アイ・アム・レジェンドを観たんだァ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:03:01

    こんなにお辛い作品だなんてワタシ聞いてないよ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:04:26

    >>1

    まっ 希望は見出だせたからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:06:18

    エンディングは二つとも見たのん?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:06:56

    主人公が命を危険に晒してでも守ったくらい本当に大切にしてる愛犬が感染したから首を絞めて殺して、その後自暴自棄になった主人公がくたばれぇー!って叫びながら車で化物の群れに突っ込んでいく場面が吐きそうな程に辛いんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:07:43

    >>3

    なんやそのエンディングって!?ワシはたった今ユーネクストで見終わっばかりだから知らんで!

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:10:46

    本当に前評判知らずになんの情報もなくヘブバンの主人公の元ネタだからって理由でさっき見たからマジで今ダメージが凄いんだよね ここまで破壊力のある映画だと思わなかったのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:11:52

    愛犬家が見るべきではない映画としてお墨付きを与えている

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:13:06

    ムフ…感染した犬の首を締めようね
    なんでやーっなんでこんな悲しい事になったんやーっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:13:52

    >>5

    主人公が死んだのかどうか教えてくれよ

    続編決定ェしてるけど、主人公が生存する方のエンディングの続きっぽいのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:14:56

    >>5

    とにかくこの映画は怪物に対する解釈が全く違うエンディングが2つ存在する危険な映画なんだ

    ウィル・スミス…

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:15:09

    >>5

    >>9

    UNEXTにはないけどBlu-ray版には別エンディングが収録されてるのん

    主人公生存エンドなんだあ

    ムフフ…アマプラでも配信されてるから気になったら見てもらおうかあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:15:29

    あのゾンビもどきはなんだったのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:15:33

    >>7

    >>8

    ワシは腰振るくらい可愛がってる犬2匹飼ってるからマジでこんな顔だったんだよね

    >>9

    はい!爆死しましたよ!(シクシク) えっ主人公生存ルートもあるんですか!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:15:57

    敵が知性の低いモンスターだと思ったら人形の位置移動させたり普通に小賢しいんだよね怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:16:44

    >>12

    ウィルス感染者…

    耐性ない=死亡

    死なない程度に耐性ある=ゾンビ化

    耐性がめちゃくちゃある=人間として生活出来る

    って感じなのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:17:05

    >>11

    あざーす!今度ゲオで借りるのん

    >>14

    敵が意外に知能が高くてビビったんだよね 天井に穴開けたりとかウゲッてなったのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:18:08

    >>13

    > 腰振るくらい可愛がってる犬

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 10:18:50

    >>17

    片方の犬は抱っこ❤て言うと逃げていくんだよね 酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 11:34:13

    なんかあにまんで調べてたらノーヘアモンキーの元ネタとか出てきたんスけど…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:24:00

    なあ春草
    アイアムレジェンドは実質流血鬼って本当か?

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:28:20

    まあ小さなバッドエンドは気にしないで
    どっちみち母子に希望を託せたぶん元ネタの地球最後の男よりはマシですから

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:30:44

    へっ何が「伝説になった」や
    ゾンビどもから見たら伝説的な化け物の癖に

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 15:53:56

    >>22

    主人公「おおっこの化け物め殺してやる!」

    ダークシーカー「おおっこの化け物め殺してやる!」

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:55:37

    >>8

    (ダークシーカーのコメント)

    己の悪因悪果を呪え

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:59:10

    >>14

    ワシらダークシーカーかて生きているんやで


    頼むから毎昼毎昼ごとにワシらの仲間をさらっていってモルモットにして頃さんでくれや

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:01:41

    >>20

    👺“一見すると知性も情緒も持ち合わせていないバケモノのようだが 実はそうではないということだ”

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:06:01

    >>21

    自分を“悪しき化け物を狩る正義のハンター”だと思っていたら、実は“人々が寝静まる時間に人々を襲っては無惨に頃して回る伝説級の怪物”扱いを相手からされていただなんて…


    悲劇的でアイロニーだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 07:48:48

    >>24

    🚗💨< 死 ね ー !

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています