- 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 07:47:57
 - 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:03:24
最新話により重要度が上がった回
 - 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:04:38
 - 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:20:24
否定者の自覚持つシーンに挟まれたんだろうから仕方ないけどやっぱりアンディの仲間死ぬのあっさりすぎる
 - 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:26:59
このレスは削除されています
 - 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:33:21
アニメで声が付くと旧アンディの無愛想具合に拍車がかかってたし、そのアンディが同行を認めた3人もやっぱり気のいい人たちなんだろうなって感じる
短い描写で人柄のよさが分かるだけにアッサリ殺されるのが辛くなる - 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:46:00
店長さんの声が花嫁ゾンビ先生と一緒なの良いよね
 - 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:46:32
ユーイチはどうして三人の演じ分けができるんですか!?同じなのに違うのまじですごいと思う
 - 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:53:14
場所的に色々と重要になっていくロンギング。
 - 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:56:24
隊長声が違うのほんとすご
 - 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:58:50
 - 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:03:13
えっもうアニメ終わった?てぐらいあっという間に時間が過ぎてた
もっと見たかったな隊長アンディ - 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:03:22
次回、不死VS不死
 - 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:04:31
ジョシュの為の刀なんだよね
 - 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:06:36
裸だなんて
そんなわけないだろシーン笑う - 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:09:58
ロシアンルーレットのシーン1発1発ゆっくりになったけどシングルアクションならトリガー引かないといけないからあれぐらいが普通か
 - 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:14:57
 - 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:19:52
酒場の店長って花嫁先生と声が同じだわ
やはり子孫か - 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:20:05
このレスは削除されています
 - 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:21:32
 - 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:34:49
ペシペシ叩いてた手を止めたシーンでどきっとした
もっとさりげなく触れてるのかと思いきやしっかり優しく掴んでる… - 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:03:25
アンデラ、「あっこの人好きだ」となった瞬間死んでいくモブキャラサブキャラが多い!
ジョシュめちゃくちゃ好きになったのに…ドウシテ……
今ループでは生き延びて居合の達人になってて欲しいぞ - 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:20:10
 - 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:35:08
 - 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:36:33
 - 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:41:17
戸塚先生も隊長描くの好きなのか
もっと描いて下さってもいいんですよ(強欲) - 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:41:53
サブタイの出し方が神(罵倒ではない)だった
 - 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:42:42
そっか44話って!(さらいま)
 - 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:52:41
 - 30二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:55:10
予告みると死閃を出してるとこ屋上から地上になってる?
 - 31二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:25:38
リアリティ考えると正しいんだろうけど漫画のスピード感の方が好きだったなあ…
 - 32二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:32:21
原作ロシアンルーレットのボーボボっぽいスピード感も良かったよな
 - 33二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:34:08
イカれたロシアンルーレットのスピード感が無くなったのは残念だったが、唐突な全裸未来アンディが差し込まれて爆笑した笑
 - 34二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:37:04
酒場で撃たれるシーンがわりとあっさりだったから逆に絶望感とか無情な雰囲気が出ててよかった
 - 35二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:44:11
 - 36二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:44:41
珍しく回想がほとんど無いと思ったけど
全編回想だったわ - 37二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:21:34
九能さんGライナーの名前と機能を出すのうっかりでは?
ペンが古代遺物なのは十分示唆されてるけども - 38二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:41:24
ご両親の魂が「お前は悪くない」って本当に言ってたんじゃないかなあ
風子は「自分の作った幻影かもしれない」って言ってたけどさ - 39二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:44:29
まあ理屈知ったらほぼ全員クソが悪いって感じそうだしな…
 - 40二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:47:36
今回マジでスムーズだった
 - 41二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:08:28
ソウルキャリバーがゴースト追加前なのに使える理屈が分からんな……
 - 42二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:12:58
 - 43二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:17:44
 - 44二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:20:33
今週使い回しシーンなくて没入させてくれて本当に有難かった
ここから盛り上がりまくる展開ばっかだからこの調子でいってくれると信じてるぞ - 45二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:24:47
 - 46二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:55:14
原作のアレがよかった〜もいっぱいあるけどアニメになってよかったこともいっぱいあるな
アンディとヴィクトルと本ディの声が同じだけど同じじゃない感じとかゾンビ先生と店長の声が同じとか、今回の話じゃないけどタチアナちゃんの両親のCVがビリーとジーナと同じだったりとか
声の印象とか雰囲気って大事なんだと改めて思ったわ - 47二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:55:58
 - 48二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:56:12
あと10話だからいけるのか?
多少削りが入る予感がするがあと+1話あればなー - 49二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:00:43
 - 50二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:03:06
感覚的には分かるんだけど
あとで単行本で解説してくれないかな
ワンチャン来週以降漫画ででるかもだけど - 51二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:05:27
 - 52二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:06:37
 - 53二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:08:50
 - 54二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:09:39
大丈夫じゃ無かったから現代では滅びたんじゃない?
 - 55二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:10:08
償うって誓ったなあ?じゃあ未来で街もろとも滅ぼして償わせてやんよって神が言ってた
 - 56二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:19:43
 - 57二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:21:06
ジョシュさんお酒強いし良いキャラしてるね
これからの旅で風子と隊長をめぐって小競り合いとかしちゃうんだね
撃たれます
咄嗟に庇います
風子の無事を確認したら未来の隊長を気に掛けます - 58二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 16:36:02
神も2人を見守っていると思うよ
 - 59二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:51:36
アニメのヴィクトル初登場時に先生が「アンディが抵抗して全身に傷が浮かんでる」って言ってたものと同じなら、ヴィクトルがアンディの中で抵抗してるってことなのかもしれない
 - 60二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 17:52:45
鍛冶屋の息子の方の神かもしれないから……
 - 61二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:17:28
 - 62二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:18:33
忘れなければ 人は死なない
ずっとアンデラに大切になる言葉 - 63二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:34:17
どうあがいてもロンギングは呪われている
 - 64二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:56:54
やっぱり回想挟まないと話に没入出来て良いね
必要でも「また回想か…」って思っちゃうし - 65二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:58:19
実際のアンディの過去でも酒場での襲撃はあったんだろうが
風子介入が無かったら隊長を守れなかったと思いながら亡くなってそうだ - 66二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:58:32
今ループでは無事なはずだから……
 - 67二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:05:09
 - 68二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:43:52
 - 69二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:04:56
こんなにあっさり死ぬのか、と驚いた
それでもアンディは人を助けちゃうし仲間に加えちゃうんだよな
しかも良く皆の事見てるし
アンディの数百年、風子の言葉もあるし出会いすべて覚えてそうだ - 70二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:19:31
秋編最後のもう誰にも会えなくなってしまった先生にもかかってくるんだよね…
 - 71二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:19:47
何とは言わないが思ったより風子ちゃんのアレが色がつくことで強調されててよかったと思います
これはアッシュも見ちゃうって… - 72二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 20:22:03
店長さんに向かっていくアンディを引き止める風子がアンディの顔を見て手を離すアニオリ良かった
 - 73二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:38:45
ジョシュもなかなか…
 - 74二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:49:52
 - 75二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:21:23
音楽が西部劇感あって良かった
 - 76二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 18:54:02
キスしようとした隊長の「わかってる」顔が好きだ
 - 77二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 20:07:36
改めてアニメで別れの部分観ると声優さんの演技も相まって泣きそうになった