    リアルタイムで劇場で経験したかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:10:20

    >>1

    その後の展開ってのがどれを指してるのかわからん

    アニメは明らかに力尽きてたし旧劇なのか新劇なのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:14:29

    トップをねらえ!は最後までちゃんとやってたのに…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:15:06

    終盤はほんとに訳分からんかったわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 23:15:12

    エヴァは庵野のライブだから庵野の精神状態で展開が変わる

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:29:22

    場面によってサイズが変わるエヴァや超高速で上昇する兵装ビルみたいに理屈より演出メインだからこそ楽しめた場面が多かったな
    制作陣は突っ込みどころが増えてでも意図的にそうしていたんだろうけどそこに深い意味を見出そうとして沼というかドツボというか深みに嵌っちゃった悲しい人が大量に生まれたのはたぶん予想外だったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:29:01

    男の戰い以降23話まで明らかに止め絵増えてるし戦闘シーン減ってるしで制作側も一回力尽きてるよ…相当苦労してたんだな
    そして最後のシ者で久々にすごいと思ったらそれがTV最後の輝きだったわ
    最後の冷たいね、ミサトさんでシンジくんの心と監督始めスタッフの心が折れる音が聞こえた

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:32:01

    >>12

    シンが王道、Qが逆張りでいい気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 02:33:41

    >>14

    その時代に受けるものを提示できるのが凄いんだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:14:14

    >>24

    シンも途中から劇中劇のメタ入れてきたしロボアニメとしては王道ではなくね?

    あとラストで使徒のいない世界に書き換えます!!はもうロボアニメというか詰んだ世界をなんとかするループものって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:15:53

    序、破まではマジで少年少女が戦いながら絆深めてく王道ロボアニメしてんなって感じ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:28:20

    >>26

    その辺は今じゃある意味王道だと思うわ

    劇中劇も旧映画のオマージュっていう王道だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 03:39:57

    >>23

    当時主流だったぽいけど1話ごとに動画枚数が決められてて、例えば1話3000枚なら2000枚で処理したら次の話4000枚使って良いよみたいなシステムだったらしい


    ということで男の戦いで借金しまくってあぼーんって感じだったんだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 05:18:36

    ユイ=レイ=リリス=最初のエヴァンゲリオン
    ゲンドウ=カヲル=アダム=最初にして最後の使徒
    キョウコ=マリ=イスカリオテのマリア=最後のエヴァンゲリオン
    そもそもエヴァが母で使徒が父
    エヴァ対使徒がただの夫婦喧嘩だったってわかってる?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 05:28:22

    >>16

    一応AKIRAが該当するっちゃするのかも

    東京崩壊とか一度世界がぶっ壊れたりするお約束は踏んでるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:04:53

    >>16

    そもそもセカイ系っていうのが当時量産された後追いのエヴァもどきの作品群を揶揄したネットミームなんで

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:23:48

    エヴァ的にはQが王道だろ(過激派

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:43:31

    ロボットプロレス書きたかっただけなのに周りがもち上げまくって
    普通なハッピーエンドな話にできずに何とか曖昧にして誤魔化したそんな感じ
    前衛芸術見たいな

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:54:41

    >>23

    確かエヴァは当初の予算を1クール目の途中で既に使い果たしていて売り出したビデオの収益でなんとか回してる自転車操業状態だったのが終盤で完全に破綻した結果って話だったと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:01:55

    Q初見、旧劇よりは前向きだと思ったよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:14:59

    そりゃ前向きだよ
    ゲンドウは丸くなってるしカヲルは死なない
    それになによりキョウコがマリになってたんだから

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:56:53

    男の戦いとか言うどう料理しても美味い回。ただ次の使徒は搦手全振りで料理しにくいからか存在抹消されたと言う

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 23:31:06

    >>35

    ナディアも途中で使い果たして島編で貯蓄増やして最後ぶっ放し話しかり

    ガイナックスってホント自転車操業しかしないよな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:03:01

    >>37

    最後一行が意味分からんのだけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:15:03

    考察を事実のように語るのやめろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:19:37

    昔NHKで庵野監督のドキュメンタリーしてるの見たけど、あの人はまじめに宮崎監督なんかと同じで芸術家体質だから周りを気にしないといいながらも常に周囲の陰に怯えてる感じしてるよね
    だからライブ感がエヴァから伝わってくる

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:19:51

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:20:48

    初回からして王道ではある。
    謎の怪物襲来、ロボットを見せられる。
    当たり前だが搭乗を拒否するが、女の子が大怪我してるのを見て、自分を奮い立たせて乗る事を決意する。
    女の子が状況やタイミングからして人質や脅しまがいで「お前が乗らないならこんな大怪我した子が乗ることになるんだぞ? それで良心が痛まないの? ん?」と組織ぐるみでやってるのを除けば王道の流れだよ。

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 10:47:07

    >>14

    この類の事をドヤって言う奴ってストーリーがどうこうじゃなくて当時物まんまを指して現代では通用しないって馬鹿な事を言ってんだよな

    そら20年以上前のもんなんて根本的に映像やら音響が古臭さすぎてそれが気になって通用なんかせんわw

    その辺のクオリティを当代レベルに引き上げた新劇がちゃんとヒットしてるんだから尚更だ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:06:44

    24〜25話が意味不明というかほっぽり出した感あったのってガイナの予算不足のせいやったんか

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:00:22

    >>40

    惣流・キョウコ・ツェッペリンはアスカの母だが>>37はマリが式波アスカの母親とか思ってるのか?

    そうでなくても役どころが全然違うんだが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:53:40

    そもそも最後のシ者回だと作画がかなり使い回されてるんだよなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 19:59:59

    いるんだよねこういう、普通に王道の燃え展開のアニメ作っても上手いしそっちの方が絶対ウケるのに、だんだん化けの皮が剥がれていってしまう感じの人が⋯⋯
    エヴァを人に勧めるときは、これは当時ちょっとメンタルをやられてしまってた人が作ったアニメですみたいな予備知識必須なんじゃないかと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:02:13

    >>47

    触れるな

    そいつエヴァ関係の色んな掲示板とかでマリの正体は新劇場版世界の惣流・キョウコポジ=式波・アスカの母親でシン・エヴァはマリがシンジをアスカの元に連れ帰ってアスカとシンジが結ばれるエンドだとか妄想垂れ流してる荒らしだから

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:05:00

    >>49

    あまりにも感情移入しすぎてるんだよな庵野って

    一歩引いた立ち位置ができない

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 04:06:10

    >>47

    どういう役どころだった?

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 04:06:41

    え?
    マリってどういう役どころだった?

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 09:54:39

    キャラ陣営も男の戦い前はなんやかんやまともだったイメージ。その回が終わった後に一気に化けの皮が剥がれた感じだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 13:24:13

    エヴァって確か年単位で時間かけて作ってた途中に放送枠決まって時間不足になったんじゃなかったか

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 19:18:44

    途中になって庵野がシンジのスペック盛りすぎたな…ってなった説、ラスボスが回りくどいやり方でやっとたどり着いた境地に覚悟決めただけで行くし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています