fakeでちょっと話題になったので

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:27:20

    型月のアガメムノンを考えよう

    「親父が太陽を逆行させた」
    イリアスより
    「眼と頭はゼウス、腰の周りはアレス、胸の形はポセイドンに似た姿があった。そのようにゼウスはこの日、どの勇士よりも際立たせた」
    「アテナとヘラは王に敬意を示した」

    アカイア総大将だけあって面白い宝具持ってきそう
    スレ画はギリシャ界隈でよくカップリングされてる人

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:30:12

    >>1

    イアソンの宝具みたいにアカイア軍喚び出すのとかありそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:31:40

    >アテナとヘラは王に敬意を示した

    FGO的に考えると物凄い盛られ方だ…

    レクイエムで一応いるんだっけか

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:34:11

    >>2

    弟のメネラオスがヘレネーの求婚者を呼び出して

    兄のアガメムノンはそれ以外の味方を呼び出すって考えたことあるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:35:36

    レクイエムコラボの時もエリちが名前出してきたよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:37:08

    >>5

    なんか暴走しちゃうらしい

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:42:21

    アガメムノン「(そろそろ戦うし、兵の指揮を試すか)いや〜、戦争も9年目だしそろそろ帰国を考えてもいいかもなぁチラチラ」
    「じゃあ帰る準備しましょう」
    「はぁ、疲れたなぁ」
    アガメムノン「えっ…ちょっと…」

    オデュッセウス「(どさくさに紛れて帰ってしまおうか…)…ん?アテナ?…ああ、帰国はダメですか」

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:44:54

    >>7

    この戦いを終わらせるには貴方の知恵が必要不可欠です。(そして彼は戦後無事帰国を果たし、ペーネロペーと片時も離れずイチャつくのです。流石は私の推し。)

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:54:05

    モルガンが三姉妹から三重人格っぽくなっていた前例から

    アガメムノンとメネラオスも二重人格

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:59:48

    >>9

    二重人格だから兄弟かと思ったら後から普通に弟が出てくるパターンですね分かります

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:29:11

    多分「思うところはあるが、和解もしているので雑談は偶にする」ぐらいの関係

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:33:41

    娘からじっとりした好意向けられてそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:50:02

    父親大好きすぎて弟と一緒に母親とその愛人殺したエレクトラの方が先にサーヴァントになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:52:53

    クリュタイムネストラ「あなたの父親は娘を生贄にする酷い父親だった!」
    エレクトラ「お父様は王としての責務があったから仕方なかった!お姉様も納得していた!」

    一人の母親として夫を見たクリュタイムネストラーと王の父親を見ているエレクトラの対比が綺麗なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:56:17

    生贄になったイピゲネイアは、アガメムノンが謀殺した前夫との間の娘らしいから余計拗れる話よな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:02:08

    >>15

    そのイピゲネイアがヘレネーの娘って話もある

    ややこしくなるから採用した作品とか見たことないけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:23:59

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:24:42

    >>15

    その前夫もアガメムノンがやる前にとっくに親父がやってた説もあるしその辺りはよーわからんとこが多い

    ただ義理の娘だろうが実の娘だろうが生贄も嫌がりその後もずっと後悔と父親としては他の子供と同様かそれ以上に溺愛はしてたパパだったのは共通してる

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:25:23

    >>14

    生贄にしたこと自体もだけど嘘の結婚話で呼び寄せて天国→地獄を味わわせたのは弁明のしようもないカスじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:26:30

    >>19

    それはスレ画に言え

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:28:34

    >>19

    嘘の結婚話で呼び出そうと発案したのはスレ画なんだ…

    むしろアガメムノンは呼び出す嘘の手紙を出したあと父親として苦悩してやっぱりさっきの手紙は無しね!という手紙を出した

    その手紙は届くことは無かった

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:28:41

    >>20

    オデュッセウスが発案したとか、関係なくアガメムノン達が考えたとか諸説あって伝承によって違うんじゃなかったっけ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:31:50

    どのみち予言は絶対なんでイピゲネイアを犠牲にしないと出航できないし
    そもそも何でそんなことになったかと言えば
    アガメムノンがうっかり「俺アルテミスより狩り上手くね?」と調子に乗ってアルテミスを怒らせたせいなのが…ヒュブリス(傲慢)ダメ絶対

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:33:35

    >>22

    そもそも生贄の話がないのもある

    イリアスとかアガメムノンの和解の提案で「色んな町あげるし娘とも結婚させてあげるから許して」の娘でイピゲネイアの名前が出てる

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:33:39

    傲慢と言われるが当時の常識とかルールや道理に厳格なタイプなんだよな
    だからこそアキレウスとの喧嘩がらしくないというか珍しく方針決め感情論出してるなってなる

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:39:15

    そもそもアガメムノンへの復讐の主体はクリュタイムネストラーの愛人のアイギストスの方だったんだよね
    オデュッセイアではクリュタイムネストラーは男に言い寄られて断れなかった普通の人
    それを後世の作家が「妻が裏切った理由があるはず」「女の復讐を盛るペコ」とかやってね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:12:32

    >>26

    アイギストスは作中でやってることは大体騙し討ちでアガメムノン倒したときも女の影に隠れた卑怯者的なこと言われてたりとあまり英雄って感じで扱われてはいないんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:16:17

    >スレ画はギリシャ界隈でよくカップリングされてる人

    しらそん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています