- 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:41:08
- 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:42:39
X見てるとアニメ勢 倒したと思ってる人達多くて愉悦
- 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:49:17
連載当時でもこれで倒せてなくてガッカリされてたぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:49:53
何となく次回予告の雰囲気で分かるだろ!
- 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:50:59
- 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:52:30
それな 結局仕留めるの本人なのがな
- 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:07:15
本当だすよ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:10:45
まあこの流れで普通に防がれるのはちょっとどうなのかと今でも思ってる
- 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:11:56
何だと言われたら歴史上最も魔族を葬った勇者一向の魔法使いですが?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:18:22
フェルンは距離とって戦えるからわかるが ヒンメルやアイゼンは 1級以下魔法使いが死ぬだろう 本気フリーレンの魔法の余波 どうしてたんだろなって思ったわ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:30:41
フリーレン(≒ソリテール)と戦えるレベルになるには
フェルンでもあと半世紀必要だからね - 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:33:36
- 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:57:17
フリーレンの底をこの段階で見せる訳にはいけないのはわかる だとしてもこの引きで倒せてないのはもどかしさがある
- 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:01:27
アウラ戦同様 章のクライマックスに主人公最強を出してくるのが少年漫画だしな
- 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:07:43
まあ神話の時代から生きてるゼーリエが対策してないわけないよな
- 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:09:24
- 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:10:00
この時通用しなかったから
ゾルトラークの速射とか圧縮とかのバリエーション覚えたのかな - 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:11:24
力量差がまだめちゃくちゃあるからしゃーない
この後の戦いでもフェルンが仕留められる隙はあったけど今のフェルンじゃ気づけないらしいし - 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:24:58
気付いたら強キャラがうっかりそのへんのやべえ毒ヘビに噛まれちゃってるコマが出てきてもおかしくないからなあの世界
- 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:29:37
フェルンが未熟で隙に気付かないのは伏線だろ
後に霧の魔族やソリテールの隙を突いて勝利に繋がる
フェルンが大魔族と戦えるようになるまで半世紀は必要
正面から大魔族とサシで戦うのはフリーレンと半世紀以上鍛錬を積んだデンケン - 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:31:48
驚いたこの戦士シュタルクより強いよ
ってやってるからね
そう思うと野生の老師と大魔族が知らないとこで大激戦乗り越えて相打ちして語り草にもなってないなんてあるかもね - 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:34:21
兄妹で覚醒してヒノカミ神楽と血鬼術使ったのに決めきれなかった鬼滅の刃思い出した
- 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:35:51
この漫画、強いって言われたやつは大体強いし評価通りだからな
フリーレン「それは生きてきた時間の違いだからね。フェルンが私に追い付く事は無いよ」
隙さえ作ればゾルトラークでワンチャンあるけど基本これ - 24二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:57:47
- 25二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:03:33
- 26二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:22:41
勝負がつくか、というタイミングで次回に続いたら
まだ勝負はつかないってのはアニメ・漫画のお約束 - 27二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 12:32:17
次回予告でなんとなくわかる仕様になってたのはまだ温情があったね
- 28二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 19:56:02
まぁでも勇者パーティの魔法使いのコピーだしな⋯という思いもある
- 29二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 21:00:14
最後フリーレンが笑ってコピーが何かに気づいた風な感じもあったからな
- 30二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 03:46:39
ここで仕留められなかったのが後々の黄金郷編とかの布石になってる感もあるから…初見時の落胆はホントにそう
- 31二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:07:12
- 32二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 08:49:12
- 33二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:21:46
- 34二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 13:35:28
確かにストーリーの流れとしてはここでフェルンが倒せていたら綺麗だったかもしれない
しかし、お忘れではないだろうか?
彼女が葬送のフリーレンであることを - 35二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 21:17:11
言うてコピーレンを殺す決め手になったのはフェルンだから十分だと思うよ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 22:58:03
- 37二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:05:25
- 38二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:09:33
フェルンが倒してたらそれはそれでなんかありきたりすぎるしなぁ
作品的にもフェルンシュタルクの成長を見るものでもあるし最初からなんでも出来ちゃったらその辺のなろう系でいいじゃんってなる - 39二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 23:48:49
- 40二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 00:17:25
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/03/04(月) 03:38:33
一応致命傷までは追い込めてたし、複製体でなければフリーレンのこと殺せる判定は間違ってはないんじゃないか
ただ複製体だったからこそ倒れずにフリーレンがトドメになっただけで