くびしょい勇者第六話更新スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:30:03
  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:31:46
  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:35:41

    最終的に何人パーティになるのかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:36:32

    もしかして魔王倒したところで別に平和にならないんじゃないですか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:57:13

    あんまり連投するのもあれだが、10までは連投しといたほうがいいかな?長く持てばだんだん人が集まるだろうし?特に明日は日曜。

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:03:56

    敬虔な信徒でロックな新キャラ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:10:16

    勇者
    商人
    聖職者/楽師
    バランスが取れてるような取れてないようなパーティになってきたな

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:01:46

    >>7

    「商人」←あれを商人というのは商人への冒涜では?すくなくとも商売も交渉もほぼできんでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:10:37

    >>7

    次は後衛職かタンクだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:20:09

    アンデッドの呪詛は生の言葉
    そうかな…そうかも…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:21:08

    生前のミクトランはどうやって人間に攻撃してたんすか…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:23:57

    >>8

    商人じゃなきゃなんなんだよう

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:25:29

    >>12

    化け物

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:25:36

    >>12

    会話ができる化け物

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:29:30

    >>13

    >>14

    確かにそうだが…せめてなんかこう…なんかいい感じの言い方ないんか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:46:34

    意外とこの話において、アレが商人かって話は重要かもしれない。
    なぜなら一般的な商人もあの世界の勇者も社会の枠組みが生み出すので。
    誰も取引をしてくれない商人は商人じゃない。
    なら誰も勇者としてみとめない勇者は勇者…じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 14:16:48

    >>16

    「神への冒涜を道具にする聖職者」

    「カリスマとかじゃなくて洗脳で部下を従えていた魔王」

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:35:56

    >>7

    魔/を背負いながら旅をして新しい人生を模索する一行

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 18:44:42

    実質装備品の魔王を除けばアーサーと同じ3人パーティになったけど、このメンバーで旅をするかもう一人くらい増えるかってところかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:17:38

    >>4

    魔王倒しても組織立って動かなくなるだけで好き勝手に暴れる野獣と暴徒に変わっただけだし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています